• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまど77の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

ボンネットのバネ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちの車はボンネットが1人では開きませんでした。
あまり開けることはないのですが、少し不便なので直すことに。
色々なHPでチェックすると、必要なところにバネがないんですね。。
2
とりあえず60mmのバネを買ってみました。
バネの力が足りず開かない!
50mmで買い直すことに。
3
50mmで外径が小さいのを買い直しました。
4
比較。

50mmでも少し弱いかも!
でもなんとか1人で開けれるようになったので、これでokとします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちまったい(笑)

難易度:

ウインカーリレー交換(113500km)

難易度:

エアコンのユニット その3

難易度:

笑うノコギリザメ(バージョン2)

難易度:

シートを交換する

難易度:

ハザードケース組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月5日 7:48
初めまして。ボンネット ストップラバーの調整するともっと良くなるかも知れませんね!
コメントへの返答
2023年5月6日 23:27
はじめまして!コメントありがとうございます!ストップラバーこんなものが・・。
うちの車には見慣れないパーツでした!
 観察してみて、付いてないようなら相当のものを付けてみるようにします!
 アドバイスありがとうでした!

プロフィール

「ABCSミーティングに参加してきました http://cvw.jp/b/3481073/47785827/
何シテル?   06/16 21:37
かまど77です。よろしくお願いします。2022年にAZー1購入しました。 お金も時間もかかるけど、頑張って普通に戻したい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ AZ-1] ポテンショメーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 21:46:36
ISCバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 14:42:46

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
新しくオーナーになりました。これから永く乗っていきたいので、いろいろと教えて下さい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation