• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃますの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年4月9日

エアコンバルブコア交換とガス充填

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日エアコンベルト交換しましたが、そういや大丈夫よねー?とエアコンオン。…コンプレッサーが動かない(・・?)
とりあえずエンジンルームのヒューズボックス開けて、エアコンヒューズチェック。大丈夫。

まさか?とエアコンガス缶をチャージホースに取り付けガス圧チェック。針が振れません。マジか…
昨年エアコンの冷えが悪いなとガス補充する時にバルブから漏れているのに気付き、ネットで安物ですが10個入りくらいのバルブコアを買い交換しましたが、それでも漏れる。レビューによると当たり外れがあるから、とりあえず何個か交換するみたいで、一夏もてばいいやとその時は放置。空になるとは思わなんだ😅先月動いたのはギリギリだったんかな?
2
そんなこともあり、実はベルト注文時にスズキさんにてバルブコアも注文しておこうとしました。するとありません。と。
配管全てのアッセンブリ交換のようでバルブ単品は扱ってないと。

困ったなーと思ってたらあるじゃないですか。アストロさんに👍2個入りで確か550円?即購入です😁
3
コア交換にはこんな工具使うんですが…
4
ガスが入ってないんでガス抜けのことは考えず中の軸だけ使って取り替えます。
5
左から元々付いてた純正。ネットの安物。今回購入したアストロ製品。
よく見比べるとネットで買ったやつはシールが若干細い気がする。
6
バルブ交換して、マニホールドゲージをセット。真空ポンプにて真空引きです。
7
真空引き後ガス缶セット。パージしてまず高圧側のバルブ開放。メーターの針が止まったらバルブ閉めて、安全のために高圧側のホース外しました。その後エンジン始動。エアコンオン、温度最低、内気循環、風量最大にして低圧側バルブ開放。残ったガスを吸わせます。
8
一缶200g入りなので、最初の缶が空になったらバルブ閉めて新しい缶に交換。パージして低圧側バルブ開きます。
340gほどガス入れるので計り用意。残り140gをガス缶の重さを確認しながら入れました。
とりあえずはこれでしばらく様子見ですね。そのうちリーク剤も入れてみようかな。

残ったガスはその内フリードの方に入れよう。購入からエアコンはフィルター以外ノーメンテなんで多少減ってるはず。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エブリイ エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン フィルター交換

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

エアコンフィルター交換 ガスチャージ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゃますです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DA17Vに関するヒューズ情報のすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 23:54:01
フロントハブボルト交換 70689km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 15:53:22
センターコンソール自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:03:53

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキエブリイDA17V 5AGS 仕事用(メイン) ホンダフリード GB5 自家用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation