• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

大黒~海ほたる~大黒オフ

大黒~海ほたる~大黒オフ 今日は倒壊地方在住のキャスバルさんとフルカウンターさんが、関東に乗り込むということで私も参加させていただきました。


去年に倒壊地方にお邪魔したときに春先に襲撃する予定と伺ってましたので、これは迎え撃たないといかんというわけで・・・



まぁ、内容は省略致します・・・







というか、あのお方のプログレが頭から離れん(笑)




もう匠ですよ!サプライズとはこのことなんですねぇ・・・


写真も撮りましたが、自主規制?いや強烈な修正を書けないと載せるのはNGでしょう!

あるお方のカリブも今まで見たことのない仕様・・・

感服致しました(笑)


エボⅩ・クーパー・プログレ・1Jと多彩な車種が集まりましたが、楽しいオフ会ありがとうございました。

最後にキャスバルさん・・・








隣で開催してたエボのオフ会の話題は当然、貴方のことでしょう(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/27 23:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 0:01
お疲れ様です。

お先に失礼しましたが、その後盛り上がりましたか?
プログレのエンジンルームすごかったですね。
好きじゃないと出来ないですよね。
コメントへの返答
2010年3月28日 0:08
お疲れ様でした♪

好きじゃないとできないですよね・・・

匠の技というか、ありえない光景でした(笑)

あの後、すぐ横でエボⅩのオフ会がやってまして・・・そこでもプログレネタが(^o^;

キャスバルさんも参加しなきゃみたいな・・・実際あちらさんは気にしてたみたいです(笑)
2010年3月28日 0:17
こんなに明るい大黒初めて見たwww
コメントへの返答
2010年3月28日 0:21
昼間の大黒は平和そのもの♪

ですが、闇夜とともに輩どもが忍び寄ってきましたよ・・・
2010年3月28日 2:08
げげ…
そのプログレはっっ!!!

その方に最後にお会いしたのは確かカフェマジョリだった気がします。
もう現在は存在しない店ですが。
月日が経つのは早いですね~~

ご存じのように夏はプールオフがありますので遠征して下さいね~(爆)
コメントへの返答
2010年3月28日 9:45
このプログレは・・・
ええ、そのまさかです(笑)

ボンネット開けたら、その潔さに漢を感じました!

夏はやっぱりプールですね♪
ぐ○ぐ○もロングコースとショートコースの計画があるようで・・・楽しみです(≧▼≦)
2010年3月28日 9:42
お疲れ様でした。

最後までお付き合いいただき、感謝感謝です。
大黒が夜の顔になるとともに、ネタも盛り上がって行きましたね~。(笑)

また現実逃避しましょう。(爆)

コメントへの返答
2010年3月28日 9:52
お疲れ様でした♪
ネタ満載の楽しいオフ会でした(笑)

夜の部もなんとも言えず・・・
エボに囲まれたプログレが・・・ぜひ、彼らに見てもらいたかったような(爆)

現実逃避にはぜひぐ○ぐ○で・・・

あまり踏めなかったのが残念でしたね(涙)
2010年3月28日 10:56
お疲れ様でした~

なんともネタの多いオフでしたね(笑
昼と夜両面が見れて良かったです!

今度はアクアラインの夜を行ってみたいですね~★

次回は巨大グ○グ○と水泳部の参加を!
コメントへの返答
2010年3月28日 11:03
お疲れ様でした♪

夜の大黒は凄いですよ(笑)閉鎖になる確率が高いのであまりオススメは(笑)

私自身も初のアクアラインでしたが、クリアな時に走りたいですね!

巨大ぐ○ぐ○・・・なんて壮大な企画なんでしょう!身震いしてしまいます(爆)

水泳部も仮入部の身なので次回で本入部したいです(笑)
2010年3月28日 11:06
大黒なつかしい・・・・

そしてアクアライン爆走したいwwww

いつの日か、いずれ現われますよ♪
コメントへの返答
2010年3月28日 11:11
初めてお会いしたのが大黒でしたね(笑)

恥ずかしながら、昨日初めてアクアラインを走りましたたらーっ(汗)

また来られる時は迎撃致します♪
いずれは私も北海道をクルマで上陸?

そうしたら、魔の巣までご案内お願いします(爆)
2010年3月28日 11:35
昨日はお疲れ様です。 いやいや ちょっとはしゃいで帰って即寝ました。
ではでは また
コメントへの返答
2010年3月28日 11:38
昨日はお疲れ様でした♪

楽しいネタをありがとうございました(笑)それにしても、DIYで仕上げるとは感服いたします・・・
またオフ会で宜しくお願いします!
2010年3月28日 12:42
いやー、車のことで細かいことに悩んでる人には、是非↑の人の車を見せてあげたいっす。

そうすれば、いかに自分がちっちゃい事で悩んでいたか、強烈に思い知らせてくれることでしょう。

しかし、車って素材とかセオリーとか関係なく何とかなるもんなんだなぁ・・・(アセアセ
コメントへの返答
2010年3月28日 13:02
確かにその通りだと思います。
あくまでも見た目はノーマル・・・篤いクルマでした(笑)

奇跡の1台ですね(爆)
2010年3月28日 16:17
お疲れ様でした
いやぁあの方のエンジンルームも凄いけど、FROST さんのトランクのアレも凄いなぁ(謎
その点、うちの車なんか単なる社用車ですからね(笑

また次回、どちらかのオフで宜しくお願いします
コメントへの返答
2010年3月28日 16:23
お疲れ様でした♪

そんなに謙遜しないでください(笑)

中身が違うじゃないですか(爆)後ろから見ましたが、あの加速はカリブではないですよw(・O・)w
またの開催楽しみにしています!
2010年3月28日 20:18
お疲れ様でした。

かなり飛ばされますね(笑)
最後のつばさ橋のトラックには後ろから見ていてどうしようかと思いましたw

お話できて良かったです。
またお会いした際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月28日 20:23
お疲れ様でした♪

KYなことをして申し訳ありません(笑)流石に全開はできませんでしたがたらーっ(汗)

ホントに楽しかったっす(^-^)

色々な所に行かれるようで、参考にさせて頂きます♪

こちらこそよろしくお願いします!
2010年3月29日 1:13
お疲れ様です。

海ほたるで早々に帰宅してしまいましたが、その後の方が盛り上がったみたいですね。
次回は子供に振り回されずに参加したい…って無理か。
またよろしくです。
コメントへの返答
2010年3月29日 7:59
一昨日はお疲れ様でした♪

小さいお子様をお連れだと、目を向けてないわけにはいかないですからね(笑)

夜の部は違うことで盛り上がりました(爆)

またオフ会では宜しくお願いします♪

プロフィール

「新年明けましておめでとうございますw」
何シテル?   01/01 15:36
全警備員へ。3階で非常事態だ。 容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンのHENTAIだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Durax RACING NUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 07:29:45
2月5日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:01:06
トヨタ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 22:57:44

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
※http://minkara.carview.co.jp/userid/347902/ ...
トヨタ マークII プリケツ改二號 (トヨタ マークII)
アーマード・トゥルーパー時代はかなりクセがあり扱いにくかったのですが、MTに換装後は扱い ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成9年式前期改後期仕様 3代目チェイサーのラストショットカメラ 2007年10月下旬に ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ランクルに突っ込んで大破(><)相手は盗難車でしたので、全部自腹・・・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation