• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayaker改のブログ一覧

2022年10月22日 イイね!

86@鈴鹿スカイライン TRDサーキットブレーキキットの熱入れ

ー新品のパーツは徐々に熱を入れることで、分子レベルで材質が安定し、本来の性能を獲得するーという説をどこかで読んだ気がします。いきなりサーキットより峠でブレーキを試そうと鈴鹿スカイラインに向かいました。

タイヤZⅢもブレーキキットも新品ですから、恐ろしいほどグリップします。昔は鈴鹿フルコース走ってたんや という自負とは別に、身体がGに耐えられない。S660はセンタートンネルが良い膝ホルダーになり、S2000はバケットシート、アコードはRECAROに4点式ハーネスでしたので、86のシートは???

相当頑張ったつもりですが、タイヤの皮むきができた程度の温い走り(笑)

ブレーキローターの放熱性はどうかなと、走行直後のホイールを恐る恐るちょんちょんと素手で触ってみますが、温いだけやん 全然熱くないやん 

秋風
Posted at 2022/10/22 16:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿サーキット 気温0℃

ガレージデュバン走行会

じゃ 1本目 行ってきます。」
何シテル?   12/15 07:48
S660 S2000 アコードEuroR とホンダ車ばかり乗り継いできました。必要最小限の対策をしたノーマル車でサーキットを走ることを趣味にしています。9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Weds WEDS SPORT WedsSport SA-20R 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:42:28
CUSCO パワーブレース リヤメンバー サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:39:16
CUSCO パワーブレース フロントロワアームプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:37:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022年9月CL7からの乗り換えです。125000㌔走行のFFスポーツセダンから、28 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation