• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdのブログ一覧

2008年10月18日 イイね!

寒い!シアトルの秋

寒い!シアトルの秋急きょ客先調整で水曜日からシアトル出張中です。
一昨年まで住んでいたところなので、知ったかぶりして天気予報をチェックせずに出てきたら失敗でしたっ。
最高気温15℃、最低気温7℃は寒い~(>_<) 
ちなみに出発の日の名古屋は25℃でした。
週末は震えながら地ビール屋でも廻ろうかと。
懲りない企画を立ててます(笑)

ということで、しばらくA3とは遠距離恋愛になってしまいました。
オフ会企画も目白押しの季節なので残念です。
11月までには帰る予定なので、それから参加します!



写真はフォトギャラリーに少々載せました。

Posted at 2008/10/19 01:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月12日 イイね!

TsTT見学&買い物

TsTT見学&買い物名古屋駅周辺での買い物が長引いたため、ラグーナ蒲郡に到着したのは13:30ヽ(`Д´)ノ
お昼ご飯も食べてないけど、食べたらTsTTが終わってしまう~と思って、連れをなだめて急いで見学。あっ、デジカメ忘れてる~><
                       目 アタフタ
                        目
とりあえず携帯のカメラでっヽ(‘Д')旦


ズラッと並んだTTは迫力ありました!
何十台も置いてあったけど、それぞれあちこちに工夫してあって、個性が出ていました。
参考になる部分もたくさん、それ以上にため息の出る部分もたくさん・・・



やっぱり、Straheln MEいいな~ 19inchは大きいけど(’’


この日は、偶然見掛けた出店で表札を作りました^^
引っ越しして5ヶ月。ようやく我が家にも表札がつきます(汗)


その他にも小さな壁掛けが売っていて名古屋弁で書かれているんですよっ
うちは玄関に、
『笑門来福』と、『あんたが来のを待っとった』を買ってみました^^



名古屋土産に如何でしょう?

Posted at 2008/10/12 21:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年10月05日 イイね!

ホワイト餃子からカリットギョーザに

ホワイト餃子からカリットギョーザに今日は仕事の合間を見つけて、長島のアウトレットモールで出張用のシャツ類を購入して来ました。
奥様の服がメインの目的なのですが(。。

さて、久しぶりにホワイト餃子でも行ってみるかということになって、長島の帰りに寄りました。
アウトレットモールが激混みだったので、そこで食べるのを諦めての遅い昼食です。



店内に入ってから、店名が変わっていることに気付きましたが、メニューは変わっていません。
ここの餃子は見た目がユニーク。結構厚い皮でくるんでいるので、好みは分かれそうです。自分は学生時代に40個くらい食べていましたがw
当時は1つ20円。生のお持ち帰り用は16円だったかも(古い話だw)
名古屋にもあるということで数年前から時々行っていますが、食べた味は昔のまま(だと思う)。

もう1つ、この店には特徴があって、店というか駐車場なのですが。
入り口が横断歩道に重なっているのです。


これって、交通安全関係の法律に抵触しないのだろうか。。。
Posted at 2008/10/05 23:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年09月21日 イイね!

初めてのオフ会参加! &ちっちゃいもの倶楽部の日頃の行いって(’’

初めてのオフ会参加! &ちっちゃいもの倶楽部の日頃の行いって(’’初めてオフ会に参加してきました!
気合いを入れて朝早くから出発!・・・台風一過で快晴!かと思いきや、朝から雨。
名古屋組のmikojiさん、きゃさん、まーくんさんと羽島PAで待ち合わせて
麗守都関ヶ原に集合して自己紹介。おー8人もいるんですね~^^
仲良く連なって伊吹山スカイラインをドライブ。1260mの山を約17kmの山道で登っていきます。
↑でも無情の土砂降り(ノ>_<)ノ


さらに、霧!


頂上駐車場で記念撮影~(これやりたかったんです)


この時は霧が深くて景色は見えない。

他の観光客が唯一の食堂を占領していたので、しばらく外でおしゃべり。
程なく、雲が切れて景色が眼前に広がってきました~

雲海もきれいですね。

そして昼食は、そば、うどん、よもぎうどんから選択。
自分はふつうにうどんにしました。


このあと、mikojiさんの3.2クワトロとにっしぃーさんの2.0T改に乗せてもらって、19インチタイヤとKW Ver.2の乗り心地を体験させてもらいました。意外にしなやかで驚きました。正直自分のノーマル足&17インチホイールに比べてもそんなにゴツゴツしないような気さえ。
その他いろいろ、みなさんからアドバイスやショップの話など聞かせてもらいました。
ありがとうございました。

また、いきまっしょ~

今度は、雨男は誰か決着つくでしょうかw
Posted at 2008/09/21 23:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年04月08日 イイね!

アウトレットモールと味噌しゃぶしゃぶ

アウトレットモールと味噌しゃぶしゃぶ昨日のドライブの時のお話。

朝から天気も良かったので岐阜県土岐市までドライブ。目的はお買い物(の荷物持ち?w)

土岐プレミアム・アウトレットモールは、テーブルやベンチが各所に配置してあって、休憩がしやすくて楽でした。
長島だと飲食店も混んでいて長丁場になるときつかったので、これは○。
店もなかなか良いブランドがありました。食器とかLE CREUSETがあって、普段見れない色もあって、ついつい長居してしまいましたw

夕飯は、岐阜県岐南町にある、飛騨牛を扱っている鴻路館で味噌しゃぶしゃぶに挑戦してみました。普通のしゃぶしゃぶより濃いのですが、ゴボウとの相性が良くてうどんまで美味しく頂けました^^
写真忘れたので、出る時に店先の写真見本をパシャリ・・・

何度か通っていますが、5時台くらい早めに行かないといつもいっぱいの人気店のようです。

満腹モードで駐車場に戻ると、ちょうどVOLVO C30が駐めてありました。


なかなか個性的なリアビューですね。A3SBのは可愛い感じですが、C30のは目を奪われる目立つルックス。
赤とかホワイトシルバーは何台か見かけたけど、個人的には黒は初めて見ました。
個人的にはブルーメタリックにホワイトレザーシートとか良さそう。
A3SBでモーリシャスブルー&ホワイトレザーとかも良いな~(妄想)
いあいあ、室内清掃がエラいことになりそうだ(’’
Posted at 2008/04/08 01:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation