• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

そんなわけで。。。ver.2

そんなわけで。。。ver.2 画像のような下の方を出すブツ到着!

10ミリから15ミリ出るようなので

問題なく取り付けできればいいのですが。

あとはボルトがゆるむかどうか・
・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/24 15:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 17:35
僕もこれ知ってますわーい(嬉しい顔)
どんな感じになるか楽しみですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年9月26日 18:59
ただいま交換作業終了です!

アップしてますので

見てください!
2011年9月24日 18:16
僕はこれ知りません。
何なんすっか?

でも、研修会の成果が出るんですよね?(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 20:00
GDB純正のロアアームバーですよ♪

ボルトオン装着?可能です。

ん〜

少し加工必要かな?w

色々と影響しますよ〜www
2011年9月24日 21:03
こんばんは。


みんな考えてる事は一緒ですね(謎笑
コメントへの返答
2011年9月26日 20:03
まさか、

某赤い方に送ったパーツでは

ないでよねw

取り付けに

超苦労しました(^^ゞ
2011年9月25日 1:08
GDB用?
コメントへの返答
2011年9月26日 20:04
GDB純正品です!

オクにも出ていますが

片側で良い金額します(^^ゞ



2011年9月25日 4:48
私も知らないですw(°O°)w

ちょっと気になるんですが(爆)(;^_^A


教えてください(//∀//)
コメントへの返答
2011年9月28日 10:31
えっ!!

のんレガくんのフロントには
収まっていると思いました(^-^;

これをインストールして何日かなりますが、
ステアリングがかなり軽くなりました (バグ

それだけ
キャンバー付いてるって事よねwww
2011年9月25日 20:18
確か…
ブッシュの出っ張りを
削るんだったっけ ( ̄▽ ̄;)?

両側で20ミリトレッドが広がって
それぞれ3度ぐらいキャンバーが
寝るみたいなんで
自由度が増えますね~♪
コメントへの返答
2011年9月28日 10:35
ケイさん入ってますよね?

ブッシュを片側づつ
2.5ミリづつ削る必要がありますよね~(((^^;)

って言うか、
ロアアームは鬼トルクでボルトが絞まっているので外すのに一苦労です。

リフトがあれば良いのに~(笑
2011年9月27日 12:01
すごいですね!!!

俺も導入してみようかなwww
コメントへの返答
2011年9月28日 10:39
前から見たときの

ハの字具合がたまりませんよ(爆

タイヤの寿命が、

一気に落ちますwww

プロフィール

R32、2Drスカイライン⇒R32,4Drスカイライン⇒180SX⇒BHレガシィ⇒BPレガシィ⇒E52エルグランド(現在) と乗り継いでおります。 サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキローター交換作業♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 08:48:01
スタビリンク交換 α-チューン製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 08:42:38
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 12:37:01

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
27年5月いっぱいで家族のために泣く泣くレガシィをおりました。 初のミニバンになります ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
31年3月にミラジーノから フルノーマルのタントに乗り換えました! 燃費はミラとあんまり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年11月19日納車 L152S⇒LA150Sに乗り換え 前車を長女が生まれた ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
ガソリン高騰でレガシィでの通勤を断念し、セカンドで購入。 燃費はレガシィの倍です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation