• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

もう、逝っちゃったの~(´Д`)?

もう、逝っちゃったの~(´Д`)? 今月のはじめに、○オクでLED T10のシングルウェッジ球を購入し、レガのナンバー灯に取り付けしたのですが、
ここ最近、片側のLEDバルブがチカチカっと点滅?フラッシュするようになりました。

これってどういう現象なのでしょうか。
もうバルブが逝ってしまったのか・・・
まだ取り付けて1ヶ月ならないのに・・・ (;´д`)トホホ
解る方、教えて下さいm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/29 15:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

白老のクリッパーは美味い
アンバーシャダイさん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

【今週末開催!】鈴鹿8時間耐久ロー ...
VALENTIさん

久々のキリ番ゲット
jukouさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 16:20
ども ^^

接触不良ではないのですか??
コメントへの返答
2008年8月29日 21:12
どぉも(^^)

やっぱりそれが一番ですよね!!
帰ってさっそく見てみたいと思います(^^)v

治れば良いんだけど(泣)
2008年8月29日 18:58
ども♪

メーカー物のLEDも接触不良(ハンダがちゃんと盛られていない)とかありますから・・・!!
コメントへの返答
2008年8月29日 22:19
えっw(°0°)w
メーカー品にもあるんですか!?

そうなっちゃうと「くじ引き」みたいですね^ロ^;
当たりがでるまで・・・?(笑)
2008年8月29日 20:25
なんだかね、レガのナンバー灯の回路に問題あるような気がするんですよ。


僕のもね、右側だけが寿命が早いんですよ。電球の時も右が先に切れて。。

新品付けても、すぐまた右が切れて。
はがゆいので、ディスカウントショップでLEDを買って付けてみたら、同じようにフラッシング。

LEDも2回目の新品を付けたけど。

最近は調子いいかな。安物はやっぱダメなのかな(^^;)
コメントへの返答
2008年8月29日 22:53
僕のも右側ですw(°0°)w
○オクの安物はダメなんすね^ロ^;

今度はちょっと高いやつ買ってみます(^^)v
でも、レガにも、バルブにも問題があるとしたら・・・||||||||||Л゜||||||||||ガァーン
2008年8月30日 22:40
自分のも左右どちらか忘れましたが
チカチカしだしたんでLEDじゃなく普通の着けました^^;
コメントへの返答
2008年8月31日 16:50
ども\(^_^ )( ^_^)/
やっぱし、もどしちゃったんですね(><)

バルブとレガ、どちらにも問題あるのですかね(´ω`)

とりあえず今度はメーカー品試してみます(・∀・)ノ

プロフィール

R32、2Drスカイライン⇒R32,4Drスカイライン⇒180SX⇒BHレガシィ⇒BPレガシィ⇒E52エルグランド(現在) と乗り継いでおります。 サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキローター交換作業♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 08:48:01
スタビリンク交換 α-チューン製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 08:42:38
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 12:37:01

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
27年5月いっぱいで家族のために泣く泣くレガシィをおりました。 初のミニバンになります ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
31年3月にミラジーノから フルノーマルのタントに乗り換えました! 燃費はミラとあんまり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年11月19日納車 L152S⇒LA150Sに乗り換え 前車を長女が生まれた ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
ガソリン高騰でレガシィでの通勤を断念し、セカンドで購入。 燃費はレガシィの倍です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation