• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

これ、イイねードライブレコーダー

これ、イイねードライブレコーダーこのドライブレコーダー、イイ感じ。



コンパクトだし、
脱着簡単だし、



欧州仕様なら、リアカメラもあるみたい。日本にも来るかな?




スマホで操作できるし、



・・・半額なら最高



Audi Japanホームページより引用



2017/9/23追記
部品代は五諭吉さんだそうですが、工賃も三諭吉さん位だそうです。
リア用は国内には入っておらず、フロント用を使うことになりそうですので、さらに五諭吉さん。

お値段異常、アウディ
Posted at 2017/09/22 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報収集 | クルマ
2017年09月18日 イイね!

道の駅 明宝で明宝フランク、向かいのお店でトリプル・ジェラート

道の駅 明宝で明宝フランク、向かいのお店でトリプル・ジェラート三連休は台風18号で大変だったところも多かったと思いますが、みなさんは大丈夫だったでしょうか。

名古屋は9/17夜から翌日未明まで強い風がゴーゴービュービュー吹き荒れて怖かったですが、雨は予報ほどではありませんでした。少し雨雲が避けてくれたようです。

明けて18日は台風一過で晴れたので、奥様の"イイね!"をいただくために、せせらぎ街道方面にドライブに出掛けました。

ほんとは高山まで行きたかったけど、出発時刻が遅くなったので、せせらぎ街道の途中にある、道の駅 明宝へ。
ここなら東海北陸道で1時間半くらいです。

ここは、知る人ぞ知る、明宝フランクの名店があります。(ちょっと大袈裟か)



袋の中が明宝フランクとチキンバー、飛騨牛コロッケと手に明宝ハムフライ(一片食べちゃってますが、、、)
これで、600円。
Meturboなものを2人で分けていただきました(笑


続いて、道の駅の向かいにある、ジェラート屋さんへ。



何かで今年優勝した店らしい。



たくさんあって迷います。


選んだのはこちらのトリプル(汗


ダークチョコレートソルベ&赤桃&ブラッドオレンジのシャーベット系

奥様はこちら。


ほうじ茶&レモン&フランボワーズヨーグルト



ご満足いただけたところで、のんびり帰りました。

まだ早かったので、洗車をして台風で付いた黄色い粉みたいなものを落としておきました。

こうしてみると、洗車前でもきれいに見えますね〜




さぁ来週は忙しそうだ。頑張りますかっ!


Posted at 2017/09/18 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年09月12日 イイね!

ホールドアシストの使い方ー今更気づいたこと

ホールドアシストの使い方ー今更気づいたことシン☆★さんの記事を見て、ふと使っていない機能である、ホールドアシストを使ってみました。

最初の頃は使っていたのに、なぜ使わなくなったのか、思い出せなくて(汗

機能的には、ブレーキを踏んで停車すると自動的にサイドブレーキを掛けてくれる機能、だと思います。
TTの場合、機能させると、メーターパネルの右上の縁に緑色のサイドブレーキマークが点灯します。



アクセルを踏むと解除されて発進します。




改めて使ってみると、

【良いところ】
(1) 信号待ちで停車中にブレーキから足を離せる。これはマニュアル車のように楽

【違和感を感じるところ】
(1) 模擬クリープ現象がなくなる。アクセルを踏むと発進。よく考えれば、マニュアル車の時と同じだ。
(2) スタート・ストップ(アイドリングストップ)と併用すると、アクセルオンで、アイドリングストップ解除-->発進開始なので、ワンテンポ、自分のイメージと合わない。
(3) 車庫入れの時に、アイドリングストップと併用すると違和感は顕著

結局、2台続けてDSG(S-Tronic)に乗ったせいで、マニュアル車の感覚を忘れてしまって、違和感につながったところもありそうですが、アイドリングストップとの併用が効いているみたい。
それが解除していれば、大体のシーンで便利な機能かも^_^

ほかにあるかな?


皆さんはどうしてますか?



Posted at 2017/09/12 22:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 覚え書き | 日記
2017年09月10日 イイね!

とりやさい鍋と奥琵琶湖ドライブ

とりやさい鍋と奥琵琶湖ドライブ天気も良いので、琵琶湖に行って来ました。

昔、オフ会で教えていただいた奥琵琶湖コースが定番になってます(^O^)

名古屋からだと100kmないので、1時間半あれば最初の目的地である、びわこ食堂に着きます。

11時の開店前に到着し、ポールポジションをゲット!

とりやさい鍋にホルモンを追加!

相変わらず、美味しい!
一味唐辛子を入れて、今回の〆はラーメンにしました。


続いて、奥琵琶湖パークウェイを進んで、つづら尾展望台へ

バイクが多いですが、今日は混んでない?


奥の方に停めたら、こんな名所があったとは


お次は、マキノピックランドで、ジェラート。

お店の近くは、ファミリーカーのミニバンで混んでいるので、当然空いている遠くに停めます(笑



今回は、マキノ茶とマロンのダブル



地元の野菜売り場には、こんなものが!




もう秋なんですね〜



車に戻ってみると、結構混んでました。


最近、赤い車増えましたね。マツダの影響?


メタセコイア並木に停めて写真を撮りたかったけど、そこそこ混んでいる時間帯だったので、断念。
写真はドライブレコーダーのみ。(吸い出し中)



奥様のリクエストで、今回初めて白髭神社へ。
パワースポットだそうです。
これ以上、パワーをつけなくても良いと思うのですがっ!


これが手前から渋滞(>_<) 15時過ぎてましたが、京都に向かっての定番渋滞か?



みえました!

混んでいたので、停められず。

そのまま、帰りました。

およそ300kmのドライブ。そこそこ楽しんでドライブしつつ、名神の定番渋滞に巻き込まれながらも、燃費も17.5km/Lくらいでした。高速だけなら20km/L越えてますね。
優秀ですね〜


奥様もご満足いただいたようで、これでしばらく平穏な日々が送れそうです。

「それがぁ、何より大事ぃ〜」

デスね!







Posted at 2017/09/10 22:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年09月06日 イイね!

タイヤ空気圧アラート

タイヤ空気圧アラートお盆休みになる前に、一年点検を受けて来ました。(まだ整備手帳にアップしていませんが8/10夕方)

その帰り道のこと。

ピーーっとアラート音ともにこの画面。
(気温がスゴい(@_@))


1週間ぶりに乗って、一般道を流れに沿って30分ほど走ったところでした。


ガソリンスタンドに寄って確認したけど、やや高いくらいでした。
240, 220くらい。


なんででしょう?
何かマズいことしたのでしょうか?


とりあえず、再設定してみて様子を見ていますが、









それ以来、1ヶ月経ちましたが、アラートは出ません。
Posted at 2017/09/06 23:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 覚え書き | クルマ

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     12
34 5 6789
1011 1213141516
17 18192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation