発表されたHONDA CL250/500は、CL72には全然似てないけど、ツーリングには良さそうと気になってます。
CL250のベースになったHONDAのベストセラーバイク、Rebel250を(ホンダモーターサイクル直営のバイクでGO レンタルで)借り、城巡りツーリングに行ってきました。
ミニバイクからリッターバイクまで、事前に会員登録すれば近くのホンダドリーム店で借りることができます。
少し走れば安土城跡
地元なので写真だけ。
彦根城 バイク駐車料300円です(安)
隣は札幌ナンバーの1100
彦根城は滋賀でも人気の観光地で、凄い人出です。
しかし天守まで登ると相当シンドイ。ゼーゼー ゼーゼー
天守閣の窓から見る佐和山城
ここです ↓

ここです ↓
出待ちのファンがいるひこにゃん。
私はファンではないけど1時間出待ちしました。
ひこにゃんに癒やされる〜
Rebel250 単気筒のエンジンは、振動は良く抑えられてパルス感がありトルクフルで、ツーリングには最適でした。
しかし!!
ライディングポジションは、上半身は\(^o^)/ 下半身はX脚で、クルーザーでもないしネイキッドでもない、理解不能の疲れるライポジでした。
CL250はタンクラバー(懐かしい)も標準で付いていていますので、ストリートスクランブラーの乗りやすさではないかと期待します。
発売が楽しみですね。
Posted at 2022/11/19 15:56:06 | |
トラックバック(0)