「プロスタッフ CCウォーターゴールド プレミア BOOST」
ECサイト限定販売のプレミアムシリーズのタイヤガラス系コーティング剤
定価が4,000弱と若干お高いです。
そんなあなたへ 現在(8/2)Amazonにてタイムセールにて20%OFFと
お得に購入が可能です。
私はAmazonにてアウトレット品を更にお得な3,200円にて購入することができました。
使用は若干後になると思います。
先に同社のタイヤワックス「CCウォーターゴールド タイヤBB-WAX」を
使う予定です。
…使わなくてもいいかな?BOOSTを買う予定がなくてこっちも購入済
でBOOSTですが付属のブラシ
「CCウォーターゴールド プレミア ヘックスブラッシュ」が
3,000円と思った以上に高額でした。
…コーティングは100mlで幾らなんだ?
単品販売ありで300mlで3,000円=100mlだと1,000円ですね。
…高額ブラシに合ってないじゃないの?
シュアラスターのコーティング剤はスポンジ付きで倍額と
安い=効果が若干低いって固定概念があります。
実際に使ってから効果を報告したいと思います。
高額ブラシ…これ凄い表面が滑らかで今までで一番凄いブラシだと
触ってみて実感できました。
タイヤワックスに使うのが勿体無いと感じるレベルで滑らかでした。
次
「DETAIL GUARDZ 洗車バケツ」
以前から知っていましたが高いと購入しませんでした。
上記BOOSTもですが、嬉しい臨時収入があったので買って来ました。
まずはバケツ本体と蓋を購入しました。
18Lタイプで合計で2,000円です。
若干背が低い14Lと高い20Lもあります。
14Lだと追加で購入するオプションパーツを装着できない為に
18Lにしました。
色は白色と半透明の2種類あり 白色が若干安いのでこっちを選択しました。
このバケツにはオプションで底・側面などのパーツが装着可能です。
当然今後購入予定ですクーポン等で若干安いと別に購入するという悲しさです。
で洗車バケツ合計で「11,000円」という無駄に高額な出費となる予定です。
1万円越えです ※通常は7,800円かな。
このバケツはオートバックスでも取り扱っていると思います。
Posted at 2025/08/02 19:41:30 |
トラックバック(0) |
お買い物 | クルマ