• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

久々に本格洗車 3.5時間…

洗車+αの内容へ

本格洗車は昨年の12月以来とご無沙汰でした。

今回からシャンプーを「MJJC 神泡」に変更し泡洗車へ



既存のシャンプーで濃度2倍でもいいような…
こっちの方がコスパが良いと思う。
早速使って見た。



フォームガンも「MJJC PRO」に変更済と泡泡になりました。
洗車グローブで綺麗にしました。

その後は
・鉄粉取り(スプレー版で濯ぐだけ)
・簡易コーティング上塗り
・ホイールコーティング
 目的はナットの赤キャップの保護の方
・タイヤコーティング
・片付け…

無事綺麗になりました。



そして定番の腕が痛いです…特に右手が…


廃バッテリーの回収の続報
佐川に集荷の依頼をしてみた。
ナビダイヤルでナンバーディスプレイの電話番号と
日付を指定して完了しました。
住所等は不要と楽でしたが、時間指定ができない為
…不在かもしれないと、申し訳ないですね。
いつ来るかわからないのに、1日待つとか無理ですね。


車用の車内専用の靴を買い替え
ドライビングシューズでは無いけど
Amazonのセールで
「メレル トレーニングシューズ Vapor Glove 6 」を注文しました。
Posted at 2024/03/31 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月30日 イイね!

早朝から本格洗車開始予定…疲れるね 「神泡」使用開始



12月以降 泡洗車していなかったですね。
昨年までは冬でも気温が高い日に泡洗車したのに…

「MJJC 神泡+フォームガンPRO」での初めての
泡洗車とランクアップした構成へ。

純水なので本体拭き取り要らずですが
「スマートミスト ハイパードロップ」で簡易コーティングと
拭き取り後に施工予定へ

そしてホイールも同様に別製品にてコーティング

たぶん4時間コースと早朝の6時台から開始します。
暇なのでタブレットでYouTubeを聞きながらの作業へ
終わり次第外出と忙しいです。

花粉とか黄砂で汚れるが、この辺りで綺麗にしておきます。

ということで朝早いので寝ます。
Posted at 2024/03/30 00:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー80 | クルマ
2024年03月25日 イイね!

交換済バッテリーの廃棄について

悲しい時~ 悲しい時~
※懐かしくて別の意味で悲しくなった

「オートバックス店頭持ちこみで
 無償で回収してくれると知った時~」

店頭で交換以外のDIYで交換した場合も可
本日地元の店舗に電話して確認してみました。

店頭に15kgの重いバッテリーを
持ち運びたくない場合は、回収サービスがいいですね。
佐川のWeb引き取りの依頼は駄目かも?という点を
どうにかして欲しいです。
電話番号だけで自宅まで来てくれるのかな?
※佐川の会員には登録済
Posted at 2024/03/25 21:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月23日 イイね!

スロコン Pivot 3-drive PRO 効果と取付

スロコン=スロットスコントローラー
パワーアップ等ではなく、アクセルレスポンスの変更
下記公式のグラフが分かり易いです。



「P7」 パワーモードの最大 スポーツ走行(アクセル開度後半が更にアップ)
     7段階から選択可
「r5」 レスポンスモードの最大 スポーツ走行
     5段階から選択可
「E5」 エコモードの最大 燃費が更に良くなる
     5段階から選択可

搭載前は「ノーマル」のグラフ
特に最近のガソリン車の場合、出だしが遅いですね → 燃費向上が目的。
納車1年目の常時エコモード時は、こんな物かと思っていたが
ノーマルモ-ド時ではちょっと踏み込まないと加速が悪いですね。
SUVと重く2Lエンジンの為、信号で停止時では隣の普通車
軽自動車にスタートで離されます → あえて飛ばさないゆとり運転中。
スタートは悪いがその後踏み込んで優雅に抜いていくんですけどね。

・スポーツモードで走行
・アクセルを通常以上に踏み込む
不満解消とスロコンは不要派でした。
実体験前と良く理解してなかったことがあとで判明。

当然パワーモード、レスポンスモード最大では燃費は低下します。
エコモードでは、逆に今まで以上に加速しないと燃費向上へ。

今までは ※スロットル開度は約
アクセル開度10% - スロットル開度7%
アクセル開度20% - スロットル開度13%
アクセル開度30% - スロットル開度23%

レスポンスモード 最大
アクセル開度10% - スロットル開度10%
アクセル開度20% - スロットル開度25%
アクセル開度30% - スロットル開度47%

今までの同様のアクセルワーク(浅い踏み込み)で
スロットル開度が向上とスムーズに気持ちがよい
加速をしてます。

ロケットスタートをしたいとか急加速をしたいという
理由での導入ではありません。

現在は燃費も同等(若干減少かも)な
「レスポンスモード 3」で愛用しています。

グラフを見て分かる通り
パワーアップではない為、アクセル全開では導入の
効果はありません。

確実に違いを体感出来ると思います。
今まで車両をノーマルモードで走行 → スポーツモードで走行みたいな
感じが一番分かり易いです。
特に発車時の違いが体感で分かり易いです。

車両専用のハーネスが必要



5,000円位
Pivotのイベントでは製品価格10% OFFでハーネスはプレゼントあり
スーパーオートバックス等で開催と取付もして頂けます(費用追加へ)
ハーネス込みで27,000円+取付工賃

純正風な本体
ケーブルは若干くせありと穴開けしなかった現状



アクセルを踏むと現状のアクセル開度が0-100%で表示されます。



今回スロコン搭載のハリアー80を運転させて頂き
スロコンの効果を実際に経験し即購入させて頂きました。
導入が2年ほど遅かったとちょっと後悔するくらいのパーツでした。

今回DIYで取付 ハーネス込みで約2.2万円(ポイント込み)
即納で在庫がある店舗で購入の為

バック走行にも適用されるが
アクセル開度が通常は低い為、特に違和感もなく使えています。
Posted at 2024/03/24 05:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2024年03月23日 イイね!

Pivot 3-drive · PRO 届く



車種専用ハーネスとセットで2万円弱でした。

取付 初期設定 動作確認のドライブへ行ってきます。
…雨とか最悪雪らしい…タイヤ交換済なんだが…
Posted at 2024/03/23 01:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「他社ポイントをdポイントに変換で10%増量キャンペーン http://cvw.jp/b/3479259/48578861/
何シテル?   08/03 08:19
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 56 78 9
10 11121314 1516
17181920 2122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation