• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストームトルーパーSのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

コーナバランス+アライメント+R888装着

コーナバランス+アライメント+R888装着ロスでロータス、ポルシェ、フェラーリなどをサーキット用にセットアップしてくれるので知られているLucent Motorsでエクシージをコーナーバランスしてもらいました。ここのオーナーのトムさんはかなりのサーキットフリークで、客が望んでいる設定に合わせて丁寧にセットアップしてくれます。

朝車とタイヤを下ろしにいったらF430、F360、CLK 63 AMG、SL63のRenntech版、カイヤンターボ3台、ポルシェGT2、GT3など、相変わらず豪華な車が駐車場にずらりと並べてあり、ロスはやっぱり金持ちが多いな~と実感しました。なんでF430やClk 63 AMGを改造する必要があるの?と疑問を感じる時もありますが、とにかく迫力のある駐車場です。

でもトムさんはとっても感じのいい方で、なにか質問があるとやさしく説明してくれます。但し、扱っている車は高級車限定なので、日本車やアメ車をここでチューニングしてもらおうとしても断られてしまいます。本来ロータスも扱う予定がなかったそうですが、常連のお客さんがどうしてもと強引に押し付けてからやるようになったそうです。ちなみにその常連さんは現在F430、GT3 RS、Cup 255、シングルシートS1 GT3仕様をサーキット用に持っています(しかもCup 255の前はExige S、Cup 240、Eliseも納車)。彼は自分で走行会を毎月開いていて、何度か参加しましたがそこで走っている連中はみな彼と同レベルの金持ちで、私は金銭的にも会話にもついていけませんでした。^^;;;

今回の設定はエリーゼの設定とほぼ同じですが、アライメントを調整するだけで全然レスポンス変わりますね~。ノーマルの設定ではキャンバーが殆どついていないので、ストレートは安定していますが、回頭性はあまりよくないしステアリングフィールも重く感じます。初めはエクシージはエリーゼより重いからこんなもんなのかなと勘違いしていましたが、アライメントを調整してもらったら全然よくなりました。あー早く走りに行きたい!R888も試すの楽しみにしています。
Posted at 2008/01/25 16:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月21日 イイね!

トラックサスペンションの取り付け

トラックサスペンションの取り付け今日はMartin Luther King Jr.'s Birthdayと言う祭日だったので家でのんびり。午後からエリーゼに付けていたトラックサスをエクシージに移植しました。昨日結構激しく運動したせいで思いっきり筋肉痛で、一つ一つの行動が苦痛でした。おかげで普通だったら2時間程度で出来るはずなのに、3時間半も掛かってしまいました。トホホ…。

ダンパーを変更できるので乗り心地はノーマルのサスよりいい感じ。スプリングレートはノーマルと同じと聞いていますが、スプリングはプログレッシブ式なので実際には違うような気がします。サーキットだけ走っている人々は物足りないそうでOhlinsなどにアップグレードしていますが、個人的にはこちらの方が今の実力に合っているのでとりあえずこのままで行きます。

ドラテクがもっともっと上手になったらアップグレードしてもいいかな?

作業中に写真を撮ったので興味ある人はリンクを見てみてください。
Posted at 2008/01/22 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ今日は天気がよかったので久しぶりのドライブ。近くのサンタモニカ山脈はドライブに快適な道が幾つもあり、景色が綺麗が有名だったが、年末の大火事で場所によっては完全に丸焼け状態。おまけに2週間前の豪雨で場所によっては岩と言っていいくらいドデカイ石が道のど真ん中に転がっていて、一瞬も油断できないドライブ。得に先が見えないヘアピンはハラハラ。それによってあまりスピードは出せなかったけど、それでも十分楽しめました。

他にもドライブを楽しんでいる人も多く、こちらでは対向車線で同じような車バカを見かけるとお互い合図するのが結構面白いです。なんか心が通じている相手を見かけるとちょっと楽しいかも。
Posted at 2008/01/20 14:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月18日 イイね!

R888やっとアメリカでも手に入るように!

R888やっとアメリカでも手に入るように!やっとロータスに合うサイズのR888がアメリカで販売し始めました。ヤッター!日本の情報を読む限り標準装備のA048の方が最大グリップの性能いいみたいですが、寿命が非常に短いのでR888を試して見ます。値段的にも1セットで$200ドルほど安上がりなので、かなりお得です。A048がもうちょっと寿命ながければいいんだけどな~。

でもアメリカではToyoはかなり評判がいいわりには、日本ではそれほどではない感じですよね。日本だとBridgestoneかYokoyamaだけ、という印象受けるんですが、実際にはどうなんだろう?

来週コーナーバランス+アラインメント+サーキット用のR888をマウントするので楽しみです。w
Posted at 2008/01/19 06:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

エリーゼさようなら

エリーゼさようなら2台もロータスを所持していた期間が終わりを迎えました。たった2ヶ月でしたが、その間色々と乗り比べできたので、両方の車の特性をよく理解できました。

乗り比べると分かりますが、エリーゼもエクシージSに負けないくらいいい車です。NAの良さっていうのもあるし、エリーゼの方が数十キロ軽い分、ブレーキングやコーナーではエクシージに勝ります。お互い良いところあるから本当だったら両方持っていたいけど‥‥。無理です。そんな金持ってません。(笑)

新しいオーナーさんも車大好きで、いままではS2000とCorvette Z06に乗っていてエリーゼはS2000の代わりになるそうです。大事に乗ってくれるといいな~。

長い間は乗ってなかったけど、愛着はあったので車が去っていく姿を見るのはかなり寂しかったなー。はぁ‥。
Posted at 2008/01/19 05:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本生まれ、アメリカ育ちのあやしい日本人。暇な時間があるとガレージで車をいじってます。最近仕事が忙しくてなかな走行会に行けなく、気づいたら最後に走ってから1年経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 911ターボ (ポルシェ 911)
ケイマンSを売って新たにケイマンRを買うか、ターボにするか長い間悩んだ結果、ターボにしま ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
大分我慢しましたが、とうとう改造開始。エンジンチューン、カーボンパーツ、内装の改造と、ち ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サス、フライホイール、クラッチ、LSD、マフラー、ブレーキのチューニングを行い、サーキッ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2008年1月まで乗っていたエリーゼ。サーキット用のサスを入れ、よく走行会に行ってました ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation