• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV 公式の性能比較が公開

REGNO GR-XⅢ TYPE RV=ミニバン+「小型のSUV」 ←大型は駄目なの?
公式サイト関連が更新されて大型のハリアーでも対応可と表示更新されました。

SUV専用タイヤである「ALENZA 001」 「ALENZA LX100」との性能比の
チャートが公開されました。
https://tire-onlinestore.bridgestone.co.jp/brand/regno.html#features-regno-gr-x3-rv
※下部の「SUV」もクリックで比較が表示

流石REGNOと全体的に高いですね。
サイドウォールのREGNOもカッコイイです。

1点注目な点は
「ライフ性能とスポーツ向けSUVである「ALENZA 001」と同じ
4点と5点の評価はもっと差があるような気がしますが
勘違いでしょうかね? ※実際に使っていないのでイメージでは
車両重量が重いので更にライフ性能は下がる気がしました。

ハリアー80純正サイズ:「225/55R19 19×7.0J」
製品型番は「PSR08831」と最安通販だと1本3万円弱へ
4本で12万円コースと「ALENZA LX100」と同等ですね。

やっぱり製造年は2024年も含まれるみたいです。

ブリヂストン公式だと19万円となります。

安心サポート付きのブリヂストンのサブスク「mobox」
「月々1,221円~」という価格に釣られますが…サイズ違いだと実際は

・REGNO GR-XⅢ TYPE RV
 月6,347円 総額228,492円
・ALENZA LX100
 月5,621円 総額202,356円

新型はやっぱり高額でした。

でもうじき発売開始の「MICHELIN Primacy5」
こちらは純正サイズが無いんですが、評価は高そうです。
19インチの価格情報もまだなのでもうちょっとで公開かな。

安くても実は評価が高い
「TOYO PROXES CL1 SUV 225/45R19」
こちらは通販だと1本1.7万円と上記タイヤの2/3で購入可能と
コスパもライフ性能も高いです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/22 19:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

話題の新商品“REGNO GR-X ...
cockpitさん

最新ブリヂストンタイヤカタログに目 ...
cockpitさん

やっと出ましたよ...💦
※みに※さん

購入予定の夏タイヤがない?
ふくろうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー makita 電動空気れを静音(防音)化? https://minkara.carview.co.jp/userid/3479259/car/3328533/8201751/note.aspx
何シテル?   04/26 00:42
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation