• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

Windows11 24H2  最新のインターフェースが使いづらいので戻す

※今後問題発生するかもと全ては自己責任へ

1 エクスプローラー等の右クリックメニューが使いづらい



…「{86ca1aa0-34aa-4e8b-a509-50c905bae2a2}\InprocServer32」で検索
対策されて変更できなくなったのか?

私の方法だと今後のWindows Updateで更新後に正常に起動できないと
上級者以外回避できないので詳細は記述しません あとで苦情が来る…




2 電卓が使いづらい…滅多に使わない+手元の実機の電卓かexcelを使う



「Old Calculator for Windows」で検索を入れると置き換わる。




3 画像ビューアを「フォト」がサクサクじゃない



旧フォトビューアに変更



インストール不要=初めから入っているが設定で使えないという状態
「フォトビューアー windows11」で検索でレジストリを追加


4 スタートメニュー…これは使いづらいね



「Open-Shell」をインストールで旧スタートメニュー風へ



ランチャーを導入するという使い方もあり 当然使ってます。


5 不要なアプリを削除



使わない奴が多数…アンインストールでスッキリへ



この一覧表示からの削除ではなく、アプリ自体を削除してます。
一部アプリはOSの設定では消せないので別アプリから削除へ
Posted at 2025/05/31 01:31:44 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2025年05月31日 イイね!

CORSAIRのLEDファンを増設設置してみた

届いた新型ポンプ+旧ラジエーターがフィッティングが不足と
しばらく取付できない為、ファンだけを別の所に設置してみました。



ファン:CORSAIR iCUE LINK LX120 RGB 1つ4,000円ともう病気へ…
ファン自体は別記事にて投稿予定です。

5年前から革命的に進化して感動しちゃうレベルで取付し易いです。

1 ファン自体を連結可能 ネジ等ではなく連結パーツを差し込むだけ



2 ↑この上記連結状態でケーブルが0本
  今までだとファン1つに電源ケーブルが1 LEDケーブルが1 3連ファンだと6つ必要でした
3 ケーブル自体は端のファンの端子にケーブル1本で完了



4 取り付けネジが進化 クイックネジと数回回すだけで奥まで刺さる奴



トップ付近にこちらを向けて設置しました。



最近の流行りですが、すでにトップに420mmの厚めのラジーター+ファンが設置と
半分隠れているので効果は半分ですね。
流石に薄めの420ラジエーターに買い替えはまだできないかな。
…CORSAIRから-2cmの薄い奴が発売されてます…2cm薄いと見える面積は上昇
だが1.5万です そして当然薄いので若干冷えなくなるかな。
Posted at 2025/05/31 00:51:25 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2025年05月30日 イイね!

ダミーメモリー CORSAIR DOMINATOR TITANIUM DDR5 Lighting Enhancement Kit



型番:CMPLEKIT2G

DOMINATOR TITANIUM DDR5と同型のダミーメモリとiCUEで光らせることが可能です。
2本差しから4本差しに変えて見た目が更に満足出来ましたが



しかし見た目がDOMINATOR TITANIUM DDR5と同じということで
ダミーメモリ2本セットで1万円弱という高額でした。

パッケージ 製品版メモリとこれも同じという拘りへ。 ※文字違うけどね



4本差しでOSが起動出来なくなるかも?と思ったら、本当に差した瞬間は
起動出来なくて焦りました。
差し直し エアダスターで清掃後には正常に起動しました。
定格ではなくて1ランクOCして起動中です。



iCUEで制御 4本を正常に認識
ダミーと温度なども測定は出来ません。



増設前 2本差し

Posted at 2025/05/30 19:26:35 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2025年05月30日 イイね!

Windows11 24H2  フォントが見づらいを解消

解像度4Kと文字が見づらいと辛いので見やすくします。
4K=文字が小さい → 50インチ以上のテレビだと最適です。
32・40インチだと文字が小さくて目が疲れます 2Kまでが限界かな。

標準フォントを変更します。
「Meiryo UIも大っきらい!! (No!! Meiryo UI)」
http://tatsu.life.coocan.jp/MySoft/WinCust/

好きなフォントを指定します。
見づらい場合は太字にすることで見やすくなど出来ます。

標準



改善後



更に魔改造後 ※別ソフトも導入



4K解像度とこの程度太い方が見やすくて、目が疲れません。
個人差があるのでお好みで調整します。

Yahoo!などのトップページ

Posted at 2025/05/30 00:16:37 | トラックバック(0) | Windows11 | パソコン/インターネット
2025年05月29日 イイね!

CORSAIR メモリドレスアップキャンペーン アスクさんにて

https://www.ask-corp.jp/news/2025/04/corsair-memory-campaign.html

CORSAIR DOMINATOR TITANIUM DDR5メモリを購入し
申し込むことで抽選で光るダミーメモリーか精密ツールキットが当たるかも。

丁度AmazonでDOMINATOR TITANIUMシリーズを購入したので
申し込んでおきました。

しかし...Amazonのアウトレット品は駄目ですか? 駄目ですね…終了

> 本キャンペーンは弊社取り扱いの正規代理店商品にのみ適用されるキャンペーンです。
> 海外からの並行輸入や弊社以外の代理店が取り扱う商品は対象外とさせていただきます。
アスクさんシールも無かったので確実に駄目でした。

ちなみに5月中旬に申し込みましたが、抽選番号は13番でした。
当選確率は高いかも知れません。
CORSAIRのDOMINATOR TITANIUMシリーズとちょっと高いっすよ。

ダミーメモリは欲しいと幾らするの?7000円くらい?
型番:CMPLEKIT2G
国内では1万円と思った以上に高かったです。
メモリ3万円弱 見た目同じの光る飾り1万円…

何処にも在庫無かったが最安値のワンズさんにて
取り寄せ → メーカー直送で購入しました。

本日無事届きました。



アスクさんからですが、アスクさんの代理店のシールとか無かったです。
…国内保証無しなの? ※同様にCORSAIRのパーツ大量購入だがアスクシール無し

近日増設してみます。
しかし何処かのサイトみたらCL40とか記載あり…
CL関係あるのか?4本差し+OCしてると正常に認識しない可能生あり
7200MHzで動作しますように 最悪CL落としても認識すると十分です。

高クロックメモリ搭載していますが、ベンチマークとか以外使い道はないかな。

Posted at 2025/05/29 19:52:58 | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「株式 2025/08/08 天国から地獄へ…損失が倍へ…やったね! http://cvw.jp/b/3479259/48588391/
何シテル?   08/08 21:33
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation