• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

夏休み・・・

夏休み・・・ 子供達は夏休み

息子の友達が我が家に遊びに来たので

3時のおやつは

パフェ作ってみた♪


久々にスポンジケーキも焼いて、
チョコアイスとイチゴミルクアイス、それと玄米フレークで盛り付け。

トッピングにイチゴリングを飾るも、少し寂しいので


プリッツでも飾ってみる(爆

こういう時やっぱりポッキーが欲しかった・・・。




しかし、ただでさえ暑いのに、
昼食後に近所に虫捕りにいくとは、小学生は元気だわ~~。

そして、我が家の廊下で
蝉が鳴く・・・・




そういや、今日カブたん運転中、携帯電話かかってきたのですが、
ネズミ捕りポイントが200mあたりだったので、
後出かけなおすと珍しく切ると
しっかりネズミ捕りしてたっ!
女の感か、野生の感か・・・(笑

ブログ一覧 | 日常のつれづれ | 日記
Posted at 2008/07/25 15:29:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 15:33
女の感、野生の感・・・
恐れ入ります(爆)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:40
うふふ^^
何でもお見通しですよっ(怖
2008年7月25日 15:38
おおお、ネズミ捕りポイント!
ぜひご指導を。(^^)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:40
いつも通る道で2箇所ほどあるんですよ~。
我が家のまん前も、ポイントです^^;
2008年7月25日 15:39
流石です、、、ケーサツの匂いが解るのですね。。。(^。=)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:41
鬼太郎のように、警察アンテナがぴーんとはるのです^-^v
2008年7月25日 15:39
「野生の女の感」じゃ?
(^^)

家ん中のセミ,うるさそう~.
コメントへの返答
2008年7月26日 13:42
野生の女なのかなぁ(笑

家の中のセミ、家だけじゃなくてきっとご近所迷惑そうです^^;
2008年7月25日 16:16
プリッツって塩味?
バターかな?
やっぱポッキーが良いですね。(^^)

コメントへの返答
2008年7月26日 13:43
プリッツ、固焼きシリーズでベーコン味という、すっごく合わなかったようです(爆
ポッキーまた、買い物に行ったら買っておきます^-^
2008年7月25日 16:22
息子さんの友だち、喜んだでしょう? (^^)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:43
小食のお子さんでしたけど、おやつは完食してくれましたよ^-^v
2008年7月25日 16:48
その野生のレーダーを是非、伝授して下さい・・・(笑
コメントへの返答
2008年7月26日 13:44
鞍馬の山に半年あたり篭れば、きっと身につきますよ~(嘘
2008年7月25日 17:00
夏休み、欲しいな~!
コメントへの返答
2008年7月26日 13:45
夏休み、子供の頃のわくわく感が大人になるとなくなっちゃった気がします。
2008年7月25日 17:28
きっと女の感ですね!女性の感はおそろしい。。。
コメントへの返答
2008年7月26日 13:45
女の感、おそろしいと思うようなことしちゃってるのですかっ?(爆
2008年7月25日 18:57
パフェお願いしますっ(笑)
パフパフするところも紹介してくれるようにM5たんに頼んでください(爆)
コメントへの返答
2008年7月26日 13:46
yasさんのパフェは特製で鰻のっけてタレかければいいんですよね?
M5たんと火曜の夜にでも、オフどうぞ(笑
2008年7月25日 19:20
家の中に蝉は、大騒ぎだったんじゃ。。
昔、虫かごに大量の蝉を入れたら、
ものすごく五月蝿かったです(笑
コメントへの返答
2008年7月26日 13:47
家に入れてすぐは鳴かないんですけど、リラックスしだすと鳴き出しましたね。
2匹一緒に鳴かれて、うるさかった~~。
2008年7月25日 20:40
その直感・・
オラも欲しいダス(^^;
コメントへの返答
2008年7月26日 13:48
KAZU335さんと、一緒に修行にいってらっしゃい^^
2008年7月25日 20:55
こんなおやつが出てくるとしょっちゅう来るようになりますよ。
昔、ケーキ屋の友達んちへ行くのがいつも楽しみでした(笑)。
コメントへの返答
2008年7月26日 13:49
たまに気が向いたら作るのであって、毎回作る気はないかも~(笑
ケーキ屋さんのお友達、たしかに楽しみに遊びに行っちゃうかも(爆
2008年7月25日 21:46
すごいです。パフェ。母の鏡ですね。
我が家はもっぱらチュ-ペットを凍らせるのみです。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月26日 13:50
子供の友達が家に遊びに来てる間って、なにしてよ~って思いません?
我が家も箱アイス冷蔵庫に常備です^^
2008年7月25日 22:53
さすが沙莉さん☆お手製パフェを食べに伺いたいです☆★
野生の感?超羨ましいです☆
先週末も、追いかけっこして抜かれたと思ったら、抜いてった車の前でサイレンが鳴り出し、負けてよかったと思いました(笑)
いつも気付づなので、どうにか感を鍛えたいです☆★
コメントへの返答
2008年7月26日 13:52
ほんとは子供に一緒にケーキでもつくろっか~?と持ちかけたのですが、虫捕りに負けました(笑
追いかけっこして、必死で抜き返さなかったのも女の感ですよ~。
きっと、Chelsyさんの女の感がアクセル踏ませなかったの^-^b
2008年7月25日 23:02
自宅でパフェとはマメですね☆ しかも雑誌に出てきそうな。。。( ・∀・)=b グッジョブ
コメントへの返答
2008年7月26日 13:52
いやいや、ある種の暇つぶしですね(笑
しかも器がグラスというのがポイントです^-^v
2008年7月25日 23:35
沙莉 の子供がうらやましい・・・。
パフェ食べに行っても良いですか?(笑

私も女の感か、免許がゴールドだというと
「なんでやぁぁぁ~~!」
「悪運強いわ!」と言われます。

電話は仕事柄運転中によく使うのでディーラーオプションで
ブルーツースのハンズフリーをオーダーしました。
コメントへの返答
2008年7月26日 13:54
Jillさんが我が家にお越しの際は作りましょうか(笑

私は妊婦時代につかまったのが最後かな~。次の更新でゴールド予定ですけど、同じようになんでやぁぁぁ~と言われてます(汗

ハンズフリー、最初から付いてると思った私が甘かった><
2008年7月26日 0:46
ねずみ捕りスポットはお近くですか?参考までに。
また上洛の際には気をつけます。

 虫取り、いいじゃないですか。当方の実家のサクラの木にはセミが一体何十匹?というくらい止まっていまして、朝から鳴き声で目覚まし可能でした(笑)
コメントへの返答
2008年7月26日 14:18
家から半径1キロ以内に2箇所もありまして^^;

桜の木とかセミ以外の虫も多そうですね。
セミがうるさくて寝れないとか、私は未経験かも~~。何なら蝉取りに息子派遣しましょうか?^^

プロフィール

「パンケーキうまぁぁぁぁ」
何シテル?   02/02 14:55
京都で生まれ育ち、生まれたときからずっとBMWに乗せて育てられた幸せ者は、 大人になったら当然のようにドイツ車好きになりました。 おいしいものと、大好きな音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
ついにM4カブにお乗り換えになりました マイナーチェンジ後、もしかすると最後のハードトッ ...
BMW M3 セダン M3 (BMW M3 セダン)
M5からの乗り換え、つなぎの間だけで終わるか、5年は乗るのか先行き不明。 車庫入れがしや ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って、姉が乗っていた車を貰いました。 なんか無限仕様だったような・・・。 ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身の間乗っていました。 スポーツタイプで足回りも硬く、乗りやすかった。 故障も特にない ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation