• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ラリ鉄交換後

高速走行中に起こった謎の異音。
ドラシャかスペーサーか、それとも他の何かが原因か見当もつかず、とりあえずスペーサーを外してみたら音は出なくなりました。
そのまま調子こいて純正サイズのホイールを探して偶然見つけたラリ鉄に交換。
今のところ、高速を走ってもあの時とは条件が違うから音が出ないのも何となく理解できる。



その条件は、異音が出たときは助手席にはダンナが座ってたけど、ホイールを交換してから助手席は息子しか座らせてないwww
ダンナとの重量差およそ50kg。
この体重がドラシャの負担になって音が出たとするなら、これはかなりリアルに


今後一切、私の106には乗るんぢゃねー!

って言ってるよーなもんだな、と思います(爆)
*そして現在、言葉も交わさないほどの超氷河期冷戦中(自爆)



異音を再確認するためには70kg の重りを乗せて走ればいいんですけど、そんな荷物は私に持てるはずもなくw
だからといってダンナを再度試しに助手席に座らせて、これでまた音が出たら
やっぱりアンタが乗ると106の機嫌悪なって音出るやんけー(怒)

…ってなるんだろーなーww


で、音が出なけりゃダンナから
無駄遣いしやがって、とか文句言われるのがオチ(爆)

いろいろ考えても、やっぱり106にダンナは乗せたくないなーwww




で、最近気付いたのはバックでブレーキを踏むとバキっとかガキって音が出るようになりましたw
156のときもバックでブレーキを踏むとパキパキ鳴ってたので、よくあることなんだろうけど、わりと心臓に悪いカンジの強めな音がします(爆)
恐らく単純にブレーキだとは思うけど、例の異音のこともあるので、来月(って、もう明日かw)の車検のときに駆動系を重点的にガッツリ調べてもらうつもりでいます。

さーて、ブレーキはどこのがいいかしらん♪とe-bay (?)を漁ってると、送料は別として、さすが欧州は部品が安っ!と思いつつ、ブレーキ以外の魅力的なパーツに目がくらんでラリ鉄買ったことをすっかり忘れて、ついポチりそうになりました(危)

家族にはより一層、節約(と書いて106に貢献と読むw)に協力していただくことにします(爆)















Posted at 2012/05/31 21:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT106 | 日記
2012年05月29日 イイね!

精神的にへこまされること


散々指を舐めて紙をめくったあげく、

結局目的のページを見つけられなかったから、と

唾付きファイルから書類探しを頼まれたとき(泣)


↑そこに触らないようにすればいいだけかもしれないけど(苦笑)







衛生的にも神経的にも

自分に対しても相手に対しても

歳がいくと心遣いとか、羞恥心とか

どんどん無くなっていくものなんですかねぇ~。。。




なんかよくわからんが、今日は精神的に辛いwww





Posted at 2012/05/29 12:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月27日 イイね!

男前なラリ鉄でマルシェ

前回のブログに書きましたクラッチペダルですが、診察の結果、あれが標準だそうです(爆)
おかげでスッキリ♪
あとは壊さなければ桶w
そして、借りているホイールを早くお返しするべく手配していたブツが届いたので早速装着~♪
中古パーツ屋のネット通販で買ったので、バランスとか気になることがあったので、仕事でいつもお世話になっているお店でお願いしました。



あんなに苦労して外れなかったリアのスペーサーもあっさりポロリw



男らしくなっていいカンジ♪


そして今日は近くの公園でマルシェがあるよ、と聞いたので乙女の欠片もない男前な106でオサレなかーちゃん出動www

マルシェはフリマしゃないので、商品は基本的に新品ばかりです。
ナチュラル系のお店が多くて、芝生の公園にはお似合い♪







いいお天気でのんびりできました♪






もちろん、昨日も今日も母一人でしたが、何か?(爆)



Posted at 2012/05/27 17:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT106 | 日記
2012年05月25日 イイね!

バネ骨折?

前々から気になっていたグラグラのクラッチペダル。

踏む(切る)には問題ないのでいいんですけどね、
たまに爪先がクラッチペダルにちょんと引っ掛かると


↑の状態から


ここまで跳ね上がります(爆)



バネが折れてるのかはずれてるみたいなので、
明日プジョー屋さんで診てもらいます。


私が壊したんじゃなく、買ったときからですからね!(謎)




Posted at 2012/05/25 18:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT106 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食おはようございます。
今日は朝から世紀の天体ショーでした。
息子の通う小学校の校長先生がどうやらかなりの天文マニアらしく、
通学時間を10分遅らせて、各家庭で金環日食を見てから登校させるようにとのことwww

ということで、ベランダから2人で日食を楽しみました♪
*かーちゃんは撮影に没頭(爆)

私の住む街は朝から薄雲がかかり、もしかしたら見られないお天気でしたが、
雲がナイスフィルターになって、目を痛めることなく観察できました。



欠け始めはちょうど雲が切れて眩しかったですが、これからだよ~という頃にはかなりの雲






この後、雲に隠れてしまって息子と2人でしょっぼーん・・・



*この1枚のみ、コントラスト微調整しました


でも、数分後に現れた太陽は見事な輪っか♪






全く参考にならない数値ですが、撮影環境を記載しておきます。
カメラ Nikon D5000
レンズ NIKKOR AF-S 70-300mm
スピード 1/4000 F値32
日食用のフィルターなどは一切使用しておりません。

要するに、光を最小限に抑えてスピードも絞りもMAXで撮ると、
このような写真になるということでしょうね、多分www
いつも何も考えず、カンだけで設定していますのでご勘弁を~






Posted at 2012/05/21 09:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12345
6 789101112
1314 15 16171819
20 21222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation