• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkeのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

リア大径ディスク 298mm

リア大径ディスク 298mmまたもや仕事や家庭に忙殺されているうちにかなり放置してました。
紆余曲折ありましたが、やっと車検が取れました。
戻し作業も何とか終了で、冬に向けての走行準備完了です。

以前から検討してましたリアの大径ディスクですが、298mmで今シーズン投入します。
ハットは自分で図面を引きまして、、A2017の削りだし+硬質アルマイトの高級仕様です。(*^^)v
ディスクも自分で図面を引いて作ってみました。
といっても、9mm厚ソリッドなのでS45Cをレーザーカットしただけです。(*^^)v
レーザーカットしたディスクですが、定盤上で100μ位平面が狂ってたのでちょっと不安だったのですが、試走した限りではジャダーもなしでとりあえずはOKです。

ただし、試走を10分位しただけでホイルの内側に猛烈なダストがいていたのがかなり不安な感じです・・・。

準備はできたので、後はいつ走りに行くか?ですね。
ずる休み出来るかなぁ・・・。
Posted at 2011/10/29 19:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「6Rポロにトーストラップ http://cvw.jp/b/348060/42473549/
何シテル?   02/03 21:56
ロードスターでFISCOを走ってます。 ベストタイム 1分57秒158
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買ってすぐにターボにして、すでに9年経過。 いつまで乗っても飽きません。最高!。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
四代目通勤用足車。 ボロボロキャロル→ボロボロミラ→ボロボロミラとボロの軽を乗り継いでき ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
嫁カーR55クラブマンより乗り換え 8速ATが決めてで購入。 嫁カーなのでパワーはいりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目嫁カー。 webTune でB6+タン色内装+トルセンの通好み?仕様。 当時はNB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation