• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

プロスタッフ ウインドウ撥水系 レインモンスター 系追加

https://prostaff-jp.com/special/monster/window/
↑比較表ありと
耐久性が低い「スプラッシュ」の方が撥水力は強いです。
「ストロング」はフロント以外に使用がいいかな。

「レインモンスター スライダー」



速攻撥水タイプ
雨が降る前に施工すると効果的
スプレーして拭くだけタイプ
シリコン系 フッ素系は無しなので耐久性は低い

「レインモンスター ワンショット」



速攻撥水タイプ
雨の中でも使える
スプレーしてワイパーするだけ
シリコン系でもなくて、有機ガラス成分とエタノール
耐久性は低いと思われる たぶんね

↑「レインモンスター ウォッシャー」(ウォッシャー液)
これはシリコーン、界面活性剤系なので
ワンショット適用直後にはワイパーのみで
ウォッシャー液の同時使用はしない方がいいかな。

「レインモンスター クリアフィニッシュ」



汚れ落とし+撥水クロス
シリコーン系
今まではクロスで外窓を拭いていたが
↑純水を使わないと拭き跡が残る 左右の端がね。
今後はこれを使用して掃除します。
これも拭き跡が残らないみたいです。

ウォッシャー液で掃除後にこのクロスで拭き掃除で完了へ。


最後に関連でワイパーブレードについて
クロスやウェスで拭くと黒い汚れが取れる。
…場合によりNGと最新のグラファイト系の奴だと拭いちゃNGです。
表面のグラファイトラバーが取れて逆に寿命を縮めます。
拭きムラ等が出来た場合は交換時期で寿命です。
ブログ一覧 | お買い物 | ショッピング
Posted at 2025/07/20 12:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨対策、レインモンスターシリーズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

レインモンスター スライダー  製 ...
beaver@vivaさん

【200名】レインモンスター ウォ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

明日作業する準備
maccom31さん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

レインモンスターウォッシャー 製品 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ハリアー シートカバーの汚れが拡大の為に清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/3479259/car/3328533/8326623/note.aspx
何シテル?   08/10 13:38
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation