• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fctの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

パーツレビュー

2023年2月15日

COAPLUS COA-DIM1200A/B  

評価:
5
COAPLUS COA-DIM1200A/B
ミラーに被せるタイプは、見た目が悪く、視界に邪魔になるので、丸ごと取り替えのデジタルインナーミラーを装着!


ポイントは、
1.カメラ一体式ではなく、別体式であること。一体式だとミラーの角度を好みに合わせたときカメラの向きがおかしくなるため。

2.リアカメラがあること。

3.デジタルインナーミラーでありがちな、広角になり過ぎたり、視野が近く狭くならないこと。本物の鏡と同様に正確な距離感であること。

4.これらを全て満たしつつ、ランドローバーの特殊なソケットにはまること。

コアプラスのCOA-DIM1200A/Bは、それら全てを満たします。
映像も鮮明で、距離感は本物の鏡と変わらず、まるで純正のような設置感!

デメリットは、デジタル映像に焦点が当たってるうちは良いですが、反射するので、その先に映る鏡像とダブってしまうこと。これは目の慣れ次第です。

ちなみに、ディフェンダーは、横開きのリアハッチよためコードの長さが10m近く必要なので、延長コードを想定してましたがコアプラスは長いコードが同封されているため不要でした👍
また、いろんな種類のソケットがついてるため、今後他のメーカー車両にも付け替え可能でした。
  • COA-DIM1200A/B
  • 多数のメーカー車両に合うソケット
  • 付け替え式なので、まるで純正のような設置感
  • 付け替え式なので、まるで純正のような設置感
  • 付け替え式なので、まるで純正のような設置感
  • 映像は鮮明で、本物の鏡像と変わらない距離感。ありがちな、広角すぎる、後続車が近く迫って見えるなど無し
  • 室内外の明かりによっては、鏡像が写ってしまう
定価54,800 円
購入価格54,800 円
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / 補助ミラー 後方確認用 / CZ385

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:126件

SPOON / ブルーワイドリアビューミラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:392件

スバル(純正) / BRZ用フレームレスインナーミラー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:159件

MAXWIN / MDR-A002B

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:81件

CAR MATE / カーメイト / ミニミラー ブラック / CZ409

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:85件

日産(純正) / ルームミラー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

Coaplus Cos-Dim1000

評価: ★★★★★

MAXWIN MDR-C008B

評価: ★★★★★

ALPINE DVR-DM1000A-IC

評価: ★★★★

大陸製 ウッド調パネルセンターコンソール

評価: ★★★★★

不明 Powerful UK取扱い Tow loop step kit

評価: ★★★★

POWERFUL UK センターコンソールトリム 木目調

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月15日 20:09
はじめまして。1点質問させてください。
丸ごと取替方式の場合、自動防眩機能のエラー等は発生しないのでしょうか?または、何かエラーを検出した等ございましたでしょうか?
質問の背景として、
私もミラー交換を考えておりディーラーに相談していたところ、全交換型だと自動防眩機能がキャンセルされる(配線を抜く)ため、コンピューターエラーになり保証から外れると言われたため、躊躇しておりました。
問題ないのであれば一歩も数歩も装着に向けて前進するため、ご教示いただけると幸いです。
コメントへの返答
2023年2月15日 22:24
的外れな答えかもしれませんが、
ノーマルミラーの場合、自動防眩機能がなく手動なので配線自体がないのでは?
また、クリアサイトルームミラーのカメラ機能をOFFに設定した上で配線を外せば何もエラーは起きないはずです。

私は、ノーマルミラーからの付け替えでしたし、
実は取り付け後、すでに4ヶ月経過してますが一度もエラーは起きてません。
2023年2月16日 8:17
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
もう少しディーラーの方と話を掘り下げてみます。
また、エラーは今のところ発生していないことですので、私もデジタルミラー設置に向けて色々と調べたいと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年2月16日 20:08
お住まい地域が異なると思うのですが、私はこちらにお願いして施工頂きました。
お店もディフェンダーには初めての施工だったようですが、私の車を以ってご理解してるはずなので、どうやって施工して、どうしてエラーが出ないのか、聞いてみるのも良いかもしれません。

http://yoga.access-ev.co.jp

プロフィール

「ビジュアル・機能ともに『陸の王者』 http://cvw.jp/b/3480519/47748065/
何シテル?   05/27 21:34
【愛車遍歴】 1.ジャガーソリブン/XJ18 (大学生のときに旧車をレストアして乗ってました) 2.日産/ティアナXE 3.アウディ/TT 2.0 quatro...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
ディフェンダー110 ダブルオーブラックエディションから乗換え。 メルセデスGLE、BM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023/6/21 無事に購入㊗️2024/10納車 通勤メインカーは、ランドローバーの ...
BMW R1250GS アドベンチャー BMW R1250GS アドベンチャー
陸の王者 R1250GS adventure トリプルブラック 上がりのバイクとも言われ ...
レクサス LX レクサス LX
予約済み・納車待ち
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation