• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

コレがレガシィ!?

コレがレガシィ!? 昨日、ドン・キホーテの帰りに前を走る、見た事の無い一台のスバル車。

後ろには「SUBARU」の文字が・・・

通り越して、前を見ると、「レガシィじゃん!!、しかも・・・( ̄□ ̄;)!!」



左ハンドルだし、後ろには荷台が・・・

初めてみました(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/06 11:16:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 11:25
海外仕様ですかね?
私も(確か地元で?)見たことありますよ!
珍しい車だし、同じ人かな~♪
コメントへの返答
2009年1月6日 11:32
どもども♪
海外向けのレガシィトラック(笑)なのでしょうね(^^ゞ
えらく車高は高いし・・・


実は筑○ナンバーでした
(爆)
あずきさんが見られたのと一緒鴨(^o^;
2009年1月6日 11:27
アメリカで作っていた奴ですよね。
逆車で国内も少数流通してるようですね
コメントへの返答
2009年1月6日 11:37
こんにちは(^-^)
えっ!?
アメリカから日本に(*_*)?
どおりで、外車っぽいと思いました(笑)

それにしても目立つ車ですね~。
2009年1月6日 12:19
面白い車ですねo(^-^)o

タイヤがいっぱい積めそうです(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 8:48
(*^-゚)vコンチャ♪
皆さんのコメからこれはかなり希少車みたいですね^ロ^;


新年早々縁起が良いかも・・・(^^)v

2009年1月6日 18:49
あ、ピックアップトラックじゃないですか?

北米ではマイナーな車です。
コメントへの返答
2009年1月7日 9:02
家に帰って、HYPER REVE のレガシィの本を見てみると載ってました。
1ナンバーと3ナンバーがあるみたいですね。

新年早々珍しい車が見れました(^O^)/

2009年1月6日 18:52
BAJAとは珍しい…

実際に走っているんですね♪

自分は一度も見たことがありませんが(汗
コメントへの返答
2009年1月7日 11:07
BAJAはご存知でしたか?
僕は知らなかったぁ(^^ゞ
平成14年位から発売されてるみたいですけど、ヘッドライトは前期型でした。

えらい車高が高かったです(笑)
2009年1月6日 20:59
ども♪

これは珍しい~ッ!!

アメリカのスバルの工場でしか生産していない北米仕様のレガシィですね。

わざわざ輸入して買ったんでしょうね!!^^;

いくらなんだろうか!?気になる・・・。
コメントへの返答
2009年1月7日 11:12
おぉ~お詳しい!
アメリカで生産されたのですね。
お正月からいい車が見れました♪
車両価格は300万円後半から400万円半ばみたいですよ。BHレガより高いような(^o^;
2009年1月6日 21:21
バハですね!!

確か、年式的にはBE/BHと同じくらいだと思います♪

雑誌でしか見たことないのに、実物を見れるなんてスゴイ!!
コメントへの返答
2009年1月7日 11:17
やっぱりバジャでなくバハなんですね(^o^;
レガの輸入車があるなんで知らなかったなぁ(*_*)

因みに同じ地区のナンバーでしたのでまた見れるかも・・・。一度お話してみたいです(素)
2009年1月6日 21:24
BAJA!!

めっちゃレアですねぇ~^^

まだ、現物を見たことはないですが気になるスバル車ですわ!

こちらのオーナーさんも、みんカラされている方カモ★
コメントへの返答
2009年1月8日 8:44
(^-^)コンチャ♪
やはり、レアな車なのですね~。新年早々いい車が見れました☆



以外と若い方が乗ってましたよ!みんカラ?
同じ地区のナンバーでしたので、今度あったら聞いときます(笑)
2009年1月6日 21:27
おお~、珍しいね~♪

BAJAじゃん!!

逆輸入で、確か昴技研かどっかが販売してるんじゃなかったかな。

走ってるのも珍しいよ。
コメントへの返答
2009年1月8日 8:52
さすが、大将さんはお詳しい!
僕も調べてみましたが、昴技研が販売してて、1ナンバーと3ナンバーがあるみたいですね。
価格もBHより遥かに高いみたいです(笑)
左ハンドルって所がいいな(^^ゞ
2009年1月6日 22:40
日本にいたんですね(//∀//)

実は・・・以前US仕様にしようか悩んだとき・・・
このヘッドライト欲しかったんですよ(爆)(*´∀`*)

今は興味ありませんが(o^o^o)
コメントへの返答
2009年1月8日 10:52
(*^-゚)vコンチャ♪
こんな所にいるとは…。
のんレガさんとは正反対の車高の高さ!

レガシィのトラックタイプ?(笑)
ライトは前期のライトだったような。
よく見ると違うのかな?
2009年1月6日 23:22
なんすかこれΣ( ̄口 ̄;)!?

カッコ良く…ない(><;)(笑)

bBのならたまに見ます(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 17:16
んでしょ~?はじめて見ましたか?
確かに車高、高くてカッコ悪~(笑)

ならたま?って偽物って事でしょうか(^o^;
でもかなりの希少車みたいですね(^-^)
今度止まってたらじっくりと・・・(・・;)
2009年1月8日 17:21
初めてみました。

ならたまΣ( ̄口 ̄;)!?(笑)

bBのトラックみたぃのなら、時々見ますって事です(笑)
コメントへの返答
2009年1月8日 17:38
どもども☆
あ~ね~!!(笑)
bBのなら、たまに見ますって事ですね(^o^;
とんだ、失礼を致しました(^^ゞ
ちょっと笑っちゃいました(≧▼≦)キャ

プロフィール

R32、2Drスカイライン⇒R32,4Drスカイライン⇒180SX⇒BHレガシィ⇒BPレガシィ⇒E52エルグランド(現在) と乗り継いでおります。 サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキローター交換作業♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 08:48:01
スタビリンク交換 α-チューン製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 08:42:38
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 12:37:01

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
27年5月いっぱいで家族のために泣く泣くレガシィをおりました。 初のミニバンになります ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
31年3月にミラジーノから フルノーマルのタントに乗り換えました! 燃費はミラとあんまり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年11月19日納車 L152S⇒LA150Sに乗り換え 前車を長女が生まれた ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
ガソリン高騰でレガシィでの通勤を断念し、セカンドで購入。 燃費はレガシィの倍です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation