• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Urdの"うるど号" [アウディ A3スポーツバック]

【保存版】A3 Sportback 後ろ姿いろいろ

投稿日 : 2010年10月04日
1
Urd号のリアアンダースポイラーを換えるにあたって、参考にした車の写真集

まずは、ワンオフパーツ で固めた9106号 by SABEL!
初めて参加した、2008/09/21のACCオフ会@伊吹山で実物を見て、インパクト大だった。

となりは、在りし日のmikoji号。
2
次に、COXフルエアロで固めたC3、charcoal号
2008/11/02のTFSR 全国オフ会@浜名湖ガーデンパークにて
3
2009年になって、A3SBもFL実施。
MY09から2.0TQ(CCZ系)が発売。

そこに、2.0TQ S-LineのVarkyr号が登場!
新しいヒップに魅入っていました。
奥が、08MYのS-lineのヒップ。Urd号も同じでした。
2009/01/18のACCオフ会@神戸(にっしぃーさん幹事)にて。
4
神戸の後、2009/01/25にDラーにMY09のS3が展示されていました!
スカートの逆反り形状にウットリ(*^_^*)

MY08以前のS-lineに付けるには、バンパー一式交換、とDラーの方に言われて、意気消沈(´・ω・`)

でも妄想は勝手に膨らむ~
5
Audiちっちゃいもの倶楽部の活動が活発に!
2009/05/17のACCオフ会@南アルプス(charcoalさん幹事)
SENTRA工場長本拠地ですね!

ここでは、ro8008さんのCOX、9106さんのSABEL、8316さんのノーマルの比較。
後ろ姿の印象って、アンダースポイラーで結構変わりますね。
6
妄想の中で検討した、ブランドは、COXの他に、リーガーとか、キャラクタとか、OSIRがありますが、どれも、「S-lineを除く」ってなってます。

2010/06/06のaf impカーニバル@舞洲に逝ってみたら、Macarsさんのデモカーを発見!
OSIRのフルエアロをマットブラックフィルムで包んだ姿は迫力ありました。実物見ると、良いなぁと思ってしまう(笑
聞くと、「S-lineにも付くかも」とか言われて、根拠もなく盛り上がる(笑
問題は、カーボン・ファブリック柄がイマイチ好きでないこと・・・
嫌い程じゃないんだけど。
7
そして、2010/09/26。
なんと、自分の車に、S3リアスポイラーが!
mimi-ssdさんの「MY09アンダースポイラーはMY08以前のS-lineにポン付け可能!」貴重なレポートを聞き、かつ、ガリったことも重なって交換に踏み切りました。
8
ディフーザーの色は気に入っているけど、ツヤありにすれば良かったかな、と思う今日この頃。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Urd タイヤをタン色ウォールに換えました。」
何シテル?   06/23 08:25
「うるど」と読みます。TT 1.8TFSIにドレスアップは「嫁には内緒で!」をテーマに、、、といくか?(-.-;)y-~~~ A3SBは嫁にバレて、見た目はノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メンテナンスは大事....AUDI Q3 エンジンオイル+エレメント交換 MOTULエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 00:55:15
APR & BMC & K&N Air Filter Maintenance @ 67219km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:54:17
エンジンオイル交換&オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 21:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ うるど2号 (アウディ TT クーペ)
どうしても、一度は赤いスポーツカーに乗ってみたかったのです!🚗🏎 似合わないと云われ ...
輸入車その他 折りたたみ自転車 ストーム号 (輸入車その他 折りたたみ自転車)
増車?(笑) やっと買えました。Mede in London 2022年新登場のチタンを ...
アウディ その他 アウディ その他
メタボ対策に購入。 ホワイトに見えましたが、シルバーでした・・・ま、いっか^-^ 車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
黒い3ドアのグランドシビック前期型25X。 自分で買った最初のクルマです。 SOHCで1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation