• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

Windows 11 最適化、高速化

必要ないほどハイスペックと快適なんですけどね。

※実行は自己責任となります

■ 1 最適化ツールでまとめて実行

国産の最適化、高速化ツールって今どれなの?と知らないので
定番の「Wise Registry Cleaner Free」の高速化機能を使います。



34項目高速化の項目があるらしいと実行してOSを再起動します。


■ 2 スタートアップを最適化

スタートアップ=Windowsが起動時に毎回実行されるファイル
必要な物を止める=起動されないと不具合が発生するかも?

「設定 >アプリ > スタートアップ」



既に不要な物を削除済と何も無かったです。

「タスクマネージャー > スタートアップ」



同様に不要な物があれば無効化で停止へ


■ 3 「コア分離-メモリ整合性」を無効化



セキュリティ的にはオンだけどね


■ 4 「設定 > システム > ストレージ」 ストレージ センサーを無効化



手動で削除するので自動で動かなくていいです。


■ 5 「設定 > プライバシーとセキュリティ」

「全般」



広告関連とかは全て不要とオフへ

「診断とフィードバック」



診断データを送信するをオフへ


■ 6 「ドライブのデフラグと最適化」



SSDの場合はTRIMが実行と手動実行なのでオフへ

■ 7 「検索(Windows標準機能)のインデックス作成を停止」


検索用のインデックス作成を停止 ※作成することで高速検索が可能
1000ファイル以上を作成…



停止後



Windowsの検索は使わないで高速ファイル検索ツール「Everything」を使用



現状の各ドライブのファイルをDB作成することで高速検索が可能へ。
検索速度が早いのでオススメです。

インデックス停止しちゃ駄目なのか? ※検証中



サービス停止と更に危険へ…Windows Updateに失敗などの可能性あり
※関係ない所で駄目な場合がいろいろある為
Posted at 2025/06/21 21:01:08 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2025年06月18日 イイね!

Windows 11 SSD/HDDの使用容量幾ら?



ベンチマーク上だけは超高速なSSD 1TBを使用中 リード12000MB/sです
・OS Windows 11 最新状態に更新済
・アプリ関連
上記のみインストール済で「151GB」



明らかにゴミが含まれてのでダイエットを行います。
真似て実行して問題発生しても自己責任です
PC上級者の方だけ実行してください。

・ディスクのクリーンアップを実行 ※詳細は検索してね
 当然システムファイル対象で実行へ



「1.05GB」を削除

SSD内部のファイル状況を確認
「DiskInfo」で各フォルダの使用状況を確認



「EaseUS Todo Backup」関連 WinPE関連?
・757MB C:\(インストール先)\bin\boot\winpe.wim
・832MB C:\(インストール先)\bin\image.iso 

「TMP/TEMPフォルダ」 移動済の為の残骸
・3500MB C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Temp

「Google Chrome」関連
・9190MB C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Service Worker\CacheStorage
 Chromeの設定から削除可能 しばらく削除してなかったと…cookieとかいろいろ
 定期的に削除が良い 上記以外も含めると「15000MB」ほど削除可能と表示へ

「Adobe Acrobat Reafer」関連 インストール関連
・598MB C:\Program Files\Common Files\Adobe\Acrobat\Setup\{AC76BA86-1041-1033-7760-BC15014EA700}\AcroRdrDCx64Upd2500120467.msp
・490MB C:\Program Files\Common Files\Adobe\Acrobat\Setup\{AC76BA86-1041-1033-7760-BC15014EA700}\Core.cab
これ居るのか?合計で1GBも無駄だろ…

取りあえず30GBほど削除出来ました。



「C:\hiberfil.sys」 休止ファイルが20GBほどの容量を使用中の為
実質的には「100GB」ほどOS、アプリで使用している状態となります。

このデータを毎日イメージバックアップを実行して保存することで
OS等が死んでも即復帰することが可能です。
バックアップの大切さは失ってから気づきます。
Posted at 2025/06/18 21:26:27 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2025年06月14日 イイね!

Windows11 アンチウイルスソフトは必要?



標準で「Windowsセキュリティ」が搭載されているので不要という意見もあり
10年以上「Avira Pro」を使用しているので現在も愛用しています。
有効期限が切れそうでしたので先程更新しておきました。
※無料のFree版は今もあるのかな

クーポンコードを使用して半額でPro版を購入しました。

今時ウイルスに感染する人は少ないと思いますが…確実に感染する人は居ますね。
そして画面に表示された指示通りにお金を振り込むとかね。

Aviraの不満点は
・UIが古い 古すぎる…
・インストール時に要らない関連ソフトもインストールされる
 要らないのでアンインストールを実行へ

アンチウイルスソフトよりも「スパイウェア」などに
実は感染とか疑いがあるファイルがPC内に存在している可能性があります。
「AdwCleaner」を実行してチェックしてみてね。



検索するとわかるが無料でアドウェアなどを検索できるツールです。
ダウンロードして実行するだけです。
インストールの必要もありません。

海外のエロいサイトなど見たことがあるは特に実行してみてね。

このソフトを実行して感染とかいうことは現状ではありません。
Posted at 2025/06/14 21:07:36 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2025年06月03日 イイね!

Windows11 24H2 システム関連を最適化

システムのプロパティから変更 詳細設定タブ



パフォーマンス - 視覚効果



動作サクサクを優先の為にほとんどの内容を無効へ
これで確実に動作は改善します。

パフォーマンス - 詳細設定



仮想メモリを無効で問題無いかを確認中 メモリ48Gと要らないだろ?



起動と回復
システムエラー 無効へ



ログとかダンプ出力されても意味不明だから

環境変数
TEMP/TMPフォルダを統一



階層も深いので手前へ

Posted at 2025/06/03 00:56:15 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2025年05月31日 イイね!

Windows11 24H2  最新のインターフェースが使いづらいので戻す

※今後問題発生するかもと全ては自己責任へ

1 エクスプローラー等の右クリックメニューが使いづらい



…「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32」で検索
対策されて変更できなくなったのか?

私の方法だと今後のWindows Updateで更新後に正常に起動できないと
上級者以外回避できないので詳細は記述しません あとで苦情が来る…




2 電卓が使いづらい…滅多に使わない+手元の実機の電卓かexcelを使う



「Old Calculator for Windows」で検索を入れると置き換わる。




3 画像ビューアを「フォト」がサクサクじゃない



旧フォトビューアに変更



インストール不要=初めから入っているが設定で使えないという状態
「フォトビューアー windows11」で検索でレジストリを追加


4 スタートメニュー…これは使いづらいね



「Open-Shell」をインストールで旧スタートメニュー風へ



ランチャーを導入するという使い方もあり 当然使ってます。


5 不要なアプリを削除



使わない奴が多数…アンインストールでスッキリへ



この一覧表示からの削除ではなく、アプリ自体を削除してます。
一部アプリはOSの設定では消せないので別アプリから削除へ
Posted at 2025/05/31 01:31:44 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット

プロフィール

「布洗浄機 アイリスオーヤマ リンサークリーナー 購入 http://cvw.jp/b/3479259/48604699/
何シテル?   08/17 00:27
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation