• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

PC Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ2と数年ぶりに書籍購入



以前旧型を所持して居ましたが、既に売却済と新型に買い替えました。
2万円です…ちなみにキーボードは4万円です…
近年更に新型の3が発売になるかも知れません 更に買い替えかな。

注意事項:若干重たい…


ということで数年ぶりに書籍を購入しました。
ベストセラー本です…ビギナーズラック終了とやっと勉強を開始へ。
チャートが読めないなど基本がわかっていません。
Posted at 2025/08/10 07:25:25 | トラックバック(0) | お買い物 | パソコン/インターネット
2025年08月09日 イイね!

DG(Detail Guardz)の高額洗車用バケツ完成

高額なバケツ買っている場合じゃなくなってしまったけどね…
詳細は昨日のBLOGへ



底面に追加するバネ式のポンピングアクションで
スポンジ等を綺麗にするオプション品
当然ですがこれもバケツ本体よりも高額となります…もうね…



取り付けは底フィルターに差し込むだけです。
バケツにセットしたままだと今まで同様に装着しづらいです。
そしてこれを装着することで底フィルターを外す為のツメが隠れます。

結束バンドを2つ追加して左右を引くことで抜けますが
両手を使うとバケツが移動すると片方づつ引き上げると
若干効率が悪いですがいちいちこれを外すよりは楽です。

底のフォルター
填める 外すことが若干固かったですが
填めたままにしたことで若干底面のツメなどが馴染んで
それほど力は必要なく脱着が可能になりました。
※黒いゴムパーツは装着したままです



装着後 無事DGバケツ自体は完成しました。
色が赤黒という時点で見た目も悪くないですね。
※赤色が劣化してピンク色などになる可能性もありますけどね



次はアストロにてペール缶クッションを購入しました。
背の低い移動可能な椅子となります。
同様のアストロの椅子も所持していますが、若干背が高いので
ホイール洗浄時などは使い勝手が悪いですね 適材適所へ。



更に関連パーツ購入とオートバックスのサイドポケットも購入しました。



装着するとこんな感じとサイドフィルターを設置状態でも外れません。
しかし完全に填まっている訳ではありませんので自己責任へ。



1点断念な点はこのサイドの奴がバケツの内部に格納出来なかったです。
若干浮いてしまいますがペール缶のフタも被せると悪くないかな。



DCバケツ関連の出費合計「1.4万円」という結果となりました。
Posted at 2025/08/09 19:39:14 | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2025年08月04日 イイね!

DETAIL GUARDZ 洗車バケツ 追加パーツ購入

昨日DC製のバケツとフタを購入しました。
翌日追加パーツをスーパーオートバックスとAmazonから
購入してきました。

近日パーツレビュー等投稿予定です。
完成するのは今週末とあと1点追加パーツあります。

「底の奴」



特許申請のゴミなどが浮いてこないという奴
赤色のパーツがあったのもこのDC製バケツを
購入した理由の1つです。

先に1点
…サイズがぴったり過ぎて填まりづらい
そして取りづらいです。
ゴミ等が浮いてこない為にあえてこのキツさ?
しばらく使えば形状も若干変形して抜きやすくなるのかな?



ちなみにバケツ本体よりも高額です…


「側面の奴」



ブラシやスポンジで側面の溝を撫でることで
ゴミを底面に落とすという奴
これも同様に赤色があったので購入しました。
しかし店頭に赤色がなかった為、Amazonで注文しました。

このパーツは2本1セット=バケツ内の半分をカバーします。
…当然全体をカバーしたいと2セット購入しました。



当然これもバケツ本体よりも高額です…が2セットで更に倍額へ…


久々にアストロ行ってきた
「バケットドリー」を購入してきました。



当然DCバケツを入れて移動用です…手で持ち運べよと…
オートバックスにも同様の製品ありましたが、アストロの黒色が
カッコ良かったとこちらを選択しました。

サイズは前後左右に1cmほど隙間があります。
純水器などを入れて移動も出来ます。

ここまでのDC関連の出費「1.1万円」…
もう1オプション追加予定と総額だと1.4万円という出費へ。

既に所持してるプロスタッフのバケツじゃ駄目なのか?
…十分だと思います。
ゴミが浮かんでこない奴も当然所持してるからね。

買い忘れとアストロでペール缶クッションを買い忘れて帰宅。
バケットドリーに被せることで背の低い椅子となり便利です。

今週末もスーパーバックスとアストロに行くことが確定しました。
そしてまたお金を使うという…

2025年アストロに行く回数と買い物する金額が大幅に減少中
行かなすぎて15% OFFの誕生日クーポンを使わずになくなってた。
今年の購入金額6,000円…
Posted at 2025/08/04 00:39:05 | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2025年08月02日 イイね!

購入予定がなかったカー用品を購入 タイヤコーティングと洗車バケツ



「プロスタッフ CCウォーターゴールド プレミア BOOST」

ECサイト限定販売のプレミアムシリーズのタイヤガラス系コーティング剤

定価が4,000弱と若干お高いです。
そんなあなたへ 現在(8/2)Amazonにてタイムセールにて20%OFFと
お得に購入が可能です。

私はAmazonにてアウトレット品を更にお得な3,200円にて購入することができました。
使用は若干後になると思います。

先に同社のタイヤワックス「CCウォーターゴールド タイヤBB-WAX」を
使う予定です。
…使わなくてもいいかな?BOOSTを買う予定がなくてこっちも購入済

でBOOSTですが付属のブラシ
「CCウォーターゴールド プレミア ヘックスブラッシュ」が
3,000円と思った以上に高額でした。
…コーティングは100mlで幾らなんだ?
単品販売ありで300mlで3,000円=100mlだと1,000円ですね。
…高額ブラシに合ってないじゃないの?
シュアラスターのコーティング剤はスポンジ付きで倍額と
安い=効果が若干低いって固定概念があります。

実際に使ってから効果を報告したいと思います。



高額ブラシ…これ凄い表面が滑らかで今までで一番凄いブラシだと
触ってみて実感できました。
タイヤワックスに使うのが勿体無いと感じるレベルで滑らかでした。






「DETAIL GUARDZ 洗車バケツ」

以前から知っていましたが高いと購入しませんでした。

上記BOOSTもですが、嬉しい臨時収入があったので買って来ました。
まずはバケツ本体と蓋を購入しました。
18Lタイプで合計で2,000円です。

若干背が低い14Lと高い20Lもあります。
14Lだと追加で購入するオプションパーツを装着できない為に
18Lにしました。
色は白色と半透明の2種類あり 白色が若干安いのでこっちを選択しました。

このバケツにはオプションで底・側面などのパーツが装着可能です。
当然今後購入予定ですクーポン等で若干安いと別に購入するという悲しさです。

で洗車バケツ合計で「11,000円」という無駄に高額な出費となる予定です。
1万円越えです ※通常は7,800円かな。

このバケツはオートバックスでも取り扱っていると思います。
Posted at 2025/08/02 19:41:30 | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2025年08月01日 イイね!

プロスタッフ CCウォーターゴールド プレミア ブースト BOOST 購入 タイヤ用ガラスコーティング

衝撃の事実…これブラシが本体じゃん!
ブラシ単体(P205)で3,000円です。
…えっ?コーティングだけは販売ないの?
毎回この高いブラシ付きを買えということ。
高いコーティングだと思ったら…性能はどうかな?
※セット販売は超お得という可能性もあり…ないか。



名前が長いです…ECサイト限定販売の上位版です。
だが4,000円弱と高額過ぎて購入を躊躇してしまいました。

運いいじゃんとAmazonアウトレット品があったので購入しました。
使用中古品じゃありませんように…
クレームの問い合わせが面倒と日本人スタッフは居ないのか?

3,000円弱はお得でした。

…下位版のタイヤワックスも購入したが…
この上位版は高いのでシュアラスター製よりも効果期待できるよね?


あと関連ないがCORSAIRのマウスパッド大も購入しておきました。
「MM700 RGB」



布製で外枠が光ります。
類似で現在樹脂用の同様の奴を既に使っています。
Posted at 2025/08/01 01:22:37 | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー プロスタッフのウインドウ撥水関連やっとわかったかも https://minkara.carview.co.jp/userid/3479259/car/3328533/8330253/note.aspx
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation