• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

びーとるちゃん、ややすねてる?

びーとるちゃん、ややすねてる?


昨日、びーとるちゃんに乗ると、右のウィンカーがいつもの倍の速度で




チカチカチカチカッ!




過去にも同じ経験があるので、ああ、ウィンカーの電球が切れたなぁと。




しかし、用事で車を走らせているので、すぐにディーラーに行くわけもいかず、
そのまま走ると、右折でウィンカーを出すたびに

チカチカチカチカッ!




ああ、イライラするっ!!!




ウィンカーの音が倍って、なんでこんなにイライラするんだろ~~~。
ということで、さっさとディーラーに。
しかし、パーツが今ないとかで、とりあえず普通に付く応急処置はしてもらってまた来週に行くことに。



けどねぇ、いつも思うんだけど



私が行ってるフォルクスワーゲンのディーラーマン態度わるっ!



この日も、奥に担当の人がいる声がしているのに、挨拶もなし。
売るときだけ、いい顔してるような感じ・・・。
フォルクスワーゲンのディーラーって、BMWやベンツに比べて、粗品もDMも圧倒的に少ない。
営業マンの態度も、いい人もたまーにはいるけど、ほとんど悪い!
ビートル2台買っただけの客は、いらない客ですか?



いい車もあるメーカーなのに、もったいない気がするなぁ・・・。



もしも、ディーラーがもっと感じがよくて、担当者もいい人だとしたら、今回の買い替えもフォルクスワーゲンも候補に入ったかもしれないけれど、今までの態度を見ていたら義理も人情も(任侠モノじゃないけど)感じないのよね・・・。



思うんだけど、そこそこネットで同じ車乗ってる知り合いがいて、故障など不具合の情報も多く持ってる、んでいじった車乗ってる車好きって、ディーラーにとっては嫌な客なんでしょうか??


ブログ一覧 | びーとるんるん | 日記
Posted at 2008/02/06 08:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

パナソニック。
.ξさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年2月6日 9:24
朝からご機嫌斜めなblogですね。
びーとるちゃん別れを惜しんで拗ねてる?
しかし・・・ 沙莉さんて結構。。。 (ナイショ)

車の営業は当たり外れが激しいようですが、
ダメ営業が揃ってるトコは店も… (笑)

「弄り」は車仲間でもよく話題になりますが、
自身に置き換えれば「素人が変に弄った」のは嫌かなぁ? (苦笑)
構造やしくみをちゃんと知ってる人が手を入れた物は見てすぐ分かるけど、代えなきゃいけないものを変にケチって誤魔化してたりすると後処理がもぅね・・・ orz

ディーラーに対するスタンスは3つかな?
・元から相手にしない(されない?w)
・持ってって嫌な顔をされる (辛っ!
・全部お任せ ヽ(´ー`)ノ
ぇぇ、、、私なんかいいカモですよ。 (爆)
コメントへの返答
2008年2月6日 21:16
車は乗り換え決めるとすねるとはいいますよね。

結構・・・なんでしょう、気になるっ><

ディーラーに対するうさださんのスタンスをまとめると、あっちに期待しないにつきる?(笑)

ちなみに、私の車は外観はいじって有ますけど、足回りからマフラー、エンジン周りすべてノーマルなんですよ^^;
HIDもディーラーでとりつけしたくらい、ナビだけ他だったかな。

仲良く車を通して付き合っていける関係が理想なんですけどね・・・ムズカシイ。
2008年2月6日 18:25
VWのD。分かる気がします。。
以前、通りかかったとき「EOS」見てみたいなぁ。 と思いチョット店内へ。
ママチャリで、しかもチビ太と一緒だったせいか、「態度わるっ!」でした。。
絶っっ対、買ってやんない!! と強く思いました!
それに比べ、家から近所のBMのDは、チビ太のチャリンコの練習でちょっと立ち寄っても
ジュース出してくれたり、非常に良くしてもらってました(^^)
結局そこで、335カブを買いました(^ε^)♪
コメントへの返答
2008年2月6日 21:21
EOSのオープンカーでハードトップですもんね。
私も一応は見ましたけど、値段とのバランスが微妙なのと、やっぱりうまく付き合って売っていこうとするスタンスのないディーラーに、VWの車で買い替えを考えないようになって行きましたね。
BMWのディーラーは付き合いが長いもので、やっぱり態度良く感じちゃいましたね^^;
子供の自転車で行ける近所というのは何かあっても安心そうで、うらやましいな~。
2008年2月6日 19:47
お疲れさまです!

あれ???

僕も夜にこっそり行くカフェです(笑)

びっくりです・・・

コメントへの返答
2008年2月6日 21:22
そうなんですか!

世の中広そうで狭いと、最近実感してますw

車が停めれるカフェは京都では数が少ないですし、貴重ですよね^^
2008年2月6日 21:54
嫌な思いしてまで、高い買い物はしなくていいと思います。
Dラー。替えましょう。
VWはデュオとファーレンと2つあったように思います。

コメントへの返答
2008年2月6日 23:40
そうですね、決して安い買い物ではないのは確かです。

まぁ、このディーラーとの付き合いもあと2ヶ月くらい・・・。
VWはどちらも、T社とM社という国産車メーカーの傘下から出発しているぶん、外車ディーラーとして微妙なのかもしれません。

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation