• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arumeのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

こんなことってアリ?www

ドラシャ、クーリングファンに続き、足回りもずいぶんヘタってきているので最近は足回りも物色中。

いろいろレビューを参考にしながらビルにしようかと考えつつも、プジョスポがいいというアドバイスをいただいたので早速プジョスポのストアサイトを見てはみたものの、フランス語と英語であっさり挫折w
フランス留学経験もあって、フランス人の男性と結婚した友達にサイトを見てもらって欲しいパーツを買えるかどうかを聞いてみたところ、日本への発送はできるらしいとのことで一安心。(ただし支払いはPaypalは不可、カードもしくはギフトカードのみ)
さすがに車に興味のない人なので、フランス語の文章(法)はわかっても、車の専門的な単語はよくわからないくてちょっと難しいという返事。
でも、ちょうどタイミングよくフランス人の友達が彼女たちの家に滞在しているらしく、その人は車の部品メーカーに勤めていてかなり詳しいから今のうちよ、とメールが!!ラッキー♪


しかし、その続きのメールで、

『その人がこの夏に車ぶつけたからドア以外の部品だったらあげたのに~、残念だったね、解体に出しちゃったよ~wって言ってるよ(^^;』


うぉ~い・・・orz



本国の人がどの程度の状態を保っていたかは別として、まさか、そんな身近にいる友達の友達がフランスで106乗ってた、しかも同じS16だと?!




こんなことってあるのねぇ。。。と、しみじみへこたれているのでしたwww



Posted at 2013/10/29 22:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

平成25年度 仏青会

今年も雨でした。
かなりの雨で、あんまりうろうろせず、写真も撮らず。
というか、カメラを家に置いてきてしまったのですorz

今年も息子と二人、前泊しての参加。前夜の宴は久しぶりのアルコールで酔いちくりんになってしまったので省略させていただきますwww

日曜日は朝からしっかり雨が降り、正直かなり心が折れましたw
みんなで朝ご飯を食べた後、小雨を見計らって息子と二人でショップのテントやフリマをのぞきに行きました。
夏休みに行きそびれた(笑)G-FOXさんのテントで暖かいコーヒーをごちそうになり、ありがとうございました♪ごちそうさまでした!

傘を閉じたり開いたり、足元ぐずぐず状態の中を息子はミニカーを物色w
おかーさんは106のオイルエレメントをメインになんぞええモンないかいな?状態で物色www
さすが私の息子、お目が高杉るので1個5,000円以上のミニカーばかりを指さしやがるw
おかーさんは自分の物欲全開で息子に余計なお金を使う気などあるワケないところに運よくdapさん発見www
以前から「ナラナラ団のぼり」を欲しがっていたので、ここぞとばかりに猛プッシュwww
*息子ののぼりの使い方談:砂山のてっぺんにぶっ刺して、砂を手で取っていき、のぼりを倒したほうが負け(爆)
中小サイズを2本まとめて買い与え、すっかり従順になった息子w
狼さん、ありがとね♪おかげで我が家のテレビ横にはナラナラ団のぼりが据え付けられてしまい、テレビに集中できなくなりましたwww

その後もフリマやテントをぶらぶらしつつも、特に掘り出し物も見つけられずにテントへ撤収。
初めましての方やお久しぶりの方と挨拶したりお話しつつ、お昼頃には私たちのテントは解散になりました。
以前、ステアリングボスを入手する際に仲介をしていただいたシモジマトーチカさんにお会いできたこと、帰り際に以前からお会いしたかったさゆきんという106女性オーナーの方をヨーコさんに紹介してもらえたこと。
先月、鈴鹿サーキットでお会いしたばかりのサロンさんにお会いできたこと、ネルソンさんの車にショック療法をほどこすという名目で触れたこと(爆)、いろんな人たちと再会できたこと、いいこと楽しいことたくさんありました。
正直、ちょっと残念で心残りなことも2、3つはあるし、お天気も悪かったけど、今年も楽しいFBMでした。


帰り道の高速道路で私が息子にちょっと寝かせて~とお願いをすると、
『うん、いいよ!ぼく、ゲームして待ってるから』と言って寝かせてくれました。
30分ぐらいでしたが、ぐっと眠って眼が覚めました。すると息子はゲームにイヤホンを挿して遊んでました。
おぉっ!?なんと気の利いたことをするようになったんだ!!と心底ビックリ。

そういえば。。。
会場をぶらぶらしてたとき、寒さもあるし、はぐれちゃ大変と息子としっかり手を繋いで歩いていたときに何を思ったのか息子がいきなり言い出しました。
『おかーさん、ぼく、おかーさんのこと大好き』 って。
いつまでこんなことを言ってくれるかは分からないけど、おかーさんには嬉しい思い出のFBMになりました(*^^*)


最後に、宿でご一緒させていただいた皆様、今年も親子そろって大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!
会場で声をかけてくださった方々も、ありがとうございました!

FBMに限らず、日本のどこかでお会いできる日を楽しみにしています。






Posted at 2013/10/22 11:27:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月11日 イイね!

欲望

ダンナがB4のオイル交換をしてほしいというので、今日は車を変えっこしてました。

当然、息子のお迎えもB4だったのですが、校庭に車を停めるワケですよw



B4は4WDなんですよ!w



運動場ってグラベルなんです!!www






超ムラムラするんです!!!wwwww












とは言え、ここは学校、振り返れば校舎。
イカンイカン!と超悶々しながら息子をピックアップして何とか帰宅w


私がB4 でお迎えに行くのは何かが危険すぎると自覚した秋の夕暮れでしたwww








Posted at 2013/10/11 19:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2013年10月01日 イイね!

ライスどーすんのっ?!

昨夜、隣のベッドで寝ているダンナが話しかけてきました。

私は寝入った直後ぐらいだったと思いますが、話しかけてきた言葉にいまいち自信が持てず、はて~?と思いながら寝返りをうちました。

すると横になったまま上半身をこちらによじりダンナがかなりの大声で私に向かって、

ライスどーすんのっ?!



と、半ギレで私に向かって問いかけてきたwwwww

やっぱり最初に聞こえた言葉は間違えていなかったwww


深夜にライスどーすんの?って聞かれて、じゃあ小2つ、とか返事する余裕もなく、寝言にしてはやたらクッキリ聞こえたのがさらに謎を増加w
結果、返事をしなかった私に半ギレしたダンナがボリュームアップして再度問い掛けてきた、というわけでしたwww

その日の夕飯はカレーライス。最近お腹が出てきたから少なめにしてくれというので少なめにしたら物足りなさそうにおかわりを催促してきたけど、少なめにしろと自分から言っておきながらそれはないだろ?とおかわりを却下してやったのですw
どうやら満たされないお腹が原因で、夢の中で焼き肉屋にでも行っていたのでしょうねw


で、私が『はぁ?!』と言うと、自分の声のデカさと寝言を言ったこと、しかもライスどーすんの?という内容を把握すると何事もなかったように『なんでもない。。。』と寝ようとするので、




こんな夜中に何がライスじゃ、ボケ~!デブな夢見さらしとらんと、さっさと寝くさらんか、ごるぁ~!!





と言うと、ダンナは(夢の中で)気を利かせてライスどーすんのか聞いてやったんや、と言いやがるので、






知るか~、ボケ~!夢で気利かせとらんと、現実で気ぃ利かさんかい!!夜中に寝とる人間に『ライスどーすんのっ?!』とか半ギレで聞くなボケェ!!はよ、寝さらせ、太っちょ!!こっちは『ライスどーすんのっ?!』て起こされて、意味わからんわっ!!


その後ダンナは涙流して『腹痛いwww』とひたすら笑い続け、私はいつの間にか爆睡w
しかし、目覚めは悪かったですwww
Posted at 2013/10/01 20:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation