• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

リンサークリーナーはマジで購入して良かった

水を噴射しながらそれを吸う掃除機みたいな奴です。

特に布製品の掃除には最適とされていました。
以前から存在は知っていましたが
購入までに数年掛かってしまいました。

アイリスオーヤマ製の2024秋モデルを購入しました。
当然箱無しの新古品と購入出来て良かったです。

実際に使って見た内容は
整備手帳へ投稿済みです。

久々に内容のある投稿が出来たと思います。

今までのシート汚れなどは
・ウェットティッシュ等で拭く
・水+クロスで拭く
・ファブリーズで除菌と消臭

今回リンサークリーナーを使ったらTV CM同様に
汚れた汚水が回収されました。
見た感じには汚れてないシートも赤っぽい汚れが
数ヶ所にありちょっと驚きました。

半年に1度または年1でも良いので使用がオススメです。
訂正:お金持ちのレザーシートの方には不要でした。
…個人的にはレザーシート自体が要らない派です。
数年後にシワとかにならないの? > レザーの方は数年で
買い替えという勝手なお金持ちのイメージでした。

早速今夜はリビングの掃除に使ってみます。
確実に車内よりも汚い汚水が回収されると思います。

その後は自室のベットのマットレスなどにも使ってみます。
Posted at 2025/08/23 17:50:47 | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2025年08月22日 イイね!

株式 第2章 8/22まで…全然駄目っすね…

この2週間所持株の損失が大幅に減っていない現実…

8月上旬 -72万円…現実の厳しさを知る
8/11 -12万円と大幅に減りビギナーズラック継続を確信
8/22 -57万円 ↑が大きすぎて -15万円じゃ物足りない…



…本日を除いて3日間日経平均が下がるという展開で
大幅に減りませんでした。

本日の昼間の時点で「-52万円」まで減っていたのに
午後に5万円分もマイナスという流れみたいです。

本日の日経平均自体が「+23.12円」と微増の影響みたいです。
月曜日には大幅に動きがあるとか±は知らない…
※海外の方は夏休み中だったみたいです

今日のKeePer技研 先日100株追加で300株所持と失敗したのか?
「+45円」とがんばって方だと思います。
45*300=「+13,500円」だが 「-6.8万円」と先は長いですね。
※一方ワークマンは今日も「-20円」と下がった…

久々に新規銘柄購入で利益が出ました ※現時点ではね と継続所持中
「JX金属」と申し訳ありませんが知りませんでした。
昨日のニュースにて
> レーティング強気に引上げ、目標株価1,320円に引上げ(日系大手証券)



昼間時点では微妙でしたが終了には大幅に上がってました。
今後も上昇が期待出来るらしいです。
1,200円まであがってくれると凄く嬉しいですね。

マツダ買っておけば良かった…
+31.5円で1株1,006.5円と1,000円を超えました。
Posted at 2025/08/22 19:43:45 | トラックバック(0) | 株式 | 日記
2025年08月20日 イイね!

株式 第2章 8/19 日経平均 大幅続落 -657円… 皆の負の感情が…

楽して儲けられるなんて闇バイトと同様でないんですよ…

月曜日に所持株の損失が「-11万」まで下がって
喜んで「リンサークリーナー」を購入しました。

数日後…「-59万円」 これがリアルです。



所持銘柄を変えたとかもなく、所持していただけです。
※短期的に下がったが長期的には年末まで持つと利益Getかもね

・先日「+12万」から一転して「-13万円」
 大きく上がるー大きく下がる そして日経平均と同様に動く…

・古河電工 1日購入早かっただけでこのマイナス再び…
 本日倍以上下がったフジクラ同様に動きが大きすぎる…

・ワークマン」 ±0と動きもしません…
 -15万で損切りして別銘柄買うか そして明日も下がるという地獄へ…

・KeePer -85円 追加で100株買ったのが失敗に転じないように
 明日からじわじわ上がって欲しいです。
 100株だけ所持で売却したいです。

明日も下がって先週同様の-70万円は回避して欲しいですね。

今週はほとんど売買していないので利益も損失も少額過ぎます。

みんカラのPVが500切ったので久々に投稿予定です。
投稿が減っているのは↑で十分だからです。
Posted at 2025/08/20 19:37:44 | トラックバック(0) | 株式 | 日記
2025年08月18日 イイね!

株式 第2章 8/18 KeePer技研 決算発表後上がるのか下がるのか?

「KeePer技研」 200株所持
2023年には1株7,000円と現在半額以下へ…
たぶん今年が底値だと素人予想で購入したら案の定…
8/6 最悪で -12.8万円(-16.92%) 1株3,140円 なんだのムリゲーは…
-10%を越えた場合は赤字を我慢して売った方がイイらしいです。
買値の60万円が使えないで更に下がるという無駄の為…他の買って上がる可能性がある
逆に買い替えて大幅に下がる可能性もあるんだけどね。

先週末に決算発表前に「+160円」と久々に大幅に上がりました。
だがまだ -9.5万円(-11.75%) 大幅な損失は取り返せていません=大赤字です。

決算発表では増収増益と本日も上がりそうな気がしていました。
…しかし先日同様な展開がありました。
「ワークマン」も決算発表前に大幅に上がりました。
決算も順調ともちろん購入しました。
あれっ上がらないんだけど…現在 -15.4万円(-12.06%)
最悪がもう1つ追加になりました。
更に追い打ちで別銘柄が-27万円と所持株が-72万円と顔面蒼白で連休へ。

上記がありKeePerが上がることを見越して追加注文は恐くてできませんでした。
その結果 本日の昼間に確認とKeePerは上がるのか?下がるのか?

8/18 朝 -5.8万円 200円とか超上がって欲しいです。



先にニュースサイトで確認します。
> キーパー技研---大幅続伸、今期も2桁増収増益見通し

…これ上がったんじゃね?
結果としては開始直後には 1株3,600円弱まで上がったらしいです。
+200円と大幅に上がりましたね。
だがしかし昼間には3,550円ほどと若干下がりました。
本日終了時点では3,580円(+90円)と久々に連日50円以上と上がってくれました。

その結果損失も大幅に減りました。



-2.8万円(-2.48%) 半月前の最悪時から比べると天国と地獄です。
これでも損失は1/5とまだ赤字なんですけどね。

始値3,455  最高3,650  安値3,405 終値3,580

KeePerは今後更に上がると思っています 素人のなんとなくですけどね。
創立40周年記念ということもあり今後も上がることを期待しています。

購入が数ヶ月遅ければ十分利益が出ていましたが、高値の時に買ったみたいです。

1点ちょっとだけ欲張って勝負に出てみました。
本日の開始前に100株を追加購入しました。
3,455円*100で買えました。
現在は3,580円とこれだけで約1万円(税金等適用後)の利益となりました。
結果論ですが、更にもう100株買えば良かったかな。
ワークマン ショックが大きすぎて今回は買えませんでした。
これの影響もありKeePer関連の損失は更に減りました。
もうちょっとで念願の損失から利益に転換できるかな。

上記は挑戦して成功しましたが、危なく失敗する所でした。
「キオクシア」(半導体) 300株ほど買おうと思ったが辞めてKeePerを買う。
本日-118円 -3.5万円と損失が増える所でした。

本日も日経平均最高値を更新…これは損失を減らせるチャンスかも
所持株の損失は減ったかな?

8月初めには -72万円 本日朝には -27万円



本日終了時 半分以下と大幅に減りました。
ビギナーズラック継続中と運がいいですね。 ※先日まで-72万円ですよ



・前日+4.8万円と今回は利益確保しなかった奴が倍額に増えてありがとう
・-27万円の悪夢の古河電工が大幅回復と今週+転換じゃない?
 目指せ1株1.2万円 
・そして本日も4,000円下がるワークマン…もう-15万とかデカすぎるよ!
 ワークマンを売って別の銘柄を買いたいです が損切りはしたくない…という無駄

安心してください 明日大幅に利益が減る可能性もあります。
その前に売って利益確保ということは今回はしないのでね。

100万円から始めた投資がその後資金投入しまくりで
現行ハリアー車両代から現行NX車両代と拡大しています。

毎日1銘柄だけ前日の夜に購入して翌日に売るという楽しみをGetしました。
単価が高くない奴なので利益と損失は少ないが
上がるかも?という期待を込めて購入しています。



本日は「マツダ」と「+2,500円」(税抜後)ほど利益Getできました。
1日2,000円でも年間で48万円と「EX KeePer」を施工出来ます。
Posted at 2025/08/18 21:24:45 | トラックバック(0) | 株式 | 日記
2025年08月17日 イイね!

布洗浄機 アイリスオーヤマ リンサークリーナー 購入

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=1921956

散財が止まらない…車関連のパーツ、工具を買わなくなったので大丈夫かな?

購入商品は昨年モデルの「RNSP-P500」です。
2025年モデルは発売まだなのかな?
小型軽量で強力吸引モデルです。

更に大型のモデルもありましたが倍デカいと
使い勝手が悪いので小型のモデルを選択しました。

届いたら週末に納車5年のシート等を実際に使ってみたいです。
CMなどの様に汚い水が回収出来ると嬉しいです。

過去モデルは更に安く購入が可能です。
Posted at 2025/08/17 00:27:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「docomo 料金コース変更は本日中へ http://cvw.jp/b/3479259/48630288/
何シテル?   08/31 20:49
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation