• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikkeのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

F54 MINI CLUBMAN ホイール選び

相変わらず、外車のブレーキパッドは汚れます。
低ダストタイプにすればよいのですが、勝ち負けで言ったらその選択は負けなのです。
となると、こまめに洗えばいいんですが、スポークが細かくて面倒なんだよー。

ということで、ホイールを検討中です。
19インチでもいいのですが、嫁メインの車で薄すぎるタイヤはどうか?なので無難に18インチ??
RotiformのForgedが欲しいのですが、値段が現実的でないのでCastになってしまいます。

一点、というか大問題があって、5x112のホイールのボルト穴はたいていがBall Seat なのです。
ミニにつけようとすると、M14x1.25のBall Seat のボルトに変える必要がありますが、このねじサイズでBall Seatのボルトがこの世界に存在しないのです。

もし、M14x1.25 Ball Seat のボルトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいね。
*特注すればいけるかもしれませんが、ボルトに特注で一万円とかは問題外です・・。

スタッドボルトコンバージョンキットでM14x1.25 to M14x1.5があればよいのですが、これもなし。
M14x1.25 to M12x1.5 はあるのですが、径が細くなるのが許せない。うーん、どうすっかなー。

とまあ、いろいろ調べたところでConical to Ball のアダプタがコスト的には良い感じです。

ただ、自分しかクルマを触らないならいいんですが、他の人がいじったらアダプタがどっかに落っこちてなくなっちゃうかも。
その状態で締められたらアウトなんで、悩みどころ。

つーかなんでF系ミニのPCDを5x112にしたんだよ、ということです。5x120なら何の問題もないのにね。
Posted at 2016/09/05 21:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI Clubman | クルマ

プロフィール

「6Rポロにトーストラップ http://cvw.jp/b/348060/42473549/
何シテル?   02/03 21:56
ロードスターでFISCOを走ってます。 ベストタイム 1分57秒158
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車で買ってすぐにターボにして、すでに9年経過。 いつまで乗っても飽きません。最高!。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
四代目通勤用足車。 ボロボロキャロル→ボロボロミラ→ボロボロミラとボロの軽を乗り継いでき ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
嫁カーR55クラブマンより乗り換え 8速ATが決めてで購入。 嫁カーなのでパワーはいりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2代目嫁カー。 webTune でB6+タン色内装+トルセンの通好み?仕様。 当時はNB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation