• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popman325の"俺のZ" [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

メンテナンスパック 安心点検(6か月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
空気圧は二月毎くらいにプラザで注入OK。
後輪ブレーキの鳴き修理。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

法定点検2024 3,534km

難易度:

1年点検 (12523㎞)

難易度:

定期点検

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

3年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB-1 リアショック オーバーホール/カスタム https://minkara.carview.co.jp/userid/3481168/car/3402480/7801280/note.aspx
何シテル?   05/19 15:50
popman325です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター クロスケ (スバル フォレスター)
STIマフラーが良い音出してます。
スズキ アヴェニス150 アヴェゾー (スズキ アヴェニス150)
都内の通勤快速 アヴェニス150に乗っています。
ホンダ CB-1 NC27 (ホンダ CB-1)
若かり頃に乗っていたバイクをまた乗りたくなり、勢いで購入しました。 今から、パーツを揃え ...
カワサキ Z900RS 俺のZ (カワサキ Z900RS)
一目惚れです。 これが欲しくて、大型二輪免許を取得しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation