• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

99999のゾロ目&100000のキリ番ゲットぉ~@6年5ヶ月

99999のゾロ目&100000のキリ番ゲットぉ~@6年5ヶ月ついに、
100,000km突破 しました。

仕込みは富士山の帰りに忘れていたので、上の段はリセット・・・



今日はカメラを持っていたので、タイミングを計りながら、道を選びつつ、その瞬間を捉えることが出来ました~




まずは、99999のゾロ目~







そして、



      100000のキリ番~








約6年と5ヶ月での到達(´・ω・`)ハヤイ?

今まで乗った車で、一番過走行&一番距離乗ったかも?




ここまで、チョコチョコ維持りもしたけど、今でもエンジンは快調に回ってくれるし、ボディーも快適です^-^

まだまだ、頑張っていきましょ~!
Posted at 2014/05/22 22:33:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ
2014年05月18日 イイね!

今日は結婚記念日でした~

今日は結婚記念日でした~本日は、結婚記念日。

なんだかんだとお世話になっている奥様を、

 お・も・て・な・し

しなければなりません。


ということで、前から気になっていた、半田市にある、


黒牛の里

にお連れしました。

ここは、全国的にはマイナーな、『知多牛』を扱うお店。
霜降りの割合に拘るのではなく、赤肉の旨みに拘っているとか。


ランチから、肉~!

焼き肉屋っぽくない外観




テラスのような開放感のある店内には、溶岩プレートが準備されます。





奥様のご希望で、まずこちら。
  知多牛上味くらべ(一人前) 2,780円 (お一人様一セット限り)
     特選ロース 上ねぎ塩ロース 上ロースカルビ 地養鶏


岩塩で食べると、肉の甘みが楽しめます~




それから、おまかせ盛り合わせ。

たっぷりあります。ハンバーグも美味しかった!



混んでるし、13時半にラストオーダーですので、お早めに~
自分たちはギリギリでした。





夕食は、奥様が腕をふるってくれましたので、ケーキを買いました。

名古屋では有名なCafe TANAKAのケーキ。




奥様、これからもよろしくお願いします<(_ _)>イジリハミノガシテネ
関連情報URL : http://www.kuroushi.net/
Posted at 2014/05/18 21:25:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年05月11日 イイね!

ディーラー廻って毒に犯されたΣ(゚◇゚;)

ディーラー廻って毒に犯されたΣ(゚◇゚;)

奥様のお車の箱替えの検討にディーラー巡りに出掛けたのですが、
帰りにAudiの認定中古車屋さんを覗いたら、

試乗させて貰えました~

ボディーもガチッとしてるし、エンジンサウンドもイイわぁ~

弄る必要もないし、



           欲しいなぁ・・・・(’ ’ トオイメ

でも、また黒はなぁ・・・


妄想で頭いっぱい(爆

Posted at 2014/05/11 21:59:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ
2014年05月06日 イイね!

GW獲ったどぉ~軽井沢と富士五湖へ

GW獲ったどぉ~軽井沢と富士五湖へ今年のGWは4/30-5/6まで頂けました~!

というわけで、急きょ旅行の計画。
拘らなければ、1週間前でも宿は直前割という格安プランも選べます^^

奥様の強いご意向もあり、今回も軽井沢へ。
さらに足を伸ばして西湖に寄って新東名を使う周囲ルートを企画。

名古屋-軽井沢-清里-西湖-新富士ICから新東名高速

総距離:約700km
4/30-5/3まで軽井沢2泊、西湖1泊の合計3泊4日の旅行です。
前半は平日なのでやや空いているはず。


写真はたくさんフォトギャラリーにアップしたけど、ちょっと紹介。


4/30 雨のち曇り
松井農園@小諸市
 ここは、リンゴとブルーベリーのソフトが最高です。


お昼は国道18号沿いのそば屋さんでそばのランチセットを戴いて、軽井沢駅前の宿泊先へ。

ちょっとアウトレットモールで明日の下見をしてから、夕食。
今回は、スペイン料理にしてみました。
定番のパエリアも美味しかったですが、

あさりのピルピル
この、あさりのピルピル(ガーリック・オリーブオイル)がお酒との相性が最高でした^^


5/1 晴れ
2日目のメインは買い物ですが、もう一つの目的は旧軽井沢商店街周辺の散策。

神宮寺の大きな桜
旧軽井沢商店街の脇にある、神宮寺の入り口の桜


お昼は、軽井沢に来るといつも行っている、PROMOさんへ。
リングイネが合いますね~
ちょっと贅沢に、渡り蟹のパスタ。

涼しい木陰を散策しながら、最後は矢ヶ崎公園で桜を楽しみました。

矢ヶ崎公園の池
浅間山もきれいですね~


買い物が遅くなったので、そのままモール内のお店で夕食。
AGING BEEFってお店だったか?
赤身が美味しいお年頃(笑



5/2 晴れ
軽井沢から、西湖を目指して移動開始。
途中の山々が浮いて見えるような美しさ。

野辺山高原付近

途中で、”道の駅 南きよさと”に寄ると、すごい鯉のぼり!

ここで昼食。

清里を後に、富士五湖方面にドライブ。
精進湖に到着

               富士山が大きい!

西湖に到着~

              部屋の目の前に西湖^^

5/3 晴れ
最終日は富士山三昧のドライブ。
西湖から、県道71号線を南下。

県道71号線の途中で。


ホテルで教えて貰った、芝桜まつりをやっている本栖湖リゾートへ。
芝桜まつり@富士本栖湖リゾート

まだ三分咲きだったけど、きれいでした。


国道139号線沿いの道の駅 ”朝霧高原”にて



その後、新富士ICから新東名高速に乗って、名古屋に帰りました。


全く渋滞なし! ありがたい。

こんなに休みを満喫できて、、、、

明日からがつらいです(´・ω・`)



<走行データ>
実走行距離:724km
燃費:14.0km/L

満タンで走破できる距離ですが、新東名での燃費を知りたくて、
新富士IC手前で給油。
 ・名古屋-軽井沢-西湖-富士宮:501km(高速道路率:50%)
  燃費:12.9km/L
 
 ・富士宮-名古屋:223km(高速道路率:92%)
 燃費:18.2km/L
 
高速で燃費伸びますね~最高記録かも。
1.8Tとしてはすごい数字。
Posted at 2014/05/06 23:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation