• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

ドア全開開閉時のGR サイドスカートの擦れ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
同じハリアー乗り(ハイブリッドと異なる)
「黒ハリ85」さんからのコメントも絡むので
早朝から対応してみた。

助手席側のフロントのドアを全開に開けると
「キュ♪」と擦れ音がします。
当然先日までは問題無しと納車4年が経過と
いろいろと問題が発生します。
2
助手席側 フロント部 1

全開まで開けると擦れ音がします。

原因部「GR サイドスカート」

数日前に発見としたが…
構造的に干渉する部分はGR エアロ部のみと
じっくり見て見ました。

原因は簡単に判明しました。
3
助手席側 フロント部 2

明らかにエアロに浮き(隙間)がありました。
…以前逆側が浮いて押しても直らないと
ディーラーへの修理で結構の出費が…
4
助手席側 フロント部 3

今回はセーフ?とクリップがあり
押し込んだら無事填まり隙間が無くなった。

今後また外れたら…強力両面テープで
固定でいいかな。
※フルモデルチェンジの新型まだ?
5
隙間は数mmのクリアランスと結構シビアです。

若干の浮きとかでも干渉するのは仕様ですね。
6
助手席側 リア部 1

フロント同様にクリアランスはシビア
こちらは干渉無しで全開が可能
7
助手席側 リア部 2

エアロ部の浮き(隙間)も無し
…こちら側わね...
8
運転席側 フロント部

干渉無し
9
運転席側 リア部 1

100%全開時には干渉あり
ここの干渉は今朝わかりました。
10
運転席側 リア部 2

画像だとわかりづらいがこの部分が
1-2mmの浮きがあり隙間は見えないが
押すと若干凹むという状態です。

残念ながらクリップの外れなどではない。
押しても変化無しという状態でした。
11
運転席側 リア部 3

回避可能かも?

この黒い部分はドアプロテクターと傷ガードを
装着しています。
1mmほどの厚みがあるのでこの部分をカット
することで回避できるかも?

通常このカバーは無し
だが横幅の大きな車には
「ドアプロテクター」は必需かな。
傷付いてから隠すという使用法もあり
12
運転席側 リア部 4

無事回避できました。
1-2mmの世界と回避できないと
結構気になりますね。

基本ドアは全開まで開けないけどね。
80%くらいで限度 ドアパンチ等を回避の為
13
今回は4ドア中2つで問題が発生していました

過去既に運転席フロント部で発生で
修理済ということで実質3/4で問題が
発生していました。

納車4年と経年劣化と仕方がないことですね。

GRエアロパーツの保証は
装着から1年 走行距離が2万キロの早い方

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターパネルの傷を

難易度:

ドアミラーブルーレンズへ付け替え

難易度: ★★

タイヤホイール洗浄

難易度:

フォグランプ光軸調整

難易度:

車内清掃・内装お手入れ✨

難易度:

内装お手入れ✨ 続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「布洗浄機 アイリスオーヤマ リンサークリーナー 購入 http://cvw.jp/b/3479259/48604699/
何シテル?   08/17 00:27
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation