• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ものもらい全国行脚

先週、人生初となる『ものもらい』ができました。
瞼のキワにできず、少し奥のほうというか内側のほうにできたために、まばたきするのも痛くて眼科にいき、抗生物質の目薬2種を2時間おきに注し続けたおかげですっかり良くなりました♪

で、『何シテル?』にどっかの麦わらゴム長おっさんから

凄い!ものもらいなんて全国向け専門用語、よく知ってましたねー!(;゜0゜)

とツッコミをいただいて気になったので調べてみました(爆)

一応、国文学科卒ですので、地方色が濃厚に表現されることは知ってましたが、ちょっと面白いのでネタにしてみました(笑)



関東では『ものもらい』が主流です。全国では標準的な表現でした。

では、関西ではどうなるか。
『めばちこ』
なんとなく、レーザー○モンを連想させる言い方ですwww
ちなみに、中部地方でも『めばちこ』という地区はあるようです。
あと『めんぼ』とか『めぼ』も本州を3つに割った真ん中のあたりで使われているようです。

九州地方では『めいぼ』
『めいぼ』、『めんぼ』、『めぼ』は『目にできたイボ』『めいぼ』が訛って変化していった語句のようです。

山陰地方では『ほいと』
でも、島根では『めまんじゃ』と言う地区もあったり、地方でひとくくりにはできないようで、とっても奥深い。


これはまさに私向け!という『ものもらい』の言い方も発見しましたwww
東北地方の一部地域では『ばか』と言うそうです。

例:あたし、ばかになっちゃって~(涙)

心配されるより何を今更って思われるのがオチ(爆)




反対に、ちょっと可愛らしい表現は佐賀の『おきゃくさん』とか沖縄の『おともだち』




例:あたし、おともだちできちゃった~

怖いもの知らずの物好きがいたもんだって思われるのがオチ(爆)





例:あたし、おきゃくさんできたのー

・・・パトロン?(爆)



他にもいろいろあって、信州や岐阜あたりでは『めこじき』(汗)
熊本では『おひめさん(さま)』などなど。
ちなみに、私の住む街では『めぼ』もしくは『めんぼ』と言います。


先週の母子の会話。

子:おかーさん、なにしとんの? (おかーさん、なにしてるの?)

母:めぼできてしもたで、目薬さしとんの。 (ものもらいができちゃったから、目薬を注してるの)

子:めぼってなんなん? (めぼって何なの?)

母:目にできもんができるんやにー。ほれ、ここ見てみー。 (目に”おでき”ができるのよ。ほら、ここ見てごらん)

子:・・・あんましわからへん (あんまりわからないよ)

母:あんごごーわくなー (ムカつくわ~)
  ↑在住の人間でなければ確実に意味不明の呪文(爆)




方言を調べて全国を旅した気分になった痛々しい破壊神のレポートでしたwww




Posted at 2012/07/31 22:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月26日 イイね!

ステキな親指

ステキな親指←壊れました(痛爆)
Posted at 2012/07/26 19:30:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステキな・・・ | 日記
2012年07月20日 イイね!

年代物

大沢商会(F&ARジャパン)時代のディーラーメカニックつなぎ。



夏のボーナスということで上司から頂戴しました(笑)

それにしても、物持ちのいい人だ(爆)








Posted at 2012/07/20 20:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | romeo | 日記
2012年07月16日 イイね!

AR156TS用燃料ポンプ、お譲りします

前愛車のアルファロメオ156のストックパーツで燃料ポンプが残っています。
諸事情でずっと手元に保管してたんですが、今回放出することになりました。

Fiat製ではなく、ボッシュ製ですが、新品!(箱も未開封)
別途ゴムパッキンも付いてます。

156TSはもちろん、155にも使えるとのこと。
というのは、私の156は155V6用の燃料ポンプをぶっ込んでたから実証済み~ww

なので、もしかすると156V6にも使えるのでは?と思いましたが、部品番号、形状は未確認のためお奨めしません。
あと、JTSに関しても未確認ですので、確証のある方で欲しいとおっしゃる方にはお譲りします。

156TSで初期ロッドなら問題ありません。

友人、知人、ショップ(特に九州:爆)…などなど、どなたか御入り用の方がいらっしゃるなら、コメント、メッセージでお知らせくださいー


ポンプ本体、ゴムパッキン共に、私は直接触れていないので壊れてはいないと思います(爆)


昨日の今日ですが、燃料ポンプの嫁ぎ先がきまりました。短い告知でしたが、お騒がせいたしました。
Posted at 2012/07/16 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | romeo | 日記
2012年07月15日 イイね!

ステキな106を阻止するために

ステキな106を阻止するために今日はまたまた岐阜の赤点さんにお邪魔してきました。

行き道は事故渋滞に突入してしまい、エアコンは切って窓全開。
暑さのせいもあるのか、妙に水温が上がるのでオーバーヒート対策に暖房もオンwww
高速道路で涼しげに窓を閉め切っている車列の中、窓全開でやたら汗だくのおばちゃんが乗ったらいよんちゃんが1台(爆)




で、今回は前回指摘を受けていた作業のうち、自分でできそうだけど自分でやろうとすると
確実にステキシリーズ行きになりそうな作業

で行き詰ってしまったのですw


まずはイグニッションスイッチ(キーシリンダー)の増し締め。
シリンダーに鍵を差し込んで上下に揺するとガチャガチャと隙間を感じさせる状態。
前回赤点さんで指摘を受けたのは、この隙間を放っておくとイモビに悪影響が出るかもしれませんから、増し締めしたほうがいいですよ、と言われていました。
パネルの麦球交換でコラムカバーを上下とも大解放中(もちろんメーターカバーも大解放w)だったので、ついでにIGNスイッチの増し締めをやろうと思いついたものの、キーシリンダーのカバーが外せない。
どこをどうひねっても、数ミリぐらいカタカタと動くだけで、カバーが外れるような気配はナシ。
このまま力技でこじ開けた日にゃ・・・
ステキすぎるネタが待っている♪
とほくそ笑みつつw、シャレにならん状況を避けるために、ヘインズマニュアルを読んでみても、キーシリンダーの触り方までは書いてない(汗)

お店の方に経緯を話して、どうすれば外れますか?と聞いたところ、
『カバーにツメがあるからそれを外せばネジが見えますけど、つーか、もうここまで外してあるならやってあげますよ!』とありがたい一言。
で、ここをこーしてあーして、と話しているうちにものの5分で作業は完了。
さすが!と思う前に、自分の非力と無知さを痛感。

しかし、なんでカバー外してあるの?って話になって、いや実は自分でやろうと思ったんですけどね、かくかくしかじか・・・で、と話すと呆れられたのか感心されたのか、自分でやろうなんてスゴイですねと言われましたw




そしてラジオのアンテナベース交換。
ベースがグラグラなので、アンテナが完全に倒れてしまっていました。おまけに天井はアンテナが擦れた傷跡が付いてるし。
やる気のないダラけたアンテナベースはとっとと外して、イキの良いアンテナベースに交換ですwww

ルームライトを外して、室内側からベースを固定しているネジを緩めるんですけど、まずこのルームライトがプラスチックなので破壊ネタ臭がぷんぷんwww
ちなみに、ヘインズマニュアルには『壊さないように気を付けましょう』的な内容が書いてあるような箇所w


整備手帳にアップしてありますので詳細は省きますが、メカニックの方にツメを折ってしまいそうでビビッて途中で放棄してます、と正直に話すと
『折れるときゃ折れますから、仕方ないですよ~』


さすが、

いっつぁ らてん(爆)

そして、さくさくと作業は進み、アンテナベース交換も10分もかからないうちに終了~♪


小さい作業ではありましたけど、専門としてらっしゃるだけに見てても安心。
飛び込みでお邪魔した私に対して赤点さんもとても親切に対応してくださって、気持ちのいい連休中日になりました。










Posted at 2012/07/15 21:35:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT106 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 567
8 910 11121314
15 16171819 2021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation