• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんたろんのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

VXH108-VFIとスマホSO-05D インターナビ通信

※VXH108-VFIとスマホSO-05Dの通信成功

NaviGateway(700円)にて通常通りペアリングしてナビ側の通信設定をAU CDMA 1Xにする。
NaviGatewayはモード2にする

インターナビ交通情報通信成功

無料のCobaltBlueやPdaNetでは、どう設定しても不可でした。


※電話帳の転送方法
ナビの電話帳入力にして 携帯のアドレス帳のエクスポートを選択→ブルートゥースで出力

時間が掛かりますが全件転送できるので以前の1件毎に送る携帯よりは進化しています。



追記
ナビのバージョンアップ後AU CDMA 1Xの設定自体がなくなりました。2013.2.23

マニュアル設定で対応

電話番号123
ID 無
パスワード 無
DNS1 8.8.8.8
DNS2 8.8.4.4

通信成功 スマホ側の設定はそのまま
Posted at 2012/09/05 09:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月05日 イイね!

新フィット オーディオ取り付け

四国ミントフィットさん NOBLESSE ICHIROさんより オーディオハーネス無し配線情報を頂きほぼ取り付けが完了しました。

取り付けに伴い ETC車載機とハンズフリーを設置完了

新型になってフロントコンソール付近に照明がなくなり 真っ暗となってしまったので LEDφ5で抵抗と逆接防止のダイオードがついている物を購入してとりつけまいした。 イルミと連動で点灯です。

あとは 発注しているフォーカルのスピーカーが届いて完成です。
もちろんドアはデットニング済み
オーディオのインナーバッフルは旧フィットの物を使用しています。
ネジの取り付けピッチが違うので2箇所での固定です。

そのうち 四国ミントフィットさんより教えて頂いた配線情報と画像でもアップしようと思います。
Posted at 2008/01/05 16:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE JG3 バリアブルワイパー化 https://minkara.carview.co.jp/userid/347960/car/3380877/7637979/note.aspx
何シテル?   01/11 08:43
ホンダ車好きでオーディオ好きです。 http://wantaron.web.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 11:19:11
[ホンダ シビック (ハッチバック)] VSAの一部解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 07:45:48
警告灯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 15:14:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シビックハッチバックからの乗り換え~
プジョー RCZ プジョー RCZ
UK直輸入車 RHD 6MT (YMワークス) 今の国産車には無いスポーティーな外装と ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FIT RS(GK5) 6MT → CIVIC (FK7) 6MT 2019.6.8納 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8(6MT)からGK5 (6MT)乗り換えです。 直噴 DOHC 内装の充実等 進化 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation