• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Aru!のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

H22.6.20 Asa-Nara! & カツカレさま。

H22.6.20 第?回(笑) Asa-Nara!に参加してきました。
 参加されたみさなん。お疲れさまでした。

 Blogアップまでがオフ会。今回も写真で(笑)


ビート氏とBEAT!









クリオRS E/G


クリオRS






いつも、楽しい動画有難うございます。



206CCと言えば爽やかな車。それがこんな破廉恥に(超爆)   (。・x・)ゝ



ぷー君、良かったね。


よっしー君、お疲れさまでした。。


その、パンク修理の一部始終(笑)


良かった良かった。 彼が「ぷー君」です。(爆)


さて、Asa-Nara!も終わり本日のメインイベント。(笑) カツカレミーティングへ(爆)

みんな、カツカレ!です。 隊長はおばさんんい全員カツカレやから!ヨロシク!!と一声かけてますた。(笑)


勢揃い。(爆)

 こんな、第二回カツカレミーティングですた。(爆)



 この後、参加者方の大変な事態の報告を受けました。大事に至らなければ良いのですが。



集合写真の公開はPASSにて公開しております。
Posted at 2010/06/20 16:03:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月06日 イイね!

H22.6.6 Asa-Roc!

H22.6.6開催の「Asa-Roc!」に行って来ました。
 日本全国?で開催されている「Asa-何とか!」シリーズですが、今回の参加で

Full Complete」です。

Asa-Nara!常連及び幹事のみんなには、なぜ一番近いのに最後やネンと突っ込まれはしましたが(^^ゞ


 幹事の「黒おやじ」さんを始め参加されらみなさん。お疲れさまでした。


朝一、Asa-Nara!常連の「良206さん」「fumiyanさん」と西宮で待ち合わせて行ってきました。

 折角、奈良からの遠征なので芦有道路のリッチタイムを少々堪能していただきました。








Asa-Roc!いつもの展望台です。




大変ご無沙汰でした。 イプシロンかっこ良かったです。


乱心中の私ですが、・・・との事ですが、元気でなによりです。それにズボン短いっすよ!

















主様も、はじめまして(^。^)



 やはり、奈良ーズ一員として認識されております。ニシノミヤですが(爆)

朝の9時47分から濃ぉーいラー麺をみんなで頂きました。
Posted at 2010/06/06 12:50:24 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年05月31日 イイね!

H22.5.31 Asa-Haco!

日本三大「Asa-○○○○!」の一つの この方 主催の「Asa-Haco!」に参加してきました。

 突然、喋る荷物でエエ?と言って快諾してくれた「良さん」ありがとう。
 それを温かく快諾してくれた「ketaru」君、ありがとう。
 そして、「まゆぽろん」さん、サプライズ目当てだった「arume」さん、そして・・・

 言いだしっぺだったとは、会場に行くまで気づかなくてごめん(笑)「気がプー」君

 そしてそして、幹事の「ヨーコ」さん及びAsa-Haco!に参加された全てのみなさんm本当に有難うございました。


 参加者の中で一番遠かったと勝手に思ってますが・・・行って本当に良かった。。(^。^)

みんな!ありがとう!!



 破廉恥な復活206に荷物積んでもらっちゃいました。


 行こか!







 西湘PA到着!




 Asa-Haco!でも。ナラナラ団? コレは「幹事」殿(笑)





 何処かのBlogで「 ケ○○ノ姫」と・・・ だから注意?(笑)







 心が綺麗(爆)やったら見えるみたいです。(^^ゞ


 TOYOタイヤビューラウンジも濃霧。。


 ナラナラ団も自己紹介っす。(笑)






 「arume」さん。。









 貴重なAlfaも、お客様で来られてました。




 集合写真の公開はPASSにて保護しております。



この記事は、超大所帯Asa-Haco!について書いています。
この記事は、裏Asa-Haco!=相思相愛変態オフ(爆)について書いています。
この記事は、意外と近かった、Asa-Haco!について書いています。
この記事は、遥かなる箱根で観たモノ。について書いています。
この記事は、寝坊について書いています。
この記事は、気が付いたらAsa-Haco!について書いています。
この記事は、Asa-Haco!に行ってきました♪について書いています。
この記事は、2010Asa-Haco!第2戦について書いています。
この記事は、Asa-Haco!について書いています。
この記事は、Asa-Haco!に行ってきました(^▽^)ノシについて書いています。
Posted at 2010/05/31 22:45:07 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2010年05月16日 イイね!

H22.5.16 Asa-Nara! 復活祭

Asa-Nara!に行ってきました。
 某氏の復活祭ともあり、とても楽しい一日を過ごせました。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

 集合写真のパスワードはAsa-Nara!後「Cafe-R」でお聞きになってない方はketaru氏まで。



久々にココでの開催でした。 (アメノヒイライカナ)




復活祭ですのでこの彼が。(笑)



間違いました。(^^ゞ



祝!おめでとうございます。


ご無沙汰でした。 


 ご復活おめでとうございます。 


とても感動しました。 本当に有難うございます。


写真渡しまぁす。 メッセしまう。。(^。^)


ヨーコさん。はるばる来られてそれは・・・(爆)


お疲れさまでした。



集合写真の公開はPASSにて保護しております。



Posted at 2010/05/16 19:10:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月18日 イイね!

「朝奈良」と「まちゃあき」 by 「La Festa Primavera2010」

今朝から Asa-Nara! に行ってきました。

 Asa-Nara!の写真は有りません。 いろいろあったので。(^^ゞ  
 ね!良さん。

 Asa-Nara! 終了後「hide」氏「arume」氏と三人で「「La Festa Primavera2010」」に行ってきました。
 

BUGATTII T35C


MASERATI 200SI By 堺 正章


Masaaki Sakai By まちゃあき(笑)






TOYOTA 2000GT MF10
唯一の日本車であるにも関わらす全く色あせない艶やかな車。



この記事は、今日の日は、さようなら・・・(涙)について書いています。
Posted at 2010/04/18 18:05:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXWIN iOBDIIアダプター【M-OBD-V03】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:42:39
燃料高圧スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 03:45:22
一五六 centocinquantasei 
カテゴリ:my Blog
2011/12/17 10:47:35
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595 スコルピオーネオーロ_LHD(MT_1.4)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
快適です。
その他 その他 その他 その他
★DIGITAL★ ・CANON EOS40D  EF24-105mm F4L IS ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 嫁車に何年か乗ってました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation