• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

とある休日の日記

とある休日の日記 日曜日、お天気もよくないので
家で子供とうだうだ・・・。


けど、子供はどこかにお出かけしたいらしい・・・。


天気もよくないし、母子二人でどこいこっかな~と
玄関を出たら、雨が結構きつい。


家に一日居たかったなぁと思いつつ、
名神高速を走る。


おっ!
あれはっ!!

遠めにもわかる、なんかスーパーカーだわっ!!

左斜線をゆっくりその車は走っていたので、
追いついてみると、
ダークメタリックパープルの
ムルシエラゴだわっ
(たぶん・・・そうだと思う)

運転しながら携帯で撮影してみるものの、
ワイパーがじゃまっ(汗



そして、ムルシーちゃんを置き去りに、ぶーんと向かった先は
六甲アイランドにあるS+です^^
思い起こせば、BMWFamilieより前にオーダーし、
支払いは済ませつつ、放置してた
3Dのディフュザーを取り付けに^^


これで後ろが黒のプラスチック卒業です♪


待ち時間、子供と二人店でのんびりというのはお邪魔そうなので、
近くの映画館に行ってみたものの、見たい映画がなく、
遅いランチに風月のお好み焼きを食べたりしておりました。



次にポートアイランドに向かう為に、
ハーバーハイウェイに乗りますが、
雨はすでに上がったものの、路面が濡れていたせいか
短い距離ながら、別の場所で2台が結構きつい事故で止まってました・・・。
橋や高架のジョイント部分は金属が出てるところもあるので
滑りやすいんですよね・・・。



ポートアイランドで向かった先は


IKEAです。
4時ごろに行きましたが、駐車場などは並ぶことなく入れました^-^v
実は、IKEA2回目。
一回目に買いそびれたものの買い足しに。
子供部屋のモノもありましたし、子供も混雑の中楽しそうに見てました。

ただ、最後のレジが


長蛇の列・・・。



午後から短時間でしたが、神戸を楽しめました^^



そういや、ママ友に、子供と二人車で大阪や神戸に行くと言うと
「えええっ!」って言われるんですけど・・・。
旦那さんが土日祝日お仕事のほかの家庭は、
市内から出ずに毎週過ごすのかが疑問・・・。

ブログ一覧 | BMWネタ | 日記
Posted at 2008/07/02 22:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

車いじり〜
ジャビテさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 22:56
雨の日の高速でスーパーカーに接近して撮影するとは度胸ありますな(;´д`) ま、カブたんの制動力なら大丈夫ですかね♪
ディフューザーを換装されたんですね!!今度見せて下さーい☆
コメントへの返答
2008年7月3日 10:51
雨もちょうど高速に乗ったあたりでほとんどやみかけ、くらいだったのと、ムルシーが80キロほどで走っていたために撮影できました^^
はっと見、ボディとそうかわんないので、わかる人にしか気づいてもらえないモディです(笑
2008年7月2日 22:58
半ばイヤイヤお家を出たけど,段々乗ってきた様子が判ります.
きっかけはムルシでしたね.
雨の日,事故だけはお気を付けて...
コメントへの返答
2008年7月3日 10:52
行かなきゃいけないと思いつつ、行けてなかった場所なんですけどね。
雨の高速はやはり事故なども怖いのであまり走りたくなかったのですが、小雨から雨もあがって行って良かった^^、という感じです。
2008年7月2日 22:58
沙莉さんようやくデフューザーとりつけなんですね★
お写真にKWのシールが見えたので、びっくり☆
そのまま貼られてたんですね★☆
ちなみにうちの母は、父親を留守番に我々娘をつれて海外へ行きますが、、、
コメントへの返答
2008年7月3日 10:53
ようやく取り付けしましたよ~。
だれかさんのイタズラのKW、そのまま放置です(笑
まぁ、わたしもいずれは子供と二人で海外に行く日もでてくるのかしら・・・(爆
2008年7月2日 23:21
4本出しマフラーへの交換は!?(爆)
コメントへの返答
2008年7月3日 10:54
あのディフューザーつけたので、4本出しは遠のきました(笑
2008年7月2日 23:28
沙莉さんはどうしてそんなにスーパーカーに遭遇できるのでしょうか?
私なんて滅多にお目にかかれません。
一日中東名を眺めていれば別でしょうが・・・。
やっぱり土地柄ですかねぇ(笑)

3Dディフューザー、やっぱ黒には似合いますね。
黒にしとけばよかったかな・・・(^^;
コメントへの返答
2008年7月3日 10:55
なんでなんでしょうね、結構ちょくちょく見かけている気はします。
高速もですが、あとはホテルのパーキングもたまに行くので見やすいのかも。

アガサさんなら今からでもボディカラーチェンジできるかもよ~^^b
2008年7月2日 23:50
雨の日は車乗らないんです。仕事ではA200を使います。
サーキットとか予定が入ってる時は、諦めてエボ使います。
リアのディフューザー付けると、マフラーがしょぼく見えます(笑)
見た目的にでっかいのもしくは4本出しが似合います。
コメントへの返答
2008年7月3日 10:56
気分で乗り換え出来るほど、車ないですからっ^^;
やっぱり4本出しといわれるんですね。
しかし、やはり現段階の音で結構大きく感じるので・・・ご近所とママ友の視線が怖いのです(笑
2008年7月3日 0:15
神戸を楽しまれたようですね~。
私もIKEAへは2回行きましたが、レジの長蛇の列を見て
2回とも何も買わずに帰ってしまいました^^;

3Dのディフューザーかっこいいですね♪
実物を拝見したいです☆
コメントへの返答
2008年7月3日 10:58
海沿いだけですが、楽しんでまいりましたよ^^
やはりレジの列で引いちゃいますよね・・・我が家の場合家から距離がありますから、レジの列に負けるわけには行かないのです(笑

ディフューザー、チラッと見て思い出してもらえるほど、存在感があるかな~。
2008年7月3日 1:23
ディフューザーも付けたし、関東襲撃準備完了ですねっ☆

ウチもほとんど毎週、チビ太と二人で一日中、箱根や千葉に遊びに行ってますが。。
何か変なことなんでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2008年7月3日 10:59
関東もいつか行きたいと思いつつ、長距離運転すると眠くなる弱点がね・・・。

私の周りのママ友は車を運転する人は多いのですが、高速苦手とか、他府県道がわからないのでいけないとか、そういう理由が多いみたいです。
楽しいのにね^^
2008年7月3日 2:18
初コメントになります
改めて宜しくお願いしますm(__)m

お子さんとのお出掛け、楽しそうですね!
うちの子は酔いやすいので、車に乗るのを嫌がるんですよ。
なので何時も電車でお出掛けにでⅯ3はお留守番です(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月3日 11:02
こんにちは^^
これからよろしくお願いしますね。

M3もM5のように、シフトチェンジなどでグイグイきちゃう感じですか?
あの急加速、シフトチェンジによる加減速私もたまに酔うんですけど^^;
ただ、慣れの問題は大きいかもしれませんね。手首に10円玉張って慣らしとか(笑
2008年7月3日 2:19
↑何だか文字化けしちゃいましたね?

正しくは【M3】ですm(__)m
コメントへの返答
2008年7月3日 11:03
文字化けってしちゃうときがあるんですね~。
2008年7月3日 2:44
プラスティックみたいなディフューザーはやっぱり換えたいですよね。(^^;)
とまとは同色塗装しています。
コメントへの返答
2008年7月3日 11:03
あれ、最初からボディと同色などに塗装してあればいいのになんでなんでしょうね。
気になる部分ですよね~。
2008年7月3日 10:00
黒のプラスチック卒業、おめでとうございます(^^)
ブラックなボディーには、とっても良くお似合いですね。

今度じっくりと拝見させて頂きますね~~♪
コメントへの返答
2008年7月3日 11:04
ありがとうございます^^
黒のボディにはやっぱりカーボンが似合うなぁと、再認識です。

プチモディですが、みてやってくださいね^^
2008年7月3日 11:03
画像よく見たら、KWのステッカー

車高調の足に替えました?
コメントへの返答
2008年7月3日 11:05
あれはね~、この前のオフの時にイタズラで貼られちゃったのです(笑

車庫調はいじってないですよ~、今のところノーマルで気に入ってます^^v
2008年7月3日 12:16
僕は黒のプラスチックは卒業までまだまだかかりそうですわーい(嬉しい顔)
て言うかまだまだ戻ってくる気配すらありませんたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年7月3日 23:31
ヤンコヤンコさんは、問題が何とか解決してくれるといいんですけどね・・・。
いつ戻ってくるか、見通しは立たないままですか?(涙
2008年7月4日 0:05
ディフューザ、青の同色塗装もいけてますよ~(^^

黒の同色も、ステキです(ワタクシの先代91も、塗ってました)♪
コメントへの返答
2008年7月4日 20:32
青の場合、キレイに最初に色は合わせて塗装しておいたほうが良さそうですよね。

同色にすると、最初からそうなんだろうな~って見えちゃうくらい一体化ですね^^

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation