• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24MENSの愛車 [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ウィンカーとバックランプの位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
バックランプがリフトアップで車検に通らないって言うのと、ウィンカーの位置が低くて見づらいと言うのが気になって、まずはウィンカーレンズをクリアにします。
2
先人の知恵をお借りして、ウィンカーレンズをアクリル板カッターやミニルーターで切り取ります。
3
それから、クリアのアクリル板をウィンカーレンズより少し大きめで切り、ヒートガンで温めてウィンカーレンズの位置に合わせます。
4
アクリル系接着剤、バスコーク2回、クリア塗装4〜5回して、
5
さらにスモークフィルムを貼って、
6
最終的にこの形まですれば防水対策は大丈夫かなと。
7
取り付けはバンパーを外して、
8
こんな感じになりました。
さらに、ウィンカーとバックランプの位置を変更するために
9
定番のクロス配線をして、
10
無事終了。クロス配線も元に戻せるのでいつでもノーマルに戻せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル添加剤③

難易度:

エアコンドレインホース延長

難易度:

ハイビームインジケーター不点灯の解消

難易度: ★★

アイライン

難易度:

グリルマーカー

難易度:

エンジンオイル・エレメント・ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

24MENSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバープレート移設後の後処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:36:51
アウトサイドリアドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:35:14
リアナンバー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:33:57

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation