• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

スベルノスキー・リターンズに行ってきました

スベルノスキー・リターンズに行ってきましたまず、主催者のグル万様、今回も楽しませていただき、本当にありがとうございました♪お世話になりました。
そして参加された皆様、お疲れ様でした。お話できなかった方もいらっしゃいますが、またどちらかでお会いすることを楽しみにしています。



今回もケタルくんに相乗りさせてもらっての参加。
なんだかんだと出費がかさみ、スタッドレスが手配できずにいたので今年の自走は諦めていましたが、勝手にスタキン審査員として参加してみましたw
昨年よりも雪が多くて道幅が狭くなっていましたが、コンディションは最高でした。初めのうちはw
次第にアイスバーンが見えはじめ、スタック車両が続出w
2駆車両はアイスバーンの上り坂で止まると二度と上れないような状況で、次から次へとスタックしていくので審査になりません(爆)

ということで、スタックした106と後続のオプティを連結させてランエボで引き上げるという暴挙にでたけど、結局アイスバーンに足元をすくわれて上るどころか停止もできずに106に接触した主催者のグル万さんがキングかな~?と思いますねwww
そういう私は、スタックした車の救出でアイスバーンの路面を行ったり来たりしている際、見事な人間スタックを決めてみましたw
滑るアイスバーンの路面で車を押したり揺すったりして、ものすごく体力を使ったために本日は見事に筋肉痛w
おばちゃんなのでこのテの作業をすると即、足腰にきますww

余興ではありますが、牽引ロープでソリ繋いで車でソリをひいてコースを走る『オトナのソリ遊び』とか、車以外の部分でも今回もたくさん笑わせてもらいましたwww




書きたいことはたくさんあるし、写真も撮ったのでアップしたいのですが…


筋肉痛のうえに見事に風邪をひきまして寝込んでおります(自爆)
しっかり着込んだつもりだったけど、前夜は一睡もしていないのがいけなかったのか…
いつまでも若くはいられない、ということを身をもって痛感しておりますです、ハイ(笑)





Posted at 2013/02/18 20:25:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2013年02月08日 イイね!

悶絶

悶絶微妙に




右wwwww
Posted at 2013/02/08 17:45:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | PEUGEOT106 | 日記
2013年02月07日 イイね!

発狂

発狂ばかやろーですwwwww
Posted at 2013/02/07 16:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | PEUGEOT106 | 日記
2013年02月06日 イイね!

ステアリング位置下げ、無事にクリア!

月曜日のステアリング交換で一緒にやってしまいたかったステアリング位置を下げる作業。
とにかくネジ山にかかっていかなくて挫折。ボルトがダメなのか、ナットがダメなのか?
いろいろ聞いてみても、よくある普通のM8ボルトでことは足りるようで、まさかピッチ違い?というアドバイスもあり、今日は仕事で出掛けたついでにボルト屋さんに行ってきました。



私の勤める店でもよく利用させていただいている、老舗のボルト屋さん。
農機具倉庫のような建物で、通路以外は全てボルトかナット、もしくはワッシャーなどの入った箱がびっちり!
写真はほんの入り口で、実際にはこの見えてる範囲の4倍ぐらいの奥行きがある建物です。特殊サイズ以外は大抵あって、おっちゃんはどこに何があるか全部把握してるのがすごいw
長年やってるから当然かもしれないけど、何回行っても一発で『はい、これね!』と出してくるのは感動モノw

いつものおっちゃんに、元々付いていたボルトを見せて、これと同じので長さ50のをちょうだい、と言いました。
おっちゃんは、元のボルトは焼きが入ってるから、黒いボルトにしとけ、こっちのほうが強度あるから、と言いました。
おっちゃんはスーツでハイヒールの私がボルトを買いにきたのを不思議に感じたのか、どうしたんだ?何に使う?と聞いてきました。

実は車のボルトなんですけど、上手く噛んでいかなくて…と話すと、元のボルトを見て、
こりゃ穴がダメだ、外せるなら持ってこい!穴揃えてやっから!
と言ってくれたので、ダッシュで会社に戻り、昼休みを利用して106のコラム周りをバラし、おっちゃんのところに行きました。

おっちゃんに、これなんだけど、大丈夫かな?とブツを手渡しました。



よっしゃ!まかせとけ!ちょっと待ってろ!と、倉庫の奥へ消えていきました。
事務をやっているおばちゃんが寒いからこっちへ入りな、と事務所に入れてくれましたが、国鉄時代の待合室のような、なんともいいカンジの雰囲気。



待つこと5分。おっちゃんが嬉しそうに、できたぞ!とプレートを持ってきてくれたので、私が試しにボルトを通させて、と言うとおっちゃんは
んなもん、目つぶってても通るぞw
と自信満々。試しに通すと、月曜日の悪戦苦闘が嘘みたいにするするとボルトは入っていく。



あまりの嬉しさにその場で大喜びしたのは言うまでもありませんw

おっちゃんに穴揃えの代金はいくら?と聞くと、うーん、もういいや!また今度、うちでいっぱいネジ買ってくれwwwと言われ、お言葉に甘えて帰りました。

こうなると、おっちゃんの好意を早く生かしたいし、106もハンドルをバラしたままなので、このまま位置下げの作業を片付けてしまいたくて、今度は定時で仕事を終えて速攻で作業をしました。

月曜日と同じように14枚のワッシャーを挟み、おっちゃんオススメのボルトをプレートにねじ込んで、仕上げに13のボックスを付けたラチェットで絞めあげて作業は完了。
あらかじめバラしてあったので30分ぐらいでできました。



2センチぐらいのダウンですが、超快適♪
あと1センチぐらい下げてもいいかな?と思いましたが、シャフトへの負担を考えてこれぐらいで様子をみようと思います。

今日はおっちゃんの親切と職人気質に助けられた1日になりました。
おっちゃん、ありがとう!!






で、センターを合わせるつもりが、息子のお迎えの時間になってしまってタイムアウトwww
黄色いラインが右にズレたままなので、視界のストレスは変わらずですwww

早いとこやっつけますw








Posted at 2013/02/06 22:55:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

しっかり確認しましょうw



センター、ズレてましたわ~www

Posted at 2013/02/05 13:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation