• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

Asa-から走りっぱなし

日曜日は今年初のAsa-Nara!から始まり、Primaveraの見学へ・・・
結構走ったような気がしてます。でも、走行距離は300km程度。
なにがどーって、朝が早かったから余計にそう思ったのかもしれませんw


どうせ出掛けたついでだから、とAsa-Nara!現地で参加者募集。
珍しくズボンの長い人と、おにぅのホイルで登場したハカイダーと共に
一路、滋賀県の信楽という町を目指しました。
その道中は、あまりにも悲惨・卑劣・極悪な内容なので控えさせていただきます(爆)

初日の写真はは4枚目までです。
実は1日目にして、3つのチェックポイントを通過w
というのも、帰宅後に家族と見に行ったから(爆) ←どれだけ回れば気が済むんだか・・・













今日は朝からおっかけスタート!!
昨年行われたときに回れなかったチェックポイントをメインに走る走るw
写真も撮りに撮って、500枚オーバー。それを整理しなくてはいけないことまでは頭にありません(爆)




















ジュリエッタを眺めていたら、ドライバーさんに『おにぎり食べませんか?』と声を掛けられ、
ナビの方には『赤福もありますよ』と言われてしまいました(爆)
いやいや、そんな、めっそーもございません!!通りすがりの変態ですから・・・とお断りしw、
ほんの少し立ち話をさせていただきましたが、実は『人間国宝』に相当するほどのお方!(驚)
私の変態度数は酷呆級w

参加してるクルマもすごいけど、参加してる方もスゴすぎる・・・(汗)
名刺は額に入れて飾らせていただきます(素)































田舎ののどかな田んぼの交差点で写真を撮っていたら、
下から2番目の写真にある黒のオースチンのドライバーさんが減速しながら私の真横にクルマをつけ
『がんばれよ』と声を掛けられてビックリw

思わず『そりゃー、おじさんのほうやろ?』とツッコミを入れたくなるのを堪えて
『ありがとーございまーす♪』と返事をしてしまいましたw
田んぼのあぜ道では、田植えの準備をしていたおばーちゃんが旗を振りながら、
『今日はなんとかっていう人がクルマで走ってくらしんやけど、ねーちゃん知っとる?』
と声を掛けられ、

『ばーちゃん、マチャアキが来るんやよ、
マ・チャ・ア・キ!!(音量アップw)』

『ひょえ~!』とおばーちゃんはびっくり仰天。
ちょうどクルマが見えたので、おばーちゃんに旗を振るように言ってあげると
彼は1人の野良作業中のおばーちゃんと、1人の変態カメラバカに手を振ってくれました(爆)

おばーちゃんは『あれ~、マチャアキさん、手振ってくれたがな~♪♪♪』
と、とっても嬉しそう。
『ばーちゃん、よかったなぁ』と私が言うと
『あんたがおらんだら、さっぱり分からんだわ~ 助かったわ~』ってw

彼が通り過ぎた後、おばーちゃんの家族が続々と沿道に登場ww
みんな田植えの最中だったのに、抜け駆けしたおばーちゃんにブーイングw
でも、おばーちゃんはマチャアキさんが見れた、手を振ってくれた!とご満悦。
それがかえって仇となり、『えぇ?!ばーちゃんだけズルい!!』とお嫁さんらしき方が爆発w
どうやら、通過地点にある集落では、町内会の回覧板で旗とパンフと案内図が配られていて、
その地図と、実際通っていった道が違っていたことが判明。

超ローカルでアットホームな雰囲気の中、ひとしきり写真を撮った後は
今日の最終ポイントの鈴鹿サーキットへ。
今回はMBもスポンサーになっているので、エントリー車輌が並ぶパドックにSLSとSLRがありました。

恐らく、一般のギャラリーはここまで入れないと思っていたのか、想像以上に少ない人。
新型なのに、取り巻いているのは関係者のみ。



もしや・・・座れる?(爆)

と思いつつも、壊すといけないので引き上げる時間が迫ってきたので、ここで本日は終了。



さすがに、明日は仕事なので行けませんが、昨年同様に最終日は雨の予報。
明日はいよいよゴールです。
参加されているクルマが、トラブルなく無事に完走できますように。




昨年に引き続き、今年も楽しませていただき、本当にありがとうございました♪











Posted at 2010/04/19 22:32:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月15日 イイね!

今度はテールです

すいません、今回はクルマネタなのに肝心の写真がありません(汗)


先日、ストップランプの球が切れかけていたようで、タコメーターの中に表示される
球切れの警告灯がポツポツと点くようになったので、いつものようにちょちょいと球交換をしました。
肝心のタコメーターは暗闇で、そのメーターの中で<警告灯だけはちゃんと点く>ということが
やたらめったらシャクに触ります(爆)
いつものように、球はサービスから分けてもらったので、間違いはないはずでした。


ところが・・・


ブレーキを踏むたびに、警告灯がON!
しかも、ウィンカーを出しても警告灯がチカチカww



ありゃ、ストップランプから立て続けにウィンカーも球切れかと思っていたら、
出勤途中に私の後ろについた同僚から電話。
『おぉーい、ブレーキ踏むとウィンカーが点灯しとるぞー(爆)』

点滅ではなく、点灯w




こんな症状ってアリか?!しかもAsa-なんとかの日が迫ってきているというのに、
このままではおいしすぎる♪(爆)
じゃなくて、春の交通安全運動期間中ということで、至る所で白バイや覆面がいるので
ポイント2倍ウィークに整備不良とかなんとか・・・って文句言われたくないのもあるので、
早速メカに相談。
すると、本来ならダブルのストップ球を入れなくてはいけないところを
シングルを入れたために、上手く電流が流れずにウィンカーの方へも流れているのでは?
という疑惑が浮上。

いやいやいやいや、あんたたちが『コレね』って私に手渡したモノなんですけどwと言うと、
付け方がマズイんちゃうの?とか、自分でまた何か壊したんやろ?とか
逆クレームの嵐(爆)
結局、電球ではなく、壊したワケでもなく、球の接触箇所・・・受け皿のほう・・・
えーっと・・・156はビデオテープのケースみたいなかんじの・・・
マジで名前が出てこない!(慌)


クルマの側のほうwが焼けてしまって、接触不良を起こしていたのが原因でした。
少し擦ってもらって、再装着すると、

あ~ら不思議♪
警告灯も消えて、ウィンカーも点灯していません♪




念のために、メカに部品を確認すると、その部分だけでは出ないという答え。
またアッセンブリかよ(爆)
どの部品までの括りなのかははっきりしていませんが、
下手すると、テールレンズごとである可能性も否定できない、と言われましたw
*また詳しく調べておきます




しかし、いくらアッセンでも『ひとまとめ』にする限度があるだろ、限度!!(爆)








最近は、155に引き続き、156も外装部品に関して、長期欠品部品が出始めているそうです。
それが何かまでは聞いていませんが、この先の維持を考えるなら、
少しづつ部品を集めておいたほうがいい、とメカニックから話をされました。

多少は台数が出た車種なので、社外品も豊富なほうだし、新品純正にこだわらなければ
中古部品もあるし、流用が利くパーツもあるから、まだしばらくは大丈夫とも言っていました。






外装といえば、リアバンパーにある牽引フックのフタが外れかかっていますが、
これも、フタ単体での部品はないので、バンパーごと部品発注しないといけないとのこと。







アッセンブリ、万歳!!(涙)


Posted at 2010/04/15 22:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | romeo | 日記
2010年04月13日 イイね!

相思相愛変態オフ(爆)

相思相愛変態オフ(爆)Asa-何とかシリーズの某支部長のおかげで(?)ひょんなことから知り合った、とあるお方。

お互い、お友達登録もせず、メッセのやりとりも今のところ挨拶程度の1回こっきりなのに
ブログアップのたびにコメントをいただいて、もちろん私もコメントを入れる謎のお付き合いw


そして、何がどーって、
同じ変態臭がぷんぷんするんです(爆)



先日の某ダイシャライダーさんのブログには、そんなお方から『私に会いたい』という
変態ラブコールコメントw
しかも、こちらに来る目標ができたとまで書かれていました(嬉)

その後の彼のブログは、私が荒らして掲示板と化す始末(爆)
*ketaruさん、ホンマにごめんなさいね・・・


お互いの中間地点あたりで会えればいいな~、程度に考えていましたが、
そのお方が春夏のイベントでの遠征があったり、私の家族や仕事の都合もあるので、
少し時間をおいて、様子を見ながら、クルマや各々の都合がベストなタイミングを見計らうことに。




そこで、私はイイコトろくでもないことを思いついたw














私がFBMにアルファで行くっていうのはどうだろう?(狂)


これなら、私たちの相思相愛変態オフ
『怖いけど見てみたいっ!w』と思っていたそこのアナタも巻き込める!(爆)







でも、変態の腐った脳みそでもちょいと考えりゃ分かることですが、
FBMは全国イベントなので、他にもたくさんお友達もいらっしゃることだろうし、
私ごときの登場のために、せっかくの再会のお邪魔はしたくはありません。

ということで、改めて相思相愛変態オフを考えるとしようw

それが年内なのか、来年なのか、実現する時期は別として、






・・・なんだか人生がミョーに楽しくなってきたwww



Posted at 2010/04/13 21:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月11日 イイね!

arume slow mix

金曜日の疲れを引き摺ったまま迎えた週末。

ちょっとリラックスするために、ちょっとしっとりとした気分も味わいたくて
前回のarume mixとはまったく違うノリでslowな選曲を考えていました。

1.More Than A Feeling/Boston ←いきなりアップテンポw
2.When A Man Loves A Woman/Bette Midler
3.Time After Time/Tuck & Patti
4.milk tea/福山雅治
5.The Rose/Bette Midler
6.Desperado/The Eagles
7.Hard to Say I'm Sorry/Chicago
8.青春の影 /チューリップ
9.Eternal Flame/Bangules



実はまだ制作途中なんですw
入れたい曲が多くて、選曲に悩んでますが、この中で私の大大大好きなw
福山雅治の【milk tea】のサビの部分が大好きなんです♪

***以下、milk tea より一部抜粋***






愛したい 

あなたに逢いたい




今 この胸の奥で 叫んでるよ


愛される明日を 夢に見る

もう この心全部 あなたのもの

あなただけのもの





でも大好きよ

あなたに逢いたい




また 眠れぬ夜の 終わらない祈り


おしゃべりしたり 手を繋いだり

今夜 夢で逢えたら 嬉しすぎて 









泣いてしまうかも














・・・実はこの涙目のネコの写真を使いたかっただけだったりして(爆)

Posted at 2010/04/11 22:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年04月07日 イイね!

オトナの一気食い

オトナの一気食いムカついたので、ヤケ食いですw
Posted at 2010/04/07 16:37:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456 78910
1112 1314 151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation