• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

中国語の問題です飛行機

中国語の問題ですさて、行き先はどこでしょう?ウィンク

また、急な話で飛んできます飛行機
Posted at 2012/01/24 17:54:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年01月22日 イイね!

ドライブレコーダー選び-その2

ドライブレコーダー選び-その2ドライブレコーダーを付けたいなぁ~と思いながら,半年以上経ちます(´・ω・`)
前回調査した時は,国産品がメイン。

なかなか良い感じだったけど,イマイチ価格的にお買い得感がない。
また,検索範囲を広げると,隣国の韓国製が性能面,価格面でも,日本よりも進んでいる印象。
サポートに不安があるけど,お値段もかなり安いので,自己責任になっても良いかな~と思えるレベル。



改めて,自分のこだわりポイントを見直すと,


(1) 取付後に目障りじゃないこと。
  ・運転してて見えないor気にならないサイズが良い。
  ・ルームミラーに隠れるくらい。


(2) 事故の記録にも使いたいことは基本だが,普段のお出かけ記録になると楽しい。
  ・200万画素でHD画質 (1280x720, 24fps以上) 以上希望。
   Full HD (1920x1080)までは求めないが,ぶつかった時にナンバー
   プレートが読めるとイイね。
  ・フレームレートはLED信号に対応。
  ・常時録画。記憶容量は大きいモノに対応していること。
   イベント録画は手動でも可能で,上書き不可で保存が便利。
  ・GPS付の方が,お出かけ記録としても便利。
   時刻も正確に記録したい。
  ・視野は120度以上
  ・夜間も明るく写る。





前回から,優先度を下げた項目は,

(3) オプションカメラは追加できる必要はない。
  かなり安くなったので,2つ買えば良いと思った。



現在の候補は、前回とガラッと変わって,2つに絞ってます。
半年も経てば,新製品が出るわけで(^0^;)


第一位:BlackVue DR400G-HD
    


  ・200万画素CMOS,水平画角120度,Full HD(1920x1080),30fps,
  ・GPS付
  ・Micro SDカードで32GBまで対応。
  ・サイズも,102.8mmx32.0mm (DxΦmm)←トイレットペーパーの芯を短くした位
  ・両面テープで装着。
  ・実勢価格:$170-$200(国内取扱店では23,000円くらい)




第2位:DOD GS600   
  ・500万画素CMOS,水平画角120度,Full HD(1920x1080),30fps,
  ・GPS付
  ・Micro SDカードで32GBまで対応。
  ・サイズは,113mmx24.1mmx30mm。吸盤装着式がGood。
  ・実勢価格:$210-$240(国内オクでは,27,000くらい)



第2位の方が性能的には良いのかも知れないけど,評判をあまり聞かないことと,記録ファイル間の空白時間が長いような評価もあって,迷い中。
ちなみに,記録の空白時間が長いことを,『あんしんmini病』っていうらしい。

これは,助手席からも見えます・・・
(むしろ運転席から目障りにならないように装着するとなおのこと)


しがたって,Moonshineには出来ず,公開アイテムにする必要がありますね。
そこはそれ,安全保安アイテムとして,根回し中です(爆


なお,参考になるサイトとして,
ココをおすすめします。
Posted at 2012/01/22 20:37:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | スタイルアップ | クルマ
2012年01月21日 イイね!

66,666km到達!・・・あやうく見逃すところだった(^_^;)

66,666km到達!・・・あやうく見逃すところだった(^_^;)なかなかブログを書く気力が出てきませんが,,,徘徊だけの毎日を送っています。

金曜日の朝,いつもように会社に向かっいた時の信号待ち。
ふと,メーターを見ると,

ゾロ目でした! (´゚Д゚`)ンマッ!!

もうすぐだと思いながらも,仕込み(上の段の数字合わせw)も出来ず,このタイミングも忘れていたので,すごいラッキー!



慌てて,携帯でパシャリ~

なんとか,66,666kmを捉えました。

4年で到達したのは,極一部のつわものを覗けば,
過走行ですよね。

メカトロ交換とか
燃料ポンプ交換とかブレーキのサビ取りとか。いろいろやってるけど,今は無事に異音もなく順調です。


まだまだ,元気に走ってくださいよ~
Posted at 2012/01/21 22:16:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ
2012年01月08日 イイね!

あけましておめでとうございますチャペル(遅いけど冷や汗)

あけましておめでとうございます(遅いけど)すっかり遅くなりましたが、、、

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い致します_(._.)_



年末は、ズルズルと30日まで仕事ふらふら
大晦日から2日までは、自分の実家に帰省車(RV)
3日は一日中骨休め眠い(睡眠)
それから仕事始めレンチパソコン鉛筆
6日はUrd号をディーラーに入院させて、今日退院。
週末は今日を除いて出勤がく~(落胆した顔)

今日は、遅くなったけど、奥様の実家にお年賀のご挨拶とっくり(おちょこ付き)

┓( ̄∇ ̄;)┏フゥ

はい、疲れてますもうやだ~(悲しい顔)
休日用の休暇届が欲しい…(´・ω・`)



ブログを書くのも、億劫になってたけど、そろそろネタが溜まっていることもあって、まずはご挨拶から再開します鉛筆

明日、仕事が早く終わったら、入院の話から書きますね。
写真は昨年12月初旬に12ヶ月点検を受けた後に、表示されるようになったメッセージです目
…整備士さん、設定間違った?よね(爆




ではでは(^^)ノシ
Posted at 2012/01/08 18:49:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation