• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストームトルーパーSのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

コーナバランス+アライメント+R888装着

コーナバランス+アライメント+R888装着
ロスでロータス、ポルシェ、フェラーリなどをサーキット用にセットアップしてくれるので知られているLucent Motorsでエクシージをコーナーバランスしてもらいました。ここのオーナーのトムさんはかなりのサーキットフリークで、客が望んでいる設定に合わせて丁寧にセットアップしてくれます。 朝車とタイ ...
続きを読む
Posted at 2008/01/25 16:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

トラックサスペンションの取り付け

トラックサスペンションの取り付け
今日はMartin Luther King Jr.'s Birthdayと言う祭日だったので家でのんびり。午後からエリーゼに付けていたトラックサスをエクシージに移植しました。昨日結構激しく運動したせいで思いっきり筋肉痛で、一つ一つの行動が苦痛でした。おかげで普通だったら2時間程度で出来るはずなのに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ
今日は天気がよかったので久しぶりのドライブ。近くのサンタモニカ山脈はドライブに快適な道が幾つもあり、景色が綺麗が有名だったが、年末の大火事で場所によっては完全に丸焼け状態。おまけに2週間前の豪雨で場所によっては岩と言っていいくらいドデカイ石が道のど真ん中に転がっていて、一瞬も油断できないドライブ。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/20 14:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

R888やっとアメリカでも手に入るように!

R888やっとアメリカでも手に入るように!
やっとロータスに合うサイズのR888がアメリカで販売し始めました。ヤッター!日本の情報を読む限り標準装備のA048の方が最大グリップの性能いいみたいですが、寿命が非常に短いのでR888を試して見ます。値段的にも1セットで$200ドルほど安上がりなので、かなりお得です。A048がもうちょっと寿命なが ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 06:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

エリーゼさようなら

エリーゼさようなら
2台もロータスを所持していた期間が終わりを迎えました。たった2ヶ月でしたが、その間色々と乗り比べできたので、両方の車の特性をよく理解できました。 乗り比べると分かりますが、エリーゼもエクシージSに負けないくらいいい車です。NAの良さっていうのもあるし、エリーゼの方が数十キロ軽い分、ブレーキングや ...
続きを読む
Posted at 2008/01/19 05:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本生まれ、アメリカ育ちのあやしい日本人。暇な時間があるとガレージで車をいじってます。最近仕事が忙しくてなかな走行会に行けなく、気づいたら最後に走ってから1年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 911ターボ (ポルシェ 911)
ケイマンSを売って新たにケイマンRを買うか、ターボにするか長い間悩んだ結果、ターボにしま ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
大分我慢しましたが、とうとう改造開始。エンジンチューン、カーボンパーツ、内装の改造と、ち ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サス、フライホイール、クラッチ、LSD、マフラー、ブレーキのチューニングを行い、サーキッ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年1月まで乗っていたエリーゼ。サーキット用のサスを入れ、よく走行会に行ってました ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation