
※写真は晴天時のものです。
伊那サーキットで開催されていた
クラブマンミーティングラウンド2へ参加
して参りました。
天候はあいにくの雨天で、結構激しい雨でした。
路面は序盤はヘビーウェット状態で、雨初走行の
葉志にとってはなかなかハードルの高いものと
なりました(汗。
葉志の人間VSAの1機能であるビビッターが介入しっぱなしでどん亀走行でした。
しかもヘビーウェット状態ではフロントに履いているプレイズの溝が少ないということもあり、
コーナー前半はアンダーステアに悩まされました(汗。前荷重にしようとブレーキをかければ
ABSが効いてしまい、荷重も乗せられないので、ひたすら待つしかない状態になってました。
コーナー前半ヨコ向けて進入すればアンダーは出ませんが、後半トラクションがかかりません。
ああいうシチュエーションではどうすればいいんでしょう?引き出しが足りませんね…。
序盤は遅すぎて回りにかなりご迷惑をおかけしたかと思います(滝汗。
さらに雨によりリアが唐突に流れ出すので、かなりの恐怖体験をしました(汗。
ビビッターによりだいぶ前かブレーキングを開始し、ちょびちょびアクセルですが、アンダーも
出るし、立ち上がりではオーバーもでます。雨のFRは非常に難しいクルマに変貌しますね。
リアタイヤをフェデラルRS-RにしたせいかS2000の足のピーキーさも感じ取ることができました。
スライドからの戻りがかなり強烈ですね。なかなか暴力的に戻ってくれてタコっちゃいます(汗。
でもドリフトっぽいことができるんで楽しかったですね。恐怖はかなり感じましたけど、面白い。
そんな感じで、前回感じた課題を落とし込んで練習することまではできませんでしたが、
まぁ面白かったのでよしとしましょう。順位的には3位で、上はRX-8と7だったのでクルマ的にも
順当(?)かと思うのでもういいですね。まぁ2位と2秒以上差があるのはもう気にしない方向で。
雨はかなりデンジャラスなので、面白かったけど、今度は晴れてくれるといいなぁ…。
Posted at 2011/05/24 12:42:01 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記