• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

裏Asa-Haco!=相思相愛変態オフ(爆)

まだまだ昨日の疲れが抜けきってはいませんが、濃ゆ~い1日半を過ごしてきましたw

まずは、ブログで失礼しますが、今回のサプライズでのAsa-Haco!参加にあたって
ご協力くださった、Asa-Nara!幹事のketaruさん、秘密工作員の良206さん、
本当にありがとうございました!

そして、サプライズを知ってか知らずか(爆)、刈谷から同行してくださった
Aru!さん、気プーさん、まゆぽろんさん、本当にありがとうございました!
箱根から合流してくださった、はっちゃん西宮さんにやっさん(さん、いるのかな?w)、
最後まで私の我が儘に付き合ってくださって、ありがとうございました。
みなさん、無事に帰宅されたようで何よりでした。


さてさて、今回のAsa-Haco!参加につきましては、基本、秘密厳守のサプライズ!
東の変態さんが、前回のAsa-Nara!にゲリラ参戦されたにも関わらず、
相思相愛だったはずの私は別件で会えなかったので、
今回は私のほうから会いに行くことを決意www
当初、チビだけを連れて行くつもりでしたが、一応声をかけておいたダンナが
急に行くと言い出したために、家族を巻き込んでの参加となりましたw

土曜日の夜1時、刈谷SA待ち合わせ。
昼間のうちに仮眠を取るつもりが、なんやかんやとバタバタしているうちに
寝るヒマなく夜~(汗)
予想外に早く待ち合わせ場所に着いたので、チビも寝てるし仮眠を取ろうにも
明るい・うるさい・緊張のために睡魔どころかテンソン↑w ←コドモかよ

そうこうしているうちに、ketaruさん、良さん、まゆぽろんさん号が到着。
なぜか、スボンが長いAru!さんまで?!
最後に言いだしっぺの気がプーさんが到着。
おそらく、冗談でコメントに「30日の箱根はばらばらのままのコンソールで」って書いていたら
ホントに156がこの場にいるとは思わなかったようで、完璧に思考回路が止まった表情でしたw

こういう顔が見れるからサプライズってたまらんwww


そして、一向は夜の東名高速をひたすら東を目指して走ります。
あのね、ketaruさん、人様のクルマであんなことやこんなことしてはいけません(爆)
うちのダンナさんが爆笑してましたw
家族同乗の私はいたって普通のペースと安全運転でしたから~♪
気プーさんは、アンダー25らしい、感情もしくは睡魔の波と戦うかの如くの走りw
良さん&Aru!さんは、オーバー35らしい、落ち着いた走り(爆)
途中、2回休憩を挟み、目的地に到着したのは集合1時間前。


現地はあいにくの曇り空。風が強くてとにかく、寒い!





くるわ、くるわ、濃厚な変態臭のするクルマたち♪
奈良ではプジョー、アルファが多いけど、こちらではシトロエンパラダイス♪
しかし、SAXOや106系の多いこと!こりゃたまらんわいwww(涎)

そして、今回のサプライズの目的はコチラ↓↓↓

photo by Aru!

やっと、というよりも、意外に早くお会いすることができました♪
このお方様が私と相思相愛の変態さん。
周りの方に聞くと、東のヨーコさん、西のarumeさん状態らしいです(爆)
私にはよくわからないけどなぁ・・・(素)
みなさんに囲まれながらの登場でちょっと照れくさいのもあったりでしたが、
ヨーコさんの『きょとーん』となった一瞬の表情が良かった~w

その後はかわいいサクゴローをじろじろ眺め、ドクロボタンを押してもらったりw
いろいろな配り物が飛び交う中、一度飲んでみたかった飲み物をゲット!!
遠くからきた甲斐があった~(嬉泣)


asa-Haco!名物、レモン牛乳♪


味は、フルーツ牛乳とかのカンジのレモン味(爆) ←そのまんまw
私は気に入りましたけど、ダンナとチビは苦手のようでした。
どうやら、味覚も私1人だけが変態のようwww





出発時間になったので、変態様ご一行は西湘バイパスから椿ラインを走り、
箱根・TOYOビューラウンジを目指します。
25台で連なって走る写真が撮りたかったんですけど、何せ運転手だったので
変態走行の写真が1枚もありません(涙)
ファミリー走行の私は、渋滞の根源となり、後続車の方には歯がゆい思いをさせてしまって
すいませんでした。
道幅が狭く、ひたすら上り坂、頂上までの距離もあり、路肩にある葉っぱや、
前夜の雨で中途半端なウェット状態の路面。
デカイ156でなくても、厳しい路面条件でした。
ちなみに、156のギア比も、あの山には厳しかったです。
でも、本音を言うと、もっと走りモードだったら話は違っていたかもしれません。

・・・なーんていうのは最初だけw
後半は霧というか雲のなかを彷徨う彷徨うwww
このクルマに乗るようになって、初めてリアフォグを点けたと思います。
視界鬼悪の中を、ナビの画像にあるコース状況を頼りに、椿ラインを走り抜けました。
初めて走るコースで、あの霧。
ナビが無かったら変態一家無理心中で谷底決定だったと思うwww
霧のおかげで、邪魔でやかましいだけのクルマにならずに済みました(爆)

全車両は撮影できませんでしたが、雰囲気だけでも伝われば・・・



次は晴れた日の富士山をバックに、赤SAXOの隣に156を並べて写真を撮りたいものです♪

TOYOビューラウンジでは、自己紹介&うだうだまったり。
ダンナとチビはほったらかしにしていたので、霧の中を消え行く父子(爆)






ヨーコさんとはTOYOビューラウンジでお別れ。
今日のお詫びとお礼をいい、ナラナラ団は一路カフェジュリアへ~♪
・・・の前に、気プーさんのために道の駅『箱根峠』へ。ちゃんとハンコもらいましたか?w
そこから見えた電光掲示板も箱根らしいw


ナビ役のやっさんさんのおかげで、ジュリアまでも難なく到着。
小さなお店だからということで、駐車場を156を優先にしていただいてありがとうございました!
嬉しいなー♪アルファ乗りとしては、一度は来てみたかったカフェジュリア。


いらっしゃるお客様もステキです♪


当然、記念撮影!!w




入湯のみでもOKの旅館をやっさんに教えていただき、ここでナラナラ団の皆様とはお別れ。
変態一家は仙石原にある旅館へ♪



街中は新緑がきれいでした♪
箱根は美術館をはじめ、見る所もたくさんあって私好み。
今度は泊まりでゆっくり来たいですね。

お風呂を済ませ、いよいよ箱根ともお別れです。
御殿場から高速にのりましたが、アウトレット渋滞もなく、高速も渋滞知らずでスイスイw
車中では、チビはダンナが用意してきたノートPCでDVD鑑賞、ダンナはDSでゲームw


アンタたちは親離れが始まった小学生か!(爆)


途中、由比PAでエンジン冷まし。





晴れてたらなぁー・・・とか言いながら、本心は楽しすぎてお腹いっぱいw
途中で少し睡魔に襲われましたけど、自宅からの総走行距離はおよそ800km。
街中、高速、山道と、久しぶりによく走った~!

それにしても、案外アルファって丈夫だなぁとも思う旅になりました。
路面の良くない東名高速では波打つような振動で、いよいよきたか?!
と少し心配になったりすることもありましたけど、今日も快調に走れました。
あと、クルマ酔いとは無縁のチビw
こいつもホント丈夫!っていうか、ドライブに対しての免疫がすごい(爆)
ちっちゃい頃からへんてこりんなクルマで長距離ドライブに連れまわされてるからかなぁ?w

次は秋のFBM・・・その前に、6月の岡山TIサーキットであるMINI Jackだった・・・
来月つっても、もう再来週か(爆)

今度の変態一家は、MINIで岡山まで走りますwww


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/05/31 13:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 16:38
改めてお疲れ様でした〜。
こんなに早く会えると思わず…。これは仮でいいのか!?(爆)

Haco!だけ実はイタ車メンバーが今まで誰ひとりとして参加してなかったので、今回arumeさんを含めて3台の参加。嬉しかったです。

やっぱアルファオーナーであるなら、
せっかく箱根まできた訳ですし、ジュリアはおさえとかないとですね〜。

無事に到着してなによりでした。またおあいしましょう〜!
コメントへの返答
2010年5月31日 17:49
幹事、オツトメご苦労さんでやんしたw
とりあえず会っちゃったので、仮っていつまで付けるべきか、悩む今日この頃(爆)

あれだけの台数でイタ車が今までいなかったというのが不思議なカンジがしますね。
それにしても、155は限定モノだし、デルタにいたってはビッカビカでコンディション最高だし、涎が・・・w

本家ロメオ・デーとかには行ったことないのに、先にジュリアに行っちゃったw
モーニングセットには10分差で間に合わなかったけど、おいしいカレーをいただきました♪

ホントにいい思い出ができました!
またお会いしましょうね~♪
2010年5月31日 18:02
変態さん同士通じ合えましたでしょうか?
ボクは久々のフランス車で、久々の2リッターで、久々のMTで久々の箱根でもう久々なことが多く戸惑ってばっかりでしたが、ちゃんと二人を引き合わすことが出来て感無量w
なにはともあれ本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年5月31日 18:09
遠く離れていても通じ合えてるのさー♪(爆)
椿ラインといい、SAXOといい、好みはバッチリですね。言葉でうまく説明できないけど、すごく納得しました。

今回はketaruさんたちの介護、ちがったw援護がなければ成し得なかったことで、私1人ではどうしようもなかったですからね~
本当にありがとうございました♪
2010年5月31日 19:50
おおお!遠征されましたね~~~お疲れ様でした!
156は異常なかったようでよかったですね 爆

というか、Alfaのエンブレム褪せてますね、、、
もやのせいじゃないですよね、、、笑

遠征に味を占めると、九州上陸の日も近いですかね~笑
コメントへの返答
2010年5月31日 21:26
えへへ、ちょっと遠出してきましたw
ツーリング込みで片道400km、箱根は案外近かったっス(爆)
156が途中で壊れたよーん、なんて期待されてたんでしょーが、出発前のメンテはぬかりなしですよーっだ!!w

>エンブレム褪せてますね
エンブレム交換するぐらいなら、私はオイル交換にお金を使うタイプですからいいんですw

>九州上陸の日
今のところ『全く』予定はありませーん(謎)
2010年5月31日 23:13
大学時代は横浜にいたので、西湘バイパスや箱根ターンパイクはバイトの社員の人の車でよく行っていました・・・スカイラインRSだったかな
その頃はバイクしか持っていなかったので(>_<)ヽ

箱根では、初めて天の川を肉眼で見て感動したのを覚えています。

いつか自分の車で「行ってみた~い!!」と思う今日この頃です。
今夏、名古屋遠征が決定しそうなのですが、箱根はその倍以上???
コメントへの返答
2010年6月1日 12:35
西湘バイパスとタンパは2年前に仕事で走りましたw
タンパはひたすら気持ちよく走れる道の印象が強く、いつか自分の車で走りたいと思いつつ、今回は椿ルートだったので、次は泊まりがけで両方走りに行きたいと思います。

>名古屋遠征
・・・のついでに箱根というのは、ちょっと根性いるかもしれませんね。名古屋からおよそ300km。
是非、挑戦してみてくださいwww
2010年5月31日 23:58
お疲れ様でした。
ピチピチの20代ですが、少し疲れました(笑)

行きの高速ですが、先頭を走ると心配になるので…。
後ろを待っています。で、待ち過ぎて追い抜かれます。
それで、またペースアップして…。
これの無限ループです(笑)

ちなみに帰りは、もっと弾丸でした。(え?
コメントへの返答
2010年6月1日 12:39
お疲れ様でした~
>ピチピチ
こっちだって、キャピキャピのイケイケギャルですwww

私なら、高速ツーリングは次の休憩予定場所がはっきりしていれば、問題なく走っていきますけどね(爆)

>帰りは、もっと弾丸
・・・のおかげで、Qハンドルw
2010年6月1日 0:51
昨日はお疲れサマンサww
霧の箱根でしたが、愉しかったねー。
arume号は素敵な爆音を響かせていたし、ketaru君は気が触れたような走りをするし(~_~;)

とにかく、変態姉妹のツーショットが実現してヨカッタ♪

また、Asa-ナントカに行きましょうねww
コメントへの返答
2010年6月1日 19:47
おっさんギャグにウケてしもたわーww

あんなに濃霧になるとは・・・これも変態濃度と正比例か?(爆)
正直、霧と初めてのコースの上に、ファミリーペースで後ろの方には申し訳なかったですけど、あれは楽しいコースだと思いました♪

>爆音
しかも強烈な刺激臭(爆)

生き別れた変態妹に会えてねーちゃんは嬉しいでゲスw
ホント、会わせてくださった皆様に感謝です☆

2010年6月1日 14:51
お疲れ様でした。
 サプライズ成功おめでとう。知らん俺まで騙されたわ!

 奇妙な姉妹を見えしまった気分だよ。(笑)

なぁんか、俺も変態に間違われたらどうしよ。

ハハハ!
コメントへの返答
2010年6月1日 19:49
そーいうAru兄もサプライズやったやんw
私も刈谷でびっくらこいたよwww

しかもズボン長いし(爆)

>俺も変態に間違われたら
いや、あなたは立派な変態ですw
これからも変態に自信を持って生きてくださいww
2010年6月1日 15:11
お疲れ様でした
遅刻してきたイタリア人です

お話できませんでしたけど、次に見かけたら声かけてください
こう見えてモジモジ君なんですw

コメントへの返答
2010年6月1日 19:50
コメント、ありがとうございます!
先日は家族でお邪魔して、お騒がせいたしました。
Asa-Haco!、楽しませていただきました♪

>次に見かけたら
うーん、次はNaraですかね?w

>モジモジ君
是非、全身タイツでのご登場をお願いいたします(爆)
2010年6月1日 19:09
東と西のド変態さんのお見合いだったんだ(^^)
どっちサプライズ好きなわけね
楽しい時間を過ごせたようで、良かったですね
それにしてもパワフルやん!寝ずに爆走!だなんて・・・
コメントへの返答
2010年6月1日 19:53
お見合いではなく、生き別れた姉妹が再会する、感動の変態オフだったんですよ(爆)
マジで箱根まで行った甲斐があった!
クルマもコース、ホントに楽しかったもん♪

>寝ずに爆走!
寝ずに往復800km完全走破は次の日に堪えるわ~(老)
でも、達成感はひとしお♪♪♪
2010年6月2日 3:14
お疲れ様でした。

変態家族、羨ましいです!
コメントへの返答
2010年6月2日 6:28
お疲れ様でした!
いろいろと我が儘ばかりで申し訳ありませんでした。

今回は箱根ということで、家族サービスです(爆)
2010年6月2日 12:40
お疲れ様でした~

妹並みの変態なのか、妹以上の変態なのか気になるところですw
次回はもう少し観察させていただきます(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 12:43
コメント、ありがとうございます♪

変態レベルはヨーコさんのほうが上かと・・・w
私はもう、サーキットも峠も随分遠ざかっていますからね(素)

私のブログにある、『ステキな・・・』シリーズを読んでいただければ、別の意味での変態度がお分かりいただけるかとwww

これからもごひいきに~w
2010年6月6日 2:40
初&亀コメ失礼します。
青い106(黒ボンネット)で当日参加しましたCSと申します。
若干時間が経ってしまいましたが、朝箱お疲れ様でした。
だんな様&お子のフル参戦・・・うらやましい限りです♪
MINIの方も結構気になっていたりしますが・・・笑
また次回遊んで頂ければ・・・と思います(^_^)/~~
コメントへの返答
2010年6月6日 8:18
いらっさいませーw
お互い、お疲れ様でした♪

家族連れだと、喋りも走りも全開でいけないのが辛かったです(涙)
また、どちらかでお会いしたときはよろしくお願いしますね!

Asa-Haco!以来、106が異常に気になって仕方ない今日この頃w

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation