• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

電源リケーブル CORSAIR Premium Individually Sleeved 12+4pin PCIe Gen 5 Type-4 600W 12VHPWR Cable



型番:CP-8920334

最近のNVIDIAのビデオカード用のPCIe Gen5の12V-2x6用の赤黒のリケーブルです。

これがRTX5090などが出始めた当時発熱問題などで溶解されるという問題が発生…
その後12V-2x6用と若干変更されて対策されたもよう

注意事項
・「奥までしっかり刺さっていることを確認」
 対策されて奥まで刺さっていない場合は通電されないらい。
 ※過去は通電されたという駄目仕様だろ…
・このケーブル自体ケーブル最大600W給電と仕様が駄目だろ
 電源とケーブルも良い物を使わないと本当に補助コネクタなどが
 溶解など問題が発生する可能性があります 過去実際にあった…酷いよね…
 RTX5090で850W電源などでは起動しても落ちるという報告もあり
・上記の為、ケーブルを無理に折り曲げたりせずに優しく扱ってください

パッケージ



CORSAIR電源純正のケーブル、ビデオカード付属のケーブル共に
ビデオカードを縦置きで使う場合には見た目もイマイチなので赤黒のリケーブルに
買い替えました。
見た目も取り回しも通常以上に良いが、1本3,500円と結構お高めです。

交換前の状態



このリケーブル PCIE×2から接続 個別スリーブ



CORSAIR電源付属のケーブル 平形ケーブル若干固い



当然CORSAIRの電源の赤黒のリケーブルも使用していますが
12V-2x6は今年発表されたケーブルと↑Gen4タイプには付属しておりません。

ビデオカード付属 GIGABYTE PCIE×4から接続(延長)



私が現在使っているGIGABYTE RTX5090では通電異常時には補助電源付近のLEDが
点灯などの対策がされている点も助かります。

最近の自作PC界隈ではケーブルは端子自体を見えなくするカッコイイ奴もありますが
水冷とかオーバークロックマザーボードだと↑が対応されてないですね。
個人的には赤黒のリケーブルが発売されているCORSAIR製を愛用で良かったです。

赤黒のリケーブルが高い=他社から延長タイプのリケーブルが発売。
しかし延長タイプと既存のケーブルも接続する必要ありとケーブルが一杯になります。
上記に12V-2x6用があるのかはわかりませんけどね。

無事変更完了で安心しました。



CORSAIRの電源もリケーブルを使用中



リケーブルだけで1.7万円とこれでも海外から購入で若干安い方です。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2025/06/05 20:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアカメラ壊れた
rtec3さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「株式 第2章 8/19 日経平均 大幅続落 -657円… 皆の負の感情が… http://cvw.jp/b/3479259/48611213/
何シテル?   08/20 19:37
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation