• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山田錦のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

4/27 TC1000&走食オフ告知

昨日は青い方とTC1000へ。

ぽえ74さん、帰られた後だったので写真撮れてませんでした。。f(^^;)


アタックシーズンも終わり、TC1000も空いているだろうと思いきや
なかなかなご盛況ぶりでした。

ただ、いつもと違うのはタイム分けされていた事。

これからこうなのか、この日だけなのかは分かりませんが
好きな時間には走れないが、走りやすかったので私は続けてほしいかな。


この時期はいつも43秒が切れないのでAグループで走行。
目標はこの時期に42秒台を出すこと。
そして初めてTC1000でナビシートも外してみた。
(SR3は18キロ近くありますからねw)



結果は・・






出たよ!42.62秒!

あっさり目標達成!(^o^)/
それにオイルクーラーのおかげで沢山走れた!!
フロント6kも良い方向で決まったので良かった!


ふふふ・・

これなら青に勝てるかもしれないと少しの期待を持ちながら走行終了!

で、、戻った青からの第一声が・・



42.51秒でした

42.51秒でした

42.51秒でした

42.51秒でした

42.51秒でした


ま、また・・負けた・・・。


0.11秒差・・。




まぁ、目標達成したことだし、こんなもんで勘弁してやるか!(爆)


そして1本走って終了ww


今回オイルクーラーの不都合もなく、これで安心できるかな。
後はオイル漏れしてる車高調の交換か・・(T_T)



さて、話は変わりますが次回「走食オフ」を6月7日(土曜)に開催いたします。

目的地は福島県の会津。

ターゲットは「十文字屋」の磐梯カツ丼!
(私は以前、大盛りに敗れたので食べませんwww)
そして私の目的は酒買出しと言うのはココだけの話ww

コースは那須に集合し、白河羽鳥レイクライン→母成グリーンライン→磐梯吾妻スカイライン→磐梯吾妻レークライン→磐梯山ゴールドライン→十文字屋→五ノ井酒店w 解散。

 ルートラボ 



この後、元気でしたら私はR252号(沼沢湖)ー鬼怒川経由で帰る予定です。


簡単には十文字屋に辿り着けませんが
早起きでドライブ好き、そして胃腸が健康な方!是非ご参加ください(笑)

もちろん途中離脱もOKです!


詳細&募集は後日アップいたしますので宜しくお願いいたします。('◇')ゞ



Posted at 2014/04/28 11:14:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | tc1000 | 日記
2014年04月21日 イイね!

走食オフ/パンプキン戦

今回パンプキン戦に参加された皆様!
大変お疲れ様でした!

走に関しては天候などで不完全燃焼でしたでしょうが食では満足?
された事でしょう(笑)


さて、集合場所ではdayoonさんがドタ参で登場!
それも新品のRE11Aを履いてます!
恐ろしい・・w

Mr.ヒフミさんも走食オフに初参加して頂きました(^^)v

タケ61さんは私と同じく前日にカレーをたらふく食べての参加w

銀さんはタバスコ持参のはずが・・ww

Y.J.M.さんは強制大盛りに関わらず参加して頂きました(笑)



さて、今回は碓氷峠からスタート。

碓氷峠はウェット&霧でした。

私、Mr.ヒフミさん、Y.J.Mさん。タケ61さん、銀乃亀Sさん、dayoon !さんの順

途中、碓氷湖の坂本ダムで記念撮影。

何故かHONDA勢が離れて駐車・・。
多勢のMR-Sに気を使ってくれたそうですw
走りは凶暴ですがとても温厚なHONDAチームですww


碓氷の旧道は何度か通ってますが
この日初めて坂本ダム(碓氷湖)の存在を知りました(^^;

碓氷湖を徒歩で周れます。(1,200m)

今度時間のある時にでもゆっくり歩いてみたいです。


そして妙義山では間にペースカーが入ってしまい3-3に別れてしまいました・・。
配慮が足らずすみませんでした・・(>_<)

で、、前3台の白、青、赤は良いペースで走行。。
モウシワケゴザイマセン

その後、藤岡PAでお土産を買い前橋のパンプキンへ!

パンプキン到着してすぐにkeiko@さんも合流!
keiko@さんとはエアーズロックポーク戦以来です!w

パズル状態に駐車w


さて・・

いよいよパンプキン戦の開始!

入店前はイタリアントマトのレギュラーを注文予定でしたが・・
Y.J.M.さんが大盛りに挑戦すると・・

このところ走りで青には4連敗中・・。
ここでも負けていられない!
(と言うより銀さんに乗せられて?ww)

私も大盛りに!!


しかしこのお店、オープンして直ぐに待ちのお客さんが・・
やっぱり人気店なんですね。


今回7名で入店。

dayoon!さんがパスタのSサイズ。
(それでも通常でしたら大盛りサイズ)

keiko@さんがイタリアンハンバーグランチ

ハンバーグは300g位あるかな・・添え付のパスタは1.5人前はありましたw
それにライスにサラダ等・・

そして今回のターゲット「イタリアントマト」登場!

Mr.ヒフミさんのSサイズ1斤(中央)
タケ61さんのレギュラーサイズ1.5斤(左)
Y.J.M.さんの大盛り3斤(右)

先にこれを見た時は後悔しかなかった・・www

そして数分後わたしの大盛りが登場。
3斤の食パンの中にナポリタンがびっしり入り
ホワイトソースとチーズがかかってます。
脇にはホワイトソースのかかったくり抜いたパンが添えられてます。
(何故か大盛りのみくり抜いたパンが添えられてました)
出来ればいらない(笑)


どう考えても私の胴体くらいあるし・・
こんなのが私の体に全部入るわけがないのは一目瞭然。。

でも頼んだ以上は頑張らないと・・


中のパスタを掘り出すのも一苦労ww

これはもうビルの解体現場状態(^^;

でもね、味はかなり美味しいんですよ!
パンも美味しいし!



しかし何とか頑張ってみたがもう限界・・。

こんなに頑張ったのにまだ2/3以上あるしw


ギブアップして早々にお土産用に包んで頂きましたw


同じく大盛りを頼んだY.J.M.さんは・・

ここで言うのはやめましょう(笑)



今回の完食者はdayoonさんただ一人。
あの銀さんでさえSサイズ完食できませんでした。
(あとほんの少しだったのですが・・)

とにかく今までで一番の強敵でした。。。

無敗の帝王はレギュラーサイズ完食できるのかとても興味あります。
是非挑戦してほしい。
その時私たちは当然イタリアントマトは頼まないでしょうww


参加頂きました皆様、ありがとうございました!
次回、会津?(6月頃)も宜しくお願いいたします(^^)v


PS
お土産の残り物は息子家族に食べてもらいました。

やっぱり美味しかったらしく是非お店に行ってみたいと言ってました。
私は暫くパンとパスタは食べたくないですけど(爆)














Posted at 2014/04/21 21:22:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走食クラブ | 日記
2014年04月16日 イイね!

4/20 走食オフ パンプキン戦

いよいよ決戦の時が近づいてきました。
皆様、体調は万全でしょうか?w

しかし・・

どうも天候が怪しい・・

なんだか毎度のように天候に悩まされているような・・(T_T)
なんとか午前中だけでも持ってくれないかなぁ。


スケジュールは変わらず以下の予定です。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m


===================

雨天の場合は中止(延期)となります。 
前日(昼)の予報にて判断させて頂きます。

===================


【日程】

・4月20日(日曜)

・集合・出発 : おぎのやドライブイン横川店 駐車場  7:45出発
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川297-1

【コース】

おぎのや横川店 - 碓氷峠(碓氷バイパス) - 碓氷峠(旧道) - 妙義山(R196) - R254 

- 下仁田IC -(上信越道) - 前橋IC - パンプキン着(11:00予定) / 喰ったら解散(笑)

*途中休憩場所: 道の駅「みょうぎ」 ・ 上信越道/藤岡PA 




 今回のルート 



注:7:45に出発します。遅れた方は連絡の上、上記のコースを参考に待ち伏せしてくださいww

===============

・13:00までには解散しますので帰りの渋滞も回避できると思います。
・パンプキン合流もOKです!(但し、交通事情によりお待ち頂く場合があります)
・雨天延期(前日の予報で判断します)


相変わらず朝早いですが、
お時間ありましたら是非ご参加ください(^o^)/



参加表明はコメント欄へお願いいたします(^0^ゞ

尚、申し訳ございませんが参加条件はお友達のお友達までとさせていただきますm(_ _)m



宜しくお願いしまーす(^o^)/




4/14現在

参加者

・Y.J.M.さん
・銀乃亀Sさん
・タケ61さん
・Mr.ヒフミ さん
・keikoαさん
・山田錦


仮参加(調整中)

・ともto銀コペUEさん
・neko555さん

Posted at 2014/04/16 08:53:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Eishing++ おめでとうございます!!!!!(^^)!Eishingおじいちゃんw!!」
何シテル?   08/24 23:06
ドライブと酒が好きなオサ~ンです! MR-Sは発売してすぐに購入。 今年で23年。。 車もドライバーもお爺さん・・w サーキットベストタイム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
27 282930   

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
年式:1999(H11)11月   【足回り】 ・ブリッツZZ-R F4k→6k  R ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
息子から受け継ぎました(笑)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022/2/12 納車 再びFR乗りとなりました。 ・息子と共有なので弄りに制限ありw ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015・5・24納車 【備忘録】 締付けトルク値(ディラー確認) ・エンジンオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation