• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

いざ東京へ

昨日はレガシィで東京に行きました。
最近、お友達の影響でガンダム好きになった息子と、にわかガンダム好きのダンナさんに強制連行されてお台場へガンダム参拝となりましたw

朝の4時半出発、いつもの岡崎あたりの渋滞は下道にシフト、浜松から新東名にのって快適ドライブ。
お天気もよくて富士山もすっきりと♪




途中、軽く混雑したけど東京まではかなり快調!やっぱり首都高は渋滞してましたけど、こんなの普段に比べりゃ少ないほうなんだろうなーって思いながらダラダラと流されるままにお台場へww

都会的な看板にトキメく田舎者ww



おーっ!東京タワーだっ!!



かなり見づらいですが、真ん中にスカイツリーがあるはず。



台場シティの駐車場もなんなく停められて、息子とダンナはウキウキww
ここからは私の知らない世界です(^^;









お年玉でプラモ2箱買ってドキドキしたらしいw


最後は外で記念撮影。



滞在時間3時間で東京を出発www
相変わらずのドタバタ弾丸ツアーですが、この後は海老名SA で遅いお昼を食べて私のリクエストで御殿場アウトレットでお買い物。
時間帯が中途半端なおかげか道も空いてたし、アウトレットの駐車場も帰宅客が動き出してるので近い駐車場に停められました。
ここではたっぷり歩いてちょこっとお買い物して、夕暮れの富士山を見ました。
すっかり暗くなってから帰路につきましたけど、これまた高速道路はスムーズに流れててびっくり。
時間帯が少しづつズレてたのもあるし、都心に向かって地方に帰る逆パターンというのもあるのかな?
途中で仮眠をとったりしながら日付が変わる頃に帰宅。

最近、アスハナのほうをすっかりご無沙汰してしまってて申し訳ないのですが、おかげで楽しい家族旅行ができました。
3年生になって、やっと例の歯が1本だけだけど生えてきた♪のに3年生になった早々、息子は目の前で鉛筆を全部折られたとか、消しゴムをどこかに投げられて無くされたりと、まー聞いてるほうはイライラしそうな小さいトラブルが山盛りのスタートを切りました。
男の子だからふざけてっていう理由で片付けられていき、本人もさして気にはしていないけど、こうやってなんとなくターゲットが位置付けられていくような気がして。

何があってもお父さんとお母さんは必ずついているから、という安心感を与えてあげたいのもあって、今回はアスハナのBBQではなく家族旅行を選びました。
みんさん、ごめんなさい!また一緒に遊んでくださいね(^^)

Posted at 2014/05/04 10:52:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2013年10月11日 イイね!

欲望

ダンナがB4のオイル交換をしてほしいというので、今日は車を変えっこしてました。

当然、息子のお迎えもB4だったのですが、校庭に車を停めるワケですよw



B4は4WDなんですよ!w



運動場ってグラベルなんです!!www






超ムラムラするんです!!!wwwww












とは言え、ここは学校、振り返れば校舎。
イカンイカン!と超悶々しながら息子をピックアップして何とか帰宅w


私がB4 でお迎えに行くのは何かが危険すぎると自覚した秋の夕暮れでしたwww








Posted at 2013/10/11 19:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2013年08月11日 イイね!

15年ちょいとぶりのボクスター

首ヘルニアを盾に、ダンナが通勤快足としてレガシィB4を増車しました。
私にとっては2台目となるスバルボクスターエンジン。
うちにやってきたB4は、ツインターボ最期のエンジン。
初度登録からいくと、その同じ年のうちにツインターボエンジンはフルモデルチェンジされ消えてゆく。
まー、先代のキャブエンジンのミニといい、末期のタイプにご縁があるみたいw
先代のミニは初度登録の翌月には、インジェクションエンジンのみと化すほどの末期具合でしたからww

下見1台目。
白のブリッツェン。車検切れのため試乗できずw
ダンナがどーしても乗らないと!というので、この車は却下。

下見2台目。
炎天下の中、渋滞を乗り越えて見に行ったのは白のB4。距離も10万手前で、ナビが30万円ぐらいのものが付いてたので車を買うのかナビを買うのか?というレベルw
車検があったのでダンナ念願の試乗!
まぁ、こんなもん?いいと思う、というので私めが壊さない程度に試乗www

インプレッサとの差があるにせよ、これはない!

試乗から戻った私の一言で全員顔面蒼白にw
『つまらん、おもろない、ミッションとクラッチ、あとエンジンも全然アカン!!』
と悪態つきまくりだったそうで、そんなに欲しけりゃナビ買うつもりで買えばええやろ?と捨て台詞を吐いたそうですw
一時でもインプレッサに乗ってたので、というのではなく、仕事柄いろんな車に乗って、ちょっとは分かるつもりです。
ダンナが乗り比べたいと言い出したので、お店の人が入荷したばかりのB4を用意してくれました。

下見3台目。
乗り比べたダンナが『全然違う!』と喜んで帰ってきたので、そこで私から更にダメ出しw
そんなことも気付けやんのか?!首ひん曲がったまんまでミニ乗っとけや、コラ(`Δ´)
となり、見積書をもらって帰宅。

その後、同等のタマも見つけられず、程度と値段からいくと妥当かな?ということで、3台目に決めたようです。
登録を私にやらせろと車屋に言うと、それは無理です!難しいですから、とかなんとか言うので、私も車屋だ、しかもディーラーだと伝えると、一番の儲けポイントだから勘弁してくれとのことw
可哀想なので、車庫証明と希望ナンバーは手配してやるから、その分の手数料は作業工賃と相殺しといてねー♪という悪魔のような取引条件を無理矢理飲ませて値切り大成功www

店は壊してないけど、車屋さんの精神は崩壊しただろーなwww



そして昨日我が家にやってきたB4。
今日まともに運転をしてみましたが、インプレッサに比べるとやっぱり少々重いと感じるけど、4000回転から5000回転あたりから動き出すセカンダリターボがいいですね!
あれはレガシィならではのお楽しみで、軽くてパンチのあるインプレッサに比べると粘るような、野太い走りをしてくれます。
とにかく、エアコンがよく効くので快適♪
ダンナはメーターまわりが賑やかだという超アナログ人間な感想が出ましたwww
息子はDVDが見れる♪と大喜びw
おかーさんは後ろの席でゴロゴロできる♪

ということで、arume家にとっては娯楽施設のような扱いと歓迎をうけたB4www

スタッドレスを買って雪道ゴーゴー♪という野望は通勤快足というガードに守られて敢えなく却下w
じゃあ、せめてグラベルを~!という声はガン無視w
あっさりと『お前の趣味車ではない。』と冷たく言われて終了www

くっそー、いつかそのうち乗っ取ってやるwww




で、ミニですが、来年の3月いっぱいまでは置いておきます。
のこり7ヵ月でミニの処分を考えるようにダンナに話してあります。
ただ、免許取って20年、ミニしか乗っていない人間がそんなに簡単にミニを降りられるとは思っていませんし、できることならミニに乗っておいてもらえるのがいいんですけど、いかんせん、ローバックのシートでないとダメだと頭の悪いことばっかり言うような人なのでどーしようもありませんwww
シートだけ替えれば乗り続けられるものを、シートのためだけにミニを諦めるという、まともな私からすれば馬鹿馬鹿しくて話にはならないんですけど、その馬鹿さ加減に7ヵ月で気付けばB4はあっさりサヨナラ?なんて心配もありますしw
とにかく不経済には変わりないし、楽しいけど困ったもんですwww


もうひとつ言うなら、ボディカラーが被ってるのがイヤですね(爆)



Posted at 2013/08/11 22:35:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | B4 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation