たぶんみんカラでトップクラスに重症な自作PCユーザです。
今回自作PCをパワーアップと5年ぶりだと思ったら6年経過してました。
今回予定外にPCケースも購入することにしました。
購入したケースは最近のPCケースのブームになっている
見た目がカッコイイ奴にしました。
「CORSAIR iCUE LINK 9000D RGB AIRFLOW」 CC-9011273-WW
…これじゃ無い感が凄いですが、既に注文済です。
昨年発売したCORSAIRのフラグシップと糞デカいフルタワーです。
色は黒色を選択しました 何故か白色の方が安くて在庫もあり…
黒色は現在何処にも在庫ないんだけど…と何時届くかわからないという
入荷待ちの状態で最悪1ヶ月以上掛かるかも…。
ね…重症でしょ わかる人にだけはわかると思います。
PCケースだけで8万円という病気でした。
もう使い道に必要なスペックのPCが組めるという価格です。
これが届かないとPCが組めないという放置プレイが開始されました。
最大の問題点は重い 重量が30kgもあり
2階の自室まで運ぶのが地獄です。
階段で落下させると自宅の壁が壊れます…最悪自分も落下して
大けがに繋がる可能性もあります。
大丈夫か腰は?
悲報 出費が当初の倍以上が確定しました。
アメリカのAmazonと中国のアリエクで追加パーツも発注済へ
ブログ一覧 |
パソコン | パソコン/インターネット
Posted at
2025/05/21 01:41:21