• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつモータースの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年12月27日

ビビリ音からの火災危険

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ある路面状況と速度のときに出るビビリ音。エンジン回転数には連動していないので、原因は車体側にあると推測しました。
左前座席ダッシュボードの中から聞こえます。
2
グローブボックスと空調のファンユニットを外して原因を探しました。
配線を結束&固定するクリップが何ヶ所か宙ぶらりんになってました。
そこにはETCの配線加工の痕跡が。ヒューズボックス手前で配線が分岐されてて、導線が捩って結線されていました。
すぐさまハンダと熱収縮チューブで補修。
前オーナーがやったのか、用品店がやったのか。車両火災になるところでした。
中古車は油断なりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

車検対策実施

難易度:

エアロワイパーブレードに交換

難易度: ★★

2024年 洗車21(やはり暑かった🥵)

難易度:

3回目の車検

難易度:

バーグラアラームを取付けてもらいました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

古いオートバイを乗ったり、壊したり、修理したりすることにコーフンします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
不動車からスタートして、今ではメインで乗っています。 マフラーとリヤショック以外はホンダ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
5年落ちの中古車で購入して乗っています。よく走ってくれます。
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
アビー4型です。ずっと欲しくて探していたところ、愛知県某所の方から譲っていただきました。 ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS FELUCA PISTA シングルスピードの小径車です。通勤&トレーニングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation