• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdのブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

ミュートは大事 (もう同窓会には行けない)

ミュートは大事 (もう同窓会には行けない)コロナの猛威の中、みなさま、お元気でしょうか。

さて、先日とてもショックなことがあって、どこかに残しておきたい衝動に駆られましたので、車ネタではないのですが、二年振りにブログを書きます。



先日、二十ン年ぶりに学生時代のサークルの同窓会がありました。もちろん、流行りのリモートパーティーで。

会わなくなってから、かなり時間が経過している人もいますので、本人確認は水面下で難航し、昔話で盛り上がる振りをしながら、必死に画面の下で誰だっけと昔の名簿と照合しておりました。

どうしても照合が取れない老けたオヤジがいたので、発言の機会を待っていたら、ようやく照合できました!
・・・なんと足がきれいで人気だったA子さんでした(´⊙ω⊙`)。。。


と、その時、不意に、
学生時代に、彼女が好んで歌っていた『私がオバサンになっても』が、私の頭の中に甦ってきました。

美しい過去と切ない現在に挟まれて、かなり動揺してしまった私は、ミュートを忘れて、呟いてしまいました。




『私がオジサンになってる?』

・・・ちょうどその時だけ、声が通ってしまいました。

オバサンを通り越して、オジサンになっちゃうなんて、I can’t believe it !!
zoomだから顔だけだとオジサンに見えたのですよ。彼女にとっても、脚が映らなかったことは、かなり不利だったと思うけど。


思い浮かんだ歌が、竹内まりやさんの『駅』なら、展開が違ったかも知れないと思うと、悔やまれます。
(そこかよ!)


ま、とりあえず、
次は呼んでもらえないかも知れない。

でも、言わして貰えば、自分の発言の後に、何人かミュートにしたんですよ。
きっと彼らは賛同者だと信じてます。。。
しかもミュート使うの巧いな!





さてさて、ここは車のサイトなので、ロンドンの車の写真でお茶を濁してまとめます。


ハマースミス駅前で



テムズ川沿いの駐車場で

これは何でしょう?

やっぱり締めはTTで!!

(やっぱり赤はイイね)




ではおやすみなさい





Posted at 2020/12/09 09:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2014年12月07日 イイね!

ACCプチオフ会@るり渓、お疲れ様でした~

ACCプチオフ会@るり渓、お疲れ様でした~久しぶりのACC(Audi ちっちゃいもの倶楽部)のオフ会、お疲れさまでした。

期待以上に、多くの方々が集まって嬉しかったです。


やっぱり楽しいですねっ!



ワイワイガヤガヤとだべったり、弄ったり、撮ったり。
寒い中、熱い話で盛り上がりました。
また、暖かくなったら、集まりたいですね。

いろいろパーツも頂いて、弄りエネルギーもアップしたか?^-^
いつやれるか、また問題ですけど(^。^)


写真はいっぱい撮ったけど、結構ピンぼけで。・゚・(ノД`)・゚・。
使える写真を整理して後日アップします。


最後になりましたが、今回のオフ会の幹事をつとめてくれた、
 kuriyamaさん、ありがとうございました!
企画、告知、自己紹介シート、看板、のぼり旗まで。
大変お世話になりました。
感謝です!


追伸(業務連絡)
工場長様、
帰りの走りで、低回転でのブーストの立ち上がりがカチッとしたというか、ブースト計のレスポンスが上がったように、アクセルワークに対してキビキビ動いてくれました。
プラズマダイレクトとの組み合わせで低速からの立ち上がりのスムースさ、力強さが増したような気がしますよ!(気のせいかも知れないけど(汗))
ありがとうございます~!





追伸2:
カンベエさん、指南書通りに湯がいて、もりそばで戴きました。香りが良くて、歯ごたえがあって最高でした。
奥様も、とっても喜んでくれました。ポイントをかなり稼いだと思いマス。





追伸3:
きのこやさん、そばと一緒にキノコも戴きました。
いつも香りが良くて、シャキシャキして、美味しいです。
これも奥様は憶えていて、すごく喜んでくれました。
おかげさまで、和やかな食卓&ポイントげっとです。

Posted at 2014/12/07 22:04:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

【今更】第12回TFSRオフと80,000km到達!

【今更】第12回TFSRオフと80,000km到達!ブログが追いつかないですが,,,ちょっと書きます(爆

TFSRオフも,今年で12回目。

初めて参加したのは,
第5回目@浜名湖ガーデンパーク(2008/11/02)。

この時は,約30台。

当時のブログを見ると,多くのアウディに驚いている様子。

当時は,こんな全体写真も撮れましたね~
全員集合!(photo by studio Hさん)




今や140台!?



すごいですね~@@


幹事さんには,ホントに感謝していますm(_ _)m


規模拡大に伴い,いろいろ大変だったと思うけど,何とか存続の道を見つけて頂いて,

感謝です!!



自分も第5回からですが,皆勤賞を狙っていきます~^-^




その翌週の水曜日早朝,

80,000km到達!


仕込みをしていたのに,リセットボタンを押してしまった(爆

ま,こんなもんです・・・





フォトギャラリーもアップしてます。
  ・第12回TFSRオフ@蒲郡-A3編 [201210/21]
  ・第12回TFSRオフ@蒲郡-名車イロイロ編 [201210/21]
  ・第12回TFSRオフ@蒲郡-ブレーキ&ホイール編 [201210/21]

Posted at 2012/11/09 21:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

今更&長文:10/20の琵琶湖オフ(までしか書けず)

今更&長文:10/20の琵琶湖オフ(までしか書けず)

書こう書こうと思っていたら,もう11月(´・ω・`)




今更ですが,ちょっとだけでも2012年秋の思い出を残しておこうと思います!
というか,下書きはずいぶん前に書いていたのですが,その後数週間も放置(´・ω・`)



これ書かないと,次のブログもつかえるから(爆
フォトギャラリーに載せたい写真はあるので,印象に残った場面だけ・・・ね(汗


まずは,
10/20(土)の琵琶湖オフ!

前から参加したかったのですが,今回ようやく参加できました^^

幹事のmamoo4x4さんをはじめ,常連の皆様方,ありがとうございました。
まず,今回の琵琶湖オフはTFSRラグーナオフの前夜祭として,八戸からやってくるバシケンさんの迎撃オフを兼ねての実施。
気は若いメンバーが多いですが,体力的に厳しい日程でした(爆


ルートはこんな感じ。
名古屋から往復330kmくらい。日帰り可能~
1:集合場所@市立湖北病院,2:昼食@びわこ食堂,3:奧琵琶湖パークウェイ展望台,4:メタセコイア並木@マキノビッグランド,5:宴会場所@草津駅前のあららん 
 

参加メンバーは,
dq4a号@A4 B5バシケン号@A6 4F, Urd号@A3 8P, しゃぬきち号@A6 C5マロン11号@A6 4FLボルト号@A4 B8manoo4x4号@A4 B7sapporonoyuki号@A3 8Pレイクスタ号@A4 B7x-blade_cb号@A4 B8

フォトギャラリーに,時系列順にまとめているのでご覧下さい。



今回のお目当て。

それは。

とりやさい鍋

 
もあります。


奧琵琶湖での集合写真!
 
も楽しかった^^



アクシデント!
明日はラグーナなのに・・・(涙 
これは,びっくり&お疲れ様でした;;


ふと,メタセコイア並木近くのマキノビッグランドの駐車場に残った,車を見ると,
過走大賞なお二人との再会^^
バシケン号,ネコゾウ号,Urd号,しゃぬきち号の写真。


ん?(´・ω・`)

これは,バシケンさんとsapporonoyukiさんという,

当代の過走大賞なお二人
が揃っていることに気付く!
(これが言いたくて,ブログ書いたかも(爆))



最後に,焼き肉!
も,外せません!

琵琶湖最高!
また,遊んでくださいね~!



うーん,ホントはラグーナまで書きたかったけど・・・
またまた,引っ張る展開(´・ω・`)

次回こそ,『第12回TFSR全国オフ@ラグーナ蒲郡』を書くぞ!


関連フォトギャラリー
TFSR琵琶湖オフ#1 [2012/10/20]
TFSR琵琶湖オフ#2 [2012/10/20]
TFSR琵琶湖オフ#3 [2012/10/20]
TFSR琵琶湖オフ#4 [2012/10/20]
TFSR琵琶湖オフ#5 [2012/10/20]
TFSR琵琶湖オフ#6 [2012/10/20]

Posted at 2012/11/04 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

琵琶湖オフ-速報

琵琶湖オフ-速報今日は楽しかったです!
いろいろあったし(謎

撮影@メタセコは,ジェラートと熊に夢中になってたら,日が暮れちゃいました(汗


皆様,ありがとうございました~

yukiさん,無事に帰ってね!


明日起きれるだろうか・・・(´・ω・`)

おやすみなさい~もう寝ます~(´・ωゞ)ゴシゴシ



この記事は、biwako off meeting 2012.10.20について書いています。
Posted at 2012/10/21 01:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation