• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月13日

日曜日は赤レンガ倉庫へ行きましょう♪

昨日は高校の時の担任と同級生3名の僅か4人で飲み会でした。
長野にいるのに会うのが2年振りとか(笑)
時が経つのが早いですなぁ・・・
担任には会った第一声が「太ったなぁ~」ですよ(T_T)
ええ太りましたよ、フットサル長野県選抜の現役時代から15キロ太りましたからね(爆)
まぁそんな余談はともかく年を重ねても高校時代のノリって出来るもんなんですねw
とても楽しい時間を過ごせました♪
3軒でお開き。

今日はうまきちさんと数キロのプチツー。
いつものカフェへ。
日替わり君がはるばる遊びに来てたのでお茶。早くフェラーリ買って欲しいです。
プラグ掃除からエンジンの状態をみてなかったので絶好調が確認出来て良かったです。
さて15日(日)は赤レンガ倉庫にてイベントです。
赤レンガ倉庫を真っ赤なフェラーリで染めるイベントです。
朝6時に出て展示しますので暇な方は足を運びましょう♪
http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/13 23:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年8月14日 19:32
明日は気をつけてきてくださいね♪

お会いできるのを楽しみにしています(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年8月14日 20:43
はい♪
会えるのを楽しみにしてますo(^-^)o
今雨降ってるのがちょっと心配ですが(^_^;)

プロフィール

「今月2回目の東京へ〜🚄
天気良いといいなぁ〜^_^;」
何シテル?   06/24 19:14
色んな国の車が好きです。 特に欧州派!! フェラーリは355までスペチ系はF50までが興味の範囲です。 チャレンジ系なら全般受け付けられます。 興味を持ってくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Craftsman AUDI DRL KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 08:23:32
長野から帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 10:15:30
納車から一年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 16:18:03

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック アウディ RS5 スポーツバック
S5から乗り換えです。 恐ろしく乗りやすい車です。
フェラーリ 348 フェラーリ 348
息抜き車です。
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
おもしろおかしく改造しました(笑)
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
S3から乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation