• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

1ヶ月…

今日で、手術から1ヶ月がたち鼻の具合もだいぶ良くなってきました。

しかしながら、まだまだスッキリ!っと言う感じでは
ありません。


たかが、鼻の手術くらいと甘くみていた部分も
あり全治するまて、術後こんなに長引くとは
思ってもみませんでした。

まだ3日1回の通院もあります。

あとは
自分のめいっていた気分転換に、
ドリラジ買ってみたり、前回のブログのようにイベントに出掛けたりして、気分のモチベーションを
上げて行きたいと思います。


3月にはまた、基山で皆で集まりたいな~♪


それではまた(^-^)/


因みにちょっとした小言ですが、
医療保険は通院特約を付けておいて良かったと
しみじみ思いました(汗








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/25 09:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ちょっと足を伸ばして🚗
chishiruさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 22:56
こんばんは♪

実は自分も25年程昔に「鼻曲り」の手術(鼻腔内

なんとかって正式名で軟骨を取った)をしたんです

が、術後ビックリするくらい腫れて痛みに悶えた

記憶があります^^;

でも腫れが引いたら、鼻炎も改善されて今では

快調そのものです♪

ルンボさんも、もうしばらくは大変でしょうが頑張

ってくださいネ(*´∀`)
コメントへの返答
2012年3月9日 13:47
25年も前になりますと
手術方法も違うとおもいますし、
術後の回復に時間がかかられたのでは?

鼻曲がりの手術は
鼻中郭湾曲症だと思われます。

わたくしも副鼻腔炎の手術と同時に行いました。

でもノリさんも
そんな
若い頃にされたなんて、スゴイです。

大人になっても
辛いのに(T_T)

でも元気になりましたょ!
2012年2月26日 8:11
Shutじゃないんですね♪
コメントへの返答
2012年3月28日 11:45
Shutもノリノリでいい感じ♪



2012年2月28日 21:40
遅コメごめんなさい。

鼻は顔の中心にあります。
すぐ後ろには脳もあります。

せっかく手術成功されたんだから
無理せず
どうか、術後も大事になさってくださいね!
コメントへの返答
2012年3月28日 11:47
とんでもないっす!

術後が大事なのは見に染みて
分かりましたよ!

大事な箇所なんで、
これからも気をつけます。

でも最近先生が
よく再発のお話をするのはなぜでしょうか?(汗

プロフィール

R32、2Drスカイライン⇒R32,4Drスカイライン⇒180SX⇒BHレガシィ⇒BPレガシィ⇒E52エルグランド(現在) と乗り継いでおります。 サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキローター交換作業♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 08:48:01
スタビリンク交換 α-チューン製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/09 08:42:38
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 12:37:01

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
27年5月いっぱいで家族のために泣く泣くレガシィをおりました。 初のミニバンになります ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
31年3月にミラジーノから フルノーマルのタントに乗り換えました! 燃費はミラとあんまり ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年11月19日納車 L152S⇒LA150Sに乗り換え 前車を長女が生まれた ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
ガソリン高騰でレガシィでの通勤を断念し、セカンドで購入。 燃費はレガシィの倍です(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation