• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

swissvax経過と報告

Swissvax施工から2ヶ月の毎週シャンプー洗車してましたが経過と報告です。

1ヶ月目の写真、サファイア、ロック、シードル施工の部分、この時点でシールド上の方がヤバイ。他は、撥水状態良好です。古い大衆車なのでボンネットの裏に断熱材!?が付いていない、エンジンの熱と夏の連日の猛暑でヤバイと思ってましたが意外と平気。
2ヶ月目、全体的に結構きているが、特にフロントガラスに近い処が偉いことになっている。



2ヶ月目の写真、シードル予想通り熱に弱いと言われている通り大分WAXが落ちて来てます。 夏はだめだなぁ~。

サファイア、若干撥水が落ちて来てます。スタンダード割りに優秀だと思います......スタンダードだから優秀。

ロック、値段の割りに期待外れ。6ヶ月って書いてあったのに………。ここからが長いのか(落ち込みが緩い!?)青空駐車の車に使うのが間違いなのか!?

季節毎にWAXを変えるか塗り分け必要。

高級WAXを使う洗車マニアは、ここまでいく間に我慢が出来ずに施工してると思いますけど。本当は、早く塗り塗りしたいんですが年内いっぱい見ていこうと思います。住む地域に寄って変わると思うので悪しからず。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 00:11:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

西南学院大学
空のジュウザさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 0:22
いんや~凄い撥水力ですね~(^O^)/

2ケ月たってこの状態は上出来でしょ~
この時期雨降ると盆栽さんうれしんじゃないの~(笑)

一度使ってみたい品物ですな~♪
コメントへの返答
2010年10月22日 9:46
WAX掛けたては、雨降ると嬉しいんですけど、今の状況じゃ見るに耐えられないです(汗)
2010年10月22日 0:33
凄く勉強になります!!


シールドは熱に弱いんですね~知らなかった…(^^;


サファイア…買おうかなw
コメントへの返答
2010年10月22日 20:15
噂ではシードル熱に弱い見たいです。

今の時期は、涼しいのでシードルで大丈夫ですよ。
2010年10月22日 1:43
そのような高級品には手が出ません^^;

ワシは秘密経路で手に入れた業務用を使用してます。
・・・でも、そろそろなくなる(汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:18
風さんもタンス貯金で買っちゃいましょうよ(笑)

ガレージ保管だから、年一 二回施工でいけるんじゃないですか!?一生使えますよ。
2010年10月22日 2:17
レポートお疲れ様です♪
熱にやや弱いということは…もしや、FDのボンネットに施工したらすぐ効果が薄れてしまったりしないですかね(笑)

ワックス以前に、洗車をさぼりまくってるんで…
キレイにしてあげやんと(>_<)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:23
たまには綺麗にしてあげてくださいね。
確かにFDは発熱量が高いですからね。場所に寄ってワックス塗り分けます。
2010年10月22日 18:16
シールドは熱に弱い説が真実味を帯びてきましたね。
2月から4月にかけては黄砂に抜群の威力を発揮してくれるんですけど、夏は向きません。
私も夏場はシールド使ってないです。

クリスタルロックが期待外れとは。。。
目標を失った感じですよw
コメントへの返答
2010年10月22日 20:28
疑問が残るんですよね。テフロンって熱に強いし紫外線の影響受けないのに何故って(?_?)

ロックにはやられました。

次のWAX買いますか?
2010年10月22日 23:34
´ω`)ノ こんばんは~
その節はお世話になりましたw

おいらの現状報告をしますと、
ボンネットの撥水効果は、ほぼ無くなってしまいました( ; ゚Д゚)
屋根とリアゲートは僅かに撥水してる感じです(;^ω^)
サイドは盆栽さんのボンネットと同じくらいですかね~(*^-^)

やはり炎天下に曝される青空駐車場で、
しかも黒ボディーの環境は厳しいようですね。
FDの場合、走行中にボンネットがかなり熱くなりますから、
それも影響してるのかもしれませんねι(´Д`υ)アツィー
コメントへの返答
2010年10月23日 10:57
ボンネット、ルーフ、ゲート(トランク)は月一程度でメンテが必要かもしれませんね。


プロフィール

「発ガン性分質が入ってるらしいですよ。」
何シテル?   09/04 20:26
ビールには、目がありません。 毎日の晩酌がやめられません!!!  興味を示すとのめり込みます(狭く深く)。   収集癖があります。(オタクかも)   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ピュアスポーツ最高の車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
1㌧切り400PSを目標にコツコツ頑張ってましたが、財政難の為断念。かなり楽しい車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation