• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

トヨタ 新たに7車種で不正判明 「ハリアー」も追加へ

トヨタ型式認証不正追加

https://www.netdenjd.com/articles/gallery/305251

「ハリアー」
2022年の試験時で承認機関:海外
海外当局による許可を受けたもので国内車両形式指定を取得

問題箇所
量産と異なる部品で試験 Frドア内部ブラケット ポール側面衝突試験

駄目だと納車待ちの方が更に延期されてしまうので
あんまりトヨタを虐めないくださいね。

※RAV4も問題箇所は違うが同様
Posted at 2024/07/31 19:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2024年07月30日 イイね!

悲報 PV1000越えが18日で止まる…贅沢言うなって奴か

PV1000越え(ブログも含めての全PV)を目標に
最近多めに更新してきましたが、先日910と
1000割りました。

原因
パーツレビューと整備手帳に投稿できず
みん友さん達に遠慮して同日投稿は控え目にしてます。
その結果投稿出来ずが続いた…今週もパーツレビューは
1つのみ 整備手帳は投稿少ないので多めに投稿
ブログ投稿だと当日のみ見られると翌日から大幅に減少…

気にせずどんどん投稿しちゃえよって感じですかね。
しばらくは現状維持で行きます。

もっと見て貰えるように地道にがんばって行きたいと思います。

昨日 一気にー600で再度1000割れへ...


Posted at 2024/07/30 00:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

アストロでお買い物 落下クリップの救出失敗 LED追加

アストロのアプリで誕生日クーポンが月末までと
15% OFFなので使ってきました。
西日本の方だと本日まで在庫処分市を30% OFFですね。

15% OFFですが
・チラシのセール品にも使える
・会計全体から15% OFF 1点だけではない
結構使えました…とまた要らないパーツ購入と
キャビネットへ格納。


3年ぶりにリアゲート内部に落下したクリップの救出を実行



整備手帳でも公開と結果はジャッキアップまでしたが
回収できず 1点残ったままでリアゲートOPEN時に
カタカタ音がして残念です。

次回 スネークカメラ導入で見てみる…安価な海外製購入へ


車内にLEDを追加とAXISさんで購入したLEDが届いているので
ドリンクホルダーに追加してみました。
内装の剥がしなどは既に経験済みとサクサク進んで
無事装着完了しました。

※明るさは写真マジックと若干異なる

助手席側



エアコンパネル裏…ケーブル一杯


運転席側



常時カップホルダー設置で隠れるんだけどね



夜間 インナーハンドルLEDと共に

Posted at 2024/07/28 01:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

Grazio&Co. SPECIAL FAIR 2024開催 +α

http://www.grazio-co.com/apit2024_07/apit2024_fair.html

「APITオートバックス東雲」で本日から明日まで開催です。
※APIT=アピットね エーピットではない

一部特価品もあるみたいです。

イベント特典が2つあり ※数量限定
・1万円以上ご成約で「ミニのぼり」
・3万円以上「レザートレイ」
共に欲しいですね。

グッツ系を今後追加で購入を予定しております。
レザー系は冬に最後の追加購入があるかも?
※世界情勢により値上げ済と購入が遅れて失敗しました

新作動画



GR86用のアンビエント間接照明
凄い格好いいと思っています。


定番の別ネタですが
リアゲート内部に落下したクリップの救出を実施へ
リアゲートOPENでカタカタ音がして気になる…
だが袋小路?と落下したクリップが取れない…
流石にリアゲートは外せない 蛇腹とか絡むし…
2年ぶりにクリップは取れるのか?
このクリップ落下の仕様は辞めて欲しいと
DIY初心者が掛かる罠です。
※メーカー側はDIYは想定していないので仕方ない
さて後輪をジャッキアップしますか。
Posted at 2024/07/27 07:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月26日 イイね!

新人さんからイイね!もPV数も増えないとメッセージが…

みんカラ歴もうじき2年が知ったかが長文で書いてみる。
※車両で大きく異なるので注意 私の車両の場合ね

結論:
・PV「思った以上に見られていない」
・イイね!「あえて押さない派」の人も居る
  こっちが押す あっちは押さない 繰り返すとこっちも押さなくなる…
  本当にイイね!と思う場合のみ押す人もいます...結果ほとんど押さないね
  見たら押す人もいます 共に賛否あるが個人の自由へ

残念な現実で新規加入の方で週1以上の投稿を半年続けてる人自体
少ないと思います。
ここに週3投稿とかを1年以上続けてる重症も居ます。

みんカラ登録したが投稿しない、イイね!もしない見るだけという
方が一番多いと思います。 ※一番時間も掛からないとお手軽
訂正:一番はみんカラ登録もしないで見るだけ派かな。

投稿するがイイね!もPV数も増えない=モチベーションも下がり
見る専になるというコースかな。
ランク上位の方はPVもイイねも凄く多いので羨ましい…みんカラ歴が違うからね。

PV数が減少…
車両も発売から3年以上が経過とそりゃ減るでしょ。
確実に以前よりもPV数が減少しています。
人の減少+みんカラのPVのカウント方法が変わったことも
原因の1つです 以前はbot(巡回)とかもカウントしてたらしい。

現状だとパーツレビューだと50PVでTOP5までには入るかな。
100PVだとかなりの確率でTOP3入りかな。
※複数車両で確認したが他も同じかな

私の実際のPVの数で書くと
・「1100」 昨日のPV数 ブログ等も含めた全て
・ブログ:5記事だけ2桁
 私もですがブログは最新の奴のみ見て過去のは見ないですね
・パーツレビュー数:255個 5記事だけ2桁で他は全て1桁
・整備手帳:128個 8記事だけ2-3桁で他は全て1桁
 レビュー系も投稿直後だけでその後は…

現実はこんな感じと新人の方で投稿数が少ないと
PV数が少ないのは仕方ないのかな。
魅力的なレビュー等の才能があれば違うと思うけどね。

投稿数を増やせばPVもイイね!も増えると思うが
増えるまで続けることができるかが問題ですね。


イイね!…自粛しておきます。

3つにまとめると
・PV数が少ない+イイね!を押す人は更に少ない
・他車種の方はあなたの投稿に全く気づいていません
・あなた自身はイイね!押してる?
  押す=お礼であなたのページを見てくれる可能性あり
  +お返しでイイね!も貰える場合あり
  個人的には内容を見てから押してくれると嬉しいです

PV数とイイね!数は比例しない場合もあり…
イイね!数の方がPV数以上という奴ね。
どういう仕組みなんだ?
フォロー・みん友登録済で記事ページを見ないで
イイね!押すって場合はPV増えないのかな?
どちらにもランキングがあるので両方あると一番いいですね。

PVとイイね!も気にしないで自分の記録用に投稿が
一番平和でいいんじゃないかな という建前。
取りあえず週1投稿を半年続けると継続して見てくれる方
増えると思うので頑張ってください。

イイね!は私自身も週3更新とかで
1週間で100~200イイね!とかでした。 これでも車両ランク5位以内をキープ
現在は投稿も若干増やし、1週間で500イイね!とか増加へ。
現在の目標は1000ですがみん友さんの投稿と極力被るのは避けてる。
結果パーツレビュー投稿出来ず…先週は1投稿だけでした…

真の結論:「フォロワー数を増やす」
半年くらい更新続けてから実施するといいかな。
過去記事もちゃんと見てくれる方は居ますよ。

最後に
・画像無しで短文過ぎるレビューは弱いかも。
 長文すぎる奴も一部の人には駄目かも…俺の記事ですね
・パーツレビューよりも整備手帳の方がPVは多い ※他車種の方も見てくれ易い
Posted at 2024/07/26 00:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「他社ポイントをdポイントに変換で10%増量キャンペーン http://cvw.jp/b/3479259/48578861/
何シテル?   08/03 08:19
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 34 56
7 89 10 11 12 13
14 1516 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation